『神速の拳』の高額当たりカードランキング用アイキャッチ画像

【ワンピース】『神速の拳』の当たりランキング!買取相場や封入率も徹底解説

こんな方におすすめ!

本記事では、『神速の拳』に収録されている販売・買取価格に基づく当たりランキング高額な理由封入率などを徹底解説します。

ワンピースカード全体の高額ランキングも解説しています。
ワンピースカードのオリパ優良店おすすめ記事に関してもまとめています!



高還元率オリパ
新着オリパ

横にスクロールできます→

日本トレカセンターのロゴ
  • JTC-DMT92YF7」で300coin
  • 送料無料発送24時間以内
  • クレカ、銀行振込など他多数対応
還元率101%
目玉商品PSA10ロー
口数50,000
価格1,000coin
説明1/2でアド確
還元率100%
目玉商品PSA10ルフィ
口数6,000
価格8,000coin
説明PSA10多数あり
限定コードで300coin貰える!
日本トレカでオリパを引く
エクストレカのロゴ
  • 会員登録でオリパ1回無料!
  • 送料300pt・発送14日以内
  • クレジットカード、PayPay
還元率70%で4,000pt
目玉商品PSA10エース
口数7,000
価格1,999pt
説明ほぼニブイチで2倍アド
還元率不明
目玉商品記念BOX
口数15,000
価格99pt
説明超高還元
無料で1回オリパが引ける!
エクストレカでオリパを引く
オリくじのロゴ
  • 登録でばら撒き0円ガチャ引ける!
  • 送料300pt・発送14日以内
  • クレジットカード、PayPay
オリくじの高還元オリパ
還元率100%以上
目玉商品各コミパラ
口数333
価格15,000coin
説明コミパラ全種あり
オリくじの新着オリパ
還元率97%
目玉商品ハンコック
口数4000
価格500coin
説明BOX、PSA10多数
登録だけで「ばら撒きガチャ」引ける!
オリくじでオリパを引く

神速の拳とは?基本情報と特徴

引用:ONE PIECEカードゲーム公式サイト

神速の拳の発売日、価格、内容の概要

パック名ブースターパック「神速の拳」(しんそくのけん)
発売日2025年3月1日
価格1パック220円(税込)
1BOX(24パック)5,280円(税込)
1カートン(12BOX・288パック)63,360円(税込)
内容1パック:カード6枚(全127種 + 1種)
レアリティリーダーカード:8種
コモン:45種
アンコモン:32種
レア:26種
スーパーレア:10種
シークレットレア:2種
スペシャルカード:4種
※27種のパラレル版のカードが存在
神速の拳の公式PV
『神速の拳』の特徴を見る

収録カードの特徴やコンセプト

ブースターパック「神速の拳」は、ホールケーキアイランド編魚人島編をテーマに、大幅な強化が施された内容が特徴です。
この弾では、新規テーマとして“SWORD”所属のキャラクターたちが多数収録されています。

具体的には、ホールケーキアイランド編からルフィのギア4の迫力あるシーンを描いたカードや、カタクリやナミ(ホールケーキアイランド衣装)のリーダーカードが登場。
また、魚人島関連ではしらほしやジンベエのリーダーカードに加え、しらほしをサポートする“海王類”が数多く収録されています。
SWORDからはコビーがリーダーカードとして登場。SWORDは海軍の機密特殊部隊で海軍本部の命令に関係なく行動でき、隊長X・ドレーク、ヘルメッポ、ひばりなどが所属している部隊です。

さらに、この弾ではワンピースカード発売3周年を記念したスペシャルカードも収録されています。
特に注目されるのは、ニカルフィの金色と銀色の装飾が施された特別デザインのカードです。全てのスペシャルカードにキャラクターにちなんだ海賊旗や紋章がカード4隅に描かれています。

また、今回初めて採用された箔押しと漫画背景を組み合わせたイベントカードも収録されており、これまでにない豪華な仕上がりが楽しめます。

「神速の拳」は、既存テーマの強化と新規テーマの導入により、プレイヤーやコレクターにとって新鮮で魅力的なパックとなっています。

神速の拳の当たりカードランキング

当たりカードランキング表

神速の拳の当たりランキング一覧表を公開します。
トレカの地図編集部が独自調査により価格をまとめたものであり、正確性を保証するものではありません。あくまでも参考情報としてご覧ください。

販売価格:2025年04月01日時点での販売価格
買取価格:2025年04月01日時点での買取価格

順位 カード名 画像 価格
1位 モンキー・D・ルフィ(金)【SP】[OP05-119] モンキー・D・ルフィ(金)【SP】[OP05-119] 販売価格:
約 328,000円
買取価格:
約 215,000円
2位 モンキー・D・ルフィ(銀)【SP】[OP05-119] モンキー・D・ルフィ(銀)【SP】[OP05-119] 販売価格:
約 213,000円
買取価格:
約 165,000円
3位 モンキー・D・ルフィ【SEC】スーパーパラレル[OP11-118] モンキー・D・ルフィ【SEC】スーパーパラレル[OP11-118] 販売価格:
約 67,400円
買取価格:
約 46,000円
4位 ギア2【R】パラレル[OP11-080] ギア2【R】パラレル[OP11-080] 販売価格:
約 14,400円
買取価格:
約 11,000円
5位 サンジ【SP】[OP06-119] サンジ【SP】[OP06-119] 販売価格:
約 9,240円
買取価格:
約 6,500円
6位 ルフィ太郎【SP】[ST18-005] ルフィ太郎【SP】[ST18-005] 販売価格:
約 8,740円
買取価格:
約 6,750円
7位 しらほし【SP】[EB01-057] しらほし【SP】[EB01-057] 販売価格:
約 7,740円
買取価格:
約 6,250円
8位 シャンクス【SP】[ST16-004] シャンクス【SP】[ST16-004] 販売価格:
約 7,390円
買取価格:
約 5,250円
9位 ステューシー【SP】[OP07-085] ステューシー【SP】[OP07-085] 販売価格:
約 4,890円
買取価格:
約 3,350円
10位 実直拳骨【R】パラレル[OP11-018] 実直拳骨【R】パラレル[OP11-018] 販売価格:
約 4,790円
買取価格:
約 3,350円
11位 ゴムゴムの火拳銃【R】パラレル[OP11-114] ゴムゴムの火拳銃【R】パラレル[OP11-114] 販売価格:
約 4,790円
買取価格:
約 3,750円
12位 ナミ【L】パラレル[OP11-041] ナミ【L】パラレル[OP11-041] 販売価格:
約 4,340円
買取価格:
約 2,700円
13位 シルバーズ・レイリー【SP】[OP09-005] シルバーズ・レイリー【SP】[OP09-005] 販売価格:
約 4,240円
買取価格:
約 2,850円
14位 モンキー・D・ルフィ【L】パラレル[OP11-040] モンキー・D・ルフィ【L】パラレル[OP11-040] 販売価格:
約 4,040円
買取価格:
約 2,700円
15位 ナミ【SR】パラレル[OP11-054] ナミ【SR】パラレル[OP11-054] 販売価格:
約 3,990円
買取価格:
約 2,550円
16位 シャーロット・カタクリ【SR】パラレル[OP11-067] シャーロット・カタクリ【SR】パラレル[OP11-067] 販売価格:
約 3,640円
買取価格:
約 2,300円
17位 モンキー・D・ルフィ【SEC】パラレル[OP11-118] モンキー・D・ルフィ【SEC】パラレル[OP11-118] 販売価格:
約 2,540円
買取価格:
約 1,400円
18位 ゼウス【R】パラレル[OP11-106] ゼウス【R】パラレル[OP11-106] 販売価格:
約 2,140円
買取価格:
約 1,200円
19位 孔雀【SR】パラレル[OP11-004] 孔雀【SR】パラレル[OP11-004] 販売価格:
約 1,890円
買取価格:
約 1,250円
20位 シャーロット・カタクリ【L】パラレル[OP11-062] シャーロット・カタクリ【L】パラレル[OP11-062] 販売価格:
約 1,890円
買取価格:
約 1,250円

当たりランキング上位カードの価格推移と高額な理由について解説していきます。

当たり上位カードの価格推移と高額な理由

ランキング1位のアイコン

モンキー・D・ルフィ(金)【SP】[OP05-119]

モンキー・D・ルフィ(金)【SP】[OP05-119]

販売価格:約 328,000円
買取価格:約 215,000円

初動販売価格 388,000円
過去最高販売価格 388,000円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 388,000円 258,000円
2025年3月3日 308,000円 223,000円
2025年3月4日 308,000円 240,000円
2025年3月5日 308,000円 250,000円
2025年3月8日 308,000円 230,000円
2025年3月15日 293,000円 250,000円
2025年3月22日 318,000円 235,000円
2025年3月29日 328,000円 240,000円
2025年4月1日 328,000円 215,000円
高額な理由

このカードは、ワンピースカード3周年を記念したスペシャルカードで、金色の装飾が施された豪華なデザインとなっています。
そのため、かなり高額になることが予想されます。カードの内容は10コストのニカルフィで、第5弾「新時代の主役」に収録された同じ10コストのニカルフィのスーパーパラレルも、他のスーパーパラレルより高い価格で取引されている実績があります。

このカード自体が高い人気を誇るうえに、3周年スペシャルという希少性も加わり、さらに高額で取引されています、

ランキング2位のアイコン

モンキー・D・ルフィ(銀)【SP】[OP05-119]

モンキー・D・ルフィ(銀)【SP】[OP05-119]

販売価格:約 213,000円
買取価格:約 165,000円

初動販売価格 338,000円
過去最高販売価格 338,000円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 338,000円 227,000円
2025年3月3日 263,000円 202,000円
2025年3月4日 263,000円 200,000円
2025年3月5日 263,000円 200,000円
2025年3月8日 248,000円 160,000円
2025年3月15日 203,000円 150,000円
2025年3月22日 193,000円 160,000円
2025年3月29日 208,000円 165,000円
2025年4月1日 213,000円 165,000円
高額な理由

モンキー・D・ルフィ(金)【SP】」の銀色の装飾が施されたものです。
こちらも同じく高額になっています。

ランキング3位のアイコン

モンキー・D・ルフィ【SEC】スーパーパラレル[OP11-118]

モンキー・D・ルフィ【SEC】スーパーパラレル[OP11-118]

販売価格:約 67,400円
買取価格:約 46,000円

初動販売価格 99,900円
過去最高販売価格 99,900円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 99,900円 69,000円
2025年3月3日 87,400円 60,000円
2025年3月4日 87,400円 60,000円
2025年3月5日 84,900円 61,000円
2025年3月8日 78,900円 57,500円
2025年3月15日 72,400円 47,500円
2025年3月22日 68,900円 47,500円
2025年3月29日 67,400円 46,000円
2025年4月1日 67,400円 46,000円
高額な理由

第11弾のスーパーパラレル枠に位置付けられたこのカードは、封入率の低さから高額になっています。
イラストにはルフィのギア4「スネイクマン」が描かれており、ファン必見のデザインです。

さらに、速攻を持つだけでなく、アタック時に手札を1枚捨てることで4コスト以下のカードを手札に戻すという強力な効果も備えており、その希少性と実用性から一層の注目を集めるでしょう。

ランキング4位のアイコン

ギア2【R】パラレル[OP11-080]

ギア2【R】パラレル[OP11-080]

販売価格:約 14,400円
買取価格:約 11,000円

初動販売価格 13,400円
過去最高販売価格 14,900円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 13,400円 7,400円
2025年3月3日 14,400円 9,000円
2025年3月4日 14,400円 9,000円
2025年3月5日 14,400円 9,000円
2025年3月8日 13,900円 8,500円
2025年3月15日 14,400円 10,000円
2025年3月22日 14,900円 11,500円
2025年3月29日 14,400円 11,000円
2025年4月1日 14,400円 11,000円
高額な理由

この弾から初めて登場する箔押し+漫画背景デザインのイベントカードです。
デザインが非常にかっこいいと評判であり、高額になっています。
封入率については、通常のレアカードのパラレル枠に該当すると考えられますが、その特別感から人気が高いです。

実質3ドン使ってドン加速する効果と、1ドンでパワー+3000するカウンター効果とどちらも使うことができるカードです。

ランキング5位のアイコン

サンジ【SP】[OP06-119]

サンジ【SP】[OP06-119]

販売価格:約 9,240円
買取価格:約 6,500円

初動販売価格 11,900円
過去最高販売価格 11,900円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 11,900円 8,000円
2025年3月3日 9,890円 7,250円
2025年3月4日 10,300円 6,300円
2025年3月5日 10,300円 6,300円
2025年3月8日 9,890円 6,050円
2025年3月15日 9,740円 6,500円
2025年3月22日 9,490円 6,250円
2025年3月29日 9,490円 6,500円
2025年4月1日 9,240円 6,500円
高額な理由

このカードは、ブースターパック「双璧の覇者【OP-06】」に収録された「サンジ」のスペシャルアート版です。
スペシャルアートは過去の傾向から1カートンに1枚しか封入されておらず、その希少性から高額になっています。

ランキング6位のアイコン

ルフィ太郎【SP】[ST18-005]

ルフィ太郎【SP】[ST18-005]

販売価格:約 8,740円
買取価格:約 6,750円

初動販売価格 7,990円
過去最高販売価格 8,740円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 7,990円 5,300円
2025年3月3日 6,490円 6,000円
2025年3月4日 6,740円 4,750円
2025年3月5日 6,740円 4,750円
2025年3月8日 6,240円 4,250円
2025年3月15日 6,490円 4,500円
2025年3月22日 7,740円 5,250円
2025年3月29日 8,490円 6,750円
2025年4月1日 8,740円 6,750円
高額な理由

このカードは、スタートデッキ「紫 モンキー・D・ルフィ【ST-18】」に収録された「ルフィ太郎」のスペシャルアート版です。
スペシャルアートは過去の傾向から1カートンに1枚しか封入されていないため、希少で高額になっています。

「ルフィ太郎」は、登場時に5コスト以下の《麦わらの一味》を場に出せるという強力な効果を持ち、頻繁に使用される人気カードであることから、価値が高まっています。

ランキング7位のアイコン

しらほし【SP】[EB01-057]

しらほし【SP】[EB01-057]

販売価格:約 7,740円
買取価格:約 6,250円

初動販売価格 11,400円
過去最高販売価格 11,400円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 11,400円 7,400円
2025年3月3日 8,940円 4,950円
2025年3月4日 9,440円 5,000円
2025年3月5日 9,440円 5,000円
2025年3月8日 8,240円 4,850円
2025年3月15日 8,240円 6,500円
2025年3月22日 7,990円 6,250円
2025年3月29日 7,990円 6,250円
2025年4月1日 7,740円 6,250円
高額な理由

このカードは、エクストラブースター「メモリアルコレクション【EB-01】」に収録された「しらほし」のスペシャルアート版です。
スペシャルアートは過去の傾向から1カートンに1枚しか封入されておらず、かつ女性キャラのため、高額になっています。

「しらほし」は、ブロッカーとしての役割を持ちながら、KOされてもライフを1枚追加できる強力な効果を備えています。
最近では、ブロッカーを効果でKOするカードが増えてきた環境の中で、KOされても効果を発揮できるしらほしの価値が再評価され、注目を集めるカードとなっています。

ランキング8位のアイコン

シャンクス【SP】[ST16-004]

シャンクス【SP】[ST16-004]

販売価格:約 7,390円
買取価格:約 5,250円

初動販売価格 9,990円
過去最高販売価格 9,990円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 9,990円 6,900円
2025年3月3日 7,990円 6,250円
2025年3月4日 8,740円 5,550円
2025年3月5日 8,740円 5,550円
2025年3月8日 8,490円 5,750円
2025年3月15日 8,490円 5,750円
2025年3月22日 7,990円 5,500円
2025年3月29日 7,490円 5,250円
2025年4月1日 7,390円 5,250円
高額な理由

このカードは、スタートデッキ「緑ウタ【OP-09】」に収録された「シルバーズ・レイリー」のスペシャルアート版です。
スペシャルアートは過去の傾向から1カートンに1枚しか封入されておらず、その希少性から高額になっています。

ランキング9位のアイコン

ステューシー【SP】[OP07-085]

ステューシー【SP】[OP07-085]

販売価格:約 4,890円
買取価格:約 3,350円

初動販売価格 6,390円
過去最高販売価格 6,390円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 6,390円 4,690円
2025年3月3日 4,740円 3,200円
2025年3月4日 5,190円 3,200円
2025年3月5日 5,190円 3,450円
2025年3月8日 5,140円 3,600円
2025年3月15日 5,290円 3,600円
2025年3月22日 5,390円 3,600円
2025年3月29日 4,990円 3,350円
2025年4月1日 4,890円 3,350円
高額な理由

このカードは、ブースターパック「500年後の未来【ST-07】」に収録された「ステューシー」のスペシャルアート版です。
スペシャルアートは過去の傾向から1カートンに1枚しか封入されておらず、かつ女性キャラのため、高額になっています。

「ステューシー」は、登場時に自分キャラをトラッシュすることで相手のキャラをKOさせる効果を持ち、頻繁に使用される人気カードであることから、さらに価値が高まっています。

ランキング10位のアイコン

実直拳骨【R】パラレル[OP11-018]

実直拳骨【R】パラレル[OP11-018]

販売価格:約 4,790円
買取価格:約 3,350円

初動販売価格 4,490円
過去最高販売価格 4,790円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 4,490円 3,070円
2025年3月3日 4,190円 2,700円
2025年3月4日 4,440円 2,800円
2025年3月5日 4,340円 2,800円
2025年3月8日 3,740円 2,300円
2025年3月15日 3,890円 2,350円
2025年3月22日 4,490円 2,550円
2025年3月29日 4,790円 3,350円
2025年4月1日 4,790円 3,350円
高額な理由

この弾から初めて登場する箔押し+漫画背景デザインのイベントカードです。
デザインが非常にかっこいいと評判であり、高額になっています。
封入率については、通常のレアカードのパラレル枠に該当すると考えられますが、その特別感から人気が高いです。

効果としては、相手のキャラのパワーを-4000することとパワー6000以下KOするという2つの効果があります。

ランキング11位のアイコン

ゴムゴムの火拳銃【R】パラレル[OP11-114]

ゴムゴムの火拳銃【R】パラレル[OP11-114]

販売価格:約 4,790円
買取価格:約 3,750円

初動販売価格 5,740円
過去最高販売価格 5,740円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 5,740円 3,450円
2025年3月3日 4,640円 3,500円
2025年3月4日 4,890円 3,600円
2025年3月5日 4,890円 3,500円
2025年3月8日 4,790円 3,600円
2025年3月15日 4,640円 3,100円
2025年3月22日 4,790円 3,750円
2025年3月29日 4,790円 3,750円
2025年4月1日 4,790円 3,750円
高額な理由

この弾から初めて登場する箔押し+漫画背景デザインのイベントカードです。
デザインが非常にかっこいいと評判であり、高額になっています。
封入率については、通常のレアカードのパラレル枠に該当すると考えられますが、その特別感から人気が高いです。

効果としては、実質4ドンで相手の5コスト以下KOと1ドンで+3000するカウンター効果です。

ランキング12位のアイコン

ナミ【L】パラレル[OP11-041]

ナミ【L】パラレル[OP11-041]

販売価格:約 4,340円
買取価格:約 2,700円

初動販売価格 8,740円
過去最高販売価格 8,740円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 8,740円 5,550円
2025年3月3日 7,140円 5,000円
2025年3月4日 7,140円 4,750円
2025年3月5日 7,140円 4,750円
2025年3月8日 5,990円 4,000円
2025年3月15日 5,640円 3,350円
2025年3月22日 4,890円 3,350円
2025年3月29日 4,490円 2,700円
2025年4月1日 4,340円 2,700円
高額な理由

ナミという人気女性キャラであり、さらに発売前から評判の高いイラストが採用されていることから、高額になっています。

また、ドロー効果に加えて、手札を捨てることで相手ターン中に毎回パワー7000になれるという強力な性能を持っています。
この効果により、環境デッキへの採用が期待されている点でも、さらに価値が高まっています。

ランキング13位のアイコン

シルバーズ・レイリー【SP】[OP09-005]

シルバーズ・レイリー【SP】[OP09-005]

販売価格:約 4,240円
買取価格:約 2,850円

初動販売価格 4,640円
過去最高販売価格 4,640円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 4,640円 3,200円
2025年3月3日 3,790円 2,600円
2025年3月4日 4,140円 2,750円
2025年3月5日 4,140円 2,750円
2025年3月8日 3,790円 2,600円
2025年3月15日 3,790円 2,600円
2025年3月22日 4,490円 2,750円
2025年3月29日 4,340円 2,850円
2025年4月1日 4,240円 2,850円
高額な理由

このカードは、ブースターパック「新たなる皇帝【OP-09】」に収録された「シルバーズ・レイリー」のスペシャルアート版です。
スペシャルアートは過去の傾向から1カートンに1枚しか封入されておらず、その希少性から高額になっています。

「シルバーズ・レイリー」は、ブロッカーとしての役割を持ちながら、登場に手札を増やせる強力なカードであり、頻繁に使用される人気カードであることから、さらに価値が高まっています。

ランキング14位のアイコン

モンキー・D・ルフィ【L】パラレル[OP11-040]

モンキー・D・ルフィ【L】パラレル[OP11-040]

販売価格:約 4,040円
買取価格:約 2,700円

初動販売価格 8,740円
過去最高販売価格 8,740円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 8,740円 5,440円
2025年3月3日 7,640円 5,250円
2025年3月4日 7,490円 4,750円
2025年3月5日 7,240円 4,750円
2025年3月8日 5,740円 3,750円
2025年3月15日 5,240円 2,950円
2025年3月22日 4,740円 3,100円
2025年3月29日 4,140円 2,700円
2025年4月1日 4,040円 2,700円
高額な理由

このカードは、主人公ルフィがギア4でカタクリと激闘を繰り広げているシーンの時のイラストです。

パワー6000を持ち、後半になるとターン開始時にデッキの上から5枚を確認し、その中から1枚を手札に加えた後、残りをデッキの上か下に戻す効果があります。
さらに、ドローフェイズが続くため、実質的に好きなカードを2枚手に入れることができる強力な性能を持っています。
この効果は、カタクリ戦でルフィが見聞色の覇気を覚醒させ、未来を見通せるようになった描写を彷彿とさせ、原作ファンにとっても魅力的なカードです。

ランキング15位のアイコン

ナミ【SR】パラレル[OP11-054]

ナミ【SR】パラレル[OP11-054]

販売価格:約 3,990円
買取価格:約 2,550円

初動販売価格 5,640円
過去最高販売価格 5,640円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 5,640円 3,200円
2025年3月3日 5,490円 4,500円
2025年3月4日 5,390円 4,500円
2025年3月5日 5,390円 4,500円
2025年3月8日 4,640円 3,100円
2025年3月15日 4,490円 3,350円
2025年3月22日 4,490円 2,650円
2025年3月29日 4,140円 2,450円
2025年4月1日 3,990円 2,550円
高額な理由

リーダー多色指定ではありますが、強力なドロー効果を持っています。手札を好きな順番で山札の上にも戻せる為、欲しいカードを直ぐに引くことができます。
また、パワー6000のブロッカーと優秀なカードです。多色リーダーでは採用候補に入る1枚になります。

歴代のナミのなかでホールケーキアイランド編の衣装は人気が高く、高値で取引されています。

ランキング16位のアイコン

シャーロット・カタクリ【SR】パラレル[OP11-067]

シャーロット・カタクリ【SR】パラレル[OP11-067]

販売価格:約 3,640円
買取価格:約 2,300円

初動販売価格 5,240円
過去最高販売価格 5,240円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 5,240円 3,700円
2025年3月3日 4,740円 3,400円
2025年3月4日 4,640円 3,750円
2025年3月5日 4,640円 3,500円
2025年3月8日 4,390円 3,150円
2025年3月15日 4,390円 2,950円
2025年3月22日 4,140円 2,650円
2025年3月29日 3,690円 2,200円
2025年4月1日 3,640円 2,300円
高額な理由

パワー8000のブロッカー持ちで攻守共に優れたカードになります。また、ターン終に効果で自身をアクティブにすることも可能なうえ、レストのドンを追加できます。

カタクリが「倒れるだけでも恥だというのに」と言っていることから、キャラをアクティブにする効果は原作を意識したものだと考えられます。
また、ルフィVSカタクリはベストバウト1位にも選ばれるほどの人気があり、カタクリ自身も非常に人気の高いキャラになります。

ランキング17位のアイコン

モンキー・D・ルフィ【SEC】パラレル[OP11-118]

モンキー・D・ルフィ【SEC】パラレル[OP11-118]

販売価格:約 2,540円
買取価格:約 1,400円

初動販売価格 5,640円
過去最高販売価格 5,640円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 5,640円 3,600円
2025年3月3日 5,390円 4,000円
2025年3月4日 5,490円 3,950円
2025年3月5日 5,490円 4,000円
2025年3月8日 4,990円 3,350円
2025年3月15日 3,990円 2,600円
2025年3月22日 3,190円 1,650円
2025年3月29日 2,690円 1,400円
2025年4月1日 2,540円 1,400円
高額な理由

モンキー・D・ルフィ「モンキー・D・ルフィ【SEC】スーパーパラレル」のSECパラレル版です。
スーパーパラレルほどではないですが、SECパラレルも封入率が低いため高額なっています。

ランキング18位のアイコン

ゼウス【R】パラレル[OP11-106]

ゼウス【R】パラレル[OP11-106]

販売価格:約 2,140円
買取価格:約 1,200円

初動販売価格 3,490円
過去最高販売価格 3,490円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 3,490円 2,340円
2025年3月3日 3,040円 2,050円
2025年3月4日 3,190円 2,050円
2025年3月5日 3,190円 2,050円
2025年3月8日 2,540円 1,800円
2025年3月15日 2,790円 1,850円
2025年3月22日 2,590円 1,450円
2025年3月29日 2,190円 1,200円
2025年4月1日 2,140円 1,200円
高額な理由

鬼ヶ島討ち入り編でお互いのピンチを助け合ったことから「ナミのしもべ」から「ナミの相棒(自称ナミの右うで)」になったゼウス。
ナミの相棒になったことでナミに名づけをしてもらいますが、ナミのネーミングセンスが「わた」と絶望的だったため、ゼウスのままになっています。

カウンター値2000を持ち、コスト5以下のキャラをKOできるので汎用性のあるカードになります。

ランキング19位のアイコン

孔雀【SR】パラレル[OP11-004]

孔雀【SR】パラレル[OP11-004]

販売価格:約 1,890円
買取価格:約 1,250円

初動販売価格 1,740円
過去最高販売価格 2,190円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 1,740円 720円
2025年3月3日 1,940円 1,250円
2025年3月4日 1,940円 1,300円
2025年3月5日 1,940円 1,350円
2025年3月8日 1,840円 1,250円
2025年3月15日 1,890円 1,300円
2025年3月22日 2,190円 1,250円
2025年3月29日 1,940円 1,250円
2025年4月1日 1,890円 1,250円
ランキング20位のアイコン

シャーロット・カタクリ【L】パラレル[OP11-062]

シャーロット・カタクリ【L】パラレル[OP11-062]

販売価格:約 1,890円
買取価格:約 1,250円

初動販売価格 2,990円
過去最高販売価格 2,990円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年3月1日 2,990円 1,730円
2025年3月3日 2,290円 1,300円
2025年3月4日 2,290円 1,300円
2025年3月5日 2,290円 1,300円
2025年3月8日 1,790円 1,200円
2025年3月15日 1,940円 1,200円
2025年3月22日 1,990円 1,000円
2025年3月29日 1,940円 1,250円
2025年4月1日 1,890円 1,250円
高額な理由

「ずいぶん未来を見てやがる…」
このカードは、1カートンに約2枚しか封入されていないリーダーパラレル枠の1枚です。

カタクリは、自分または相手のターンでアタック時にドンをマイナスすることで、相手のデッキの一番上を確認し、さらにパワーを1000上げる効果を持っています。
この効果は、原作でカタクリが見聞色の覇気で未来を見通す能力を再現したものと考えられ、高い人気を集めています。

レアリティ別の当たりカードの販売・買取相場

レアリティ別の販売・買取価格表の見出し画像

神速の拳収録カードのレアリティ別の販売・買取価格をご紹介します。
トレカの地図編集部が独自調査により価格をまとめたものであり、正確性を保証するものではありません。あくまでも参考情報としてご覧ください。

初動価格:2025年3月01日時点での販売価格
販売価格:2025年04月01日時点での販売価格
買取価格:2025年04月01日時点での買取価格

【スーパーパラレル】の販売・買取価格

【スーパーパラレル】の販売・買取価格の画像
モンキー・D・ルフィ
モンキー・D・ルフィ 裏面 裏面
初動価格 99,900円 初動価格 初動価格
販売価格 67,400円 販売価格 販売価格
買取価格 46,000円 買取価格 買取価格

【SECパラレル】の販売・買取価格

【SECパラレル】の販売・買取価格の画像
モンキー・D・ルフィ コビー
モンキー・D・ルフィ コビー 裏面
初動価格 5,640円 初動価格 2,340円 初動価格
販売価格 2,540円 販売価格 1,340円 販売価格
買取価格 1,400円 買取価格 800円 買取価格

【SEC】の販売・買取価格

【SEC】の販売・買取価格の画像
モンキー・D・ルフィ コビー
モンキー・D・ルフィ コビー 裏面
初動価格 3,790円 初動価格 1,390円 初動価格
販売価格 1,240円 販売価格 590円 販売価格
買取価格 700円 買取価格 175円 買取価格

【SRパラレル】の販売・買取価格

【SRパラレル】の販売・買取価格の画像
孔雀 ひばり ジンベエ
孔雀 ひばり ジンベエ
初動価格 1,740円 初動価格 1,590円 初動価格 940円
販売価格 1,890円 販売価格 740円 販売価格 640円
買取価格 1,250円 買取価格 325円 買取価格 175円
サンジ ナミ シャーロット・カタクリ
サンジ ナミ シャーロット・カタクリ
初動価格 1,040円 初動価格 5,640円 初動価格 5,240円
販売価格 490円 販売価格 3,990円 販売価格 3,640円
買取価格 175円 買取価格 2,550円 買取価格 2,300円
シャーロット・プリン ヘルメッポ モンキー・D・ガープ
シャーロット・プリン ヘルメッポ モンキー・D・ガープ
初動価格 1,990円 初動価格 1,290円 初動価格 890円
販売価格 1,390円 販売価格 690円 販売価格 590円
買取価格 850円 買取価格 350円 買取価格 175円
カポネ・ベッジ
カポネ・ベッジ 裏面 裏面
初動価格 1,340円 初動価格 初動価格
販売価格 690円 販売価格 販売価格
買取価格 275円 買取価格 買取価格

【SR】の販売・買取価格

【SR】の販売・買取価格の画像
孔雀 ひばり ジンベエ
孔雀 ひばり ジンベエ
初動価格 290円 初動価格 290円 初動価格 190円
販売価格 190円 販売価格 110円 販売価格 90円
買取価格 52.5円 買取価格 買取価格
サンジ ナミ シャーロット・カタクリ
サンジ ナミ シャーロット・カタクリ
初動価格 190円 初動価格 990円 初動価格 1,390円
販売価格 90円 販売価格 490円 販売価格 840円
買取価格 買取価格 110円 買取価格 400円
シャーロット・プリン ヘルメッポ モンキー・D・ガープ
シャーロット・プリン ヘルメッポ モンキー・D・ガープ
初動価格 390円 初動価格 240円 初動価格 190円
販売価格 190円 販売価格 110円 販売価格 90円
買取価格 買取価格 買取価格
カポネ・ベッジ
カポネ・ベッジ 裏面 裏面
初動価格 210円 初動価格 初動価格
販売価格 110円 販売価格 販売価格
買取価格 買取価格 買取価格

【Rパラレル】の販売・買取価格

【Rパラレル】の販売・買取価格の画像
ドール 実直拳骨 アーロン
ドール 実直拳骨 アーロン
初動価格 1,090円 初動価格 4,490円 初動価格 790円
販売価格 940円 販売価格 4,790円 販売価格 490円
買取価格 450円 買取価格 3,350円 買取価格 175円
ヴィンスモーク・レイジュ シャーロット・リンリン ギア2
ヴィンスモーク・レイジュ シャーロット・リンリン ギア2
初動価格 1,990円 初動価格 990円 初動価格 13,400円
販売価格 840円 販売価格 890円 販売価格 14,400円
買取価格 500円 買取価格 500円 買取価格 11,000円
クザン ゼウス ゴムゴムの火拳銃
クザン ゼウス ゴムゴムの火拳銃
初動価格 990円 初動価格 3,490円 初動価格 5,740円
販売価格 740円 販売価格 2,140円 販売価格 4,790円
買取価格 350円 買取価格 1,200円 買取価格 3,750円

【R】の販売・買取価格

【R】の販売・買取価格の画像
ドール プリンス・グルス ボルサリーノ
ドール プリンス・グルス ボルサリーノ
初動価格 90円 初動価格 90円 初動価格 110円
販売価格 90円 販売価格 90円 販売価格 90円
買取価格 買取価格 買取価格
実直拳骨 アーロン 近海の主
実直拳骨 アーロン 近海の主
初動価格 90円 初動価格 90円 初動価格 90円
販売価格 90円 販売価格 90円 販売価格 90円
買取価格 買取価格 買取価格
しらほし ゴムゴムの象銃乱打 ヴィンスモーク・レイジュ
しらほし ゴムゴムの象銃乱打 ヴィンスモーク・レイジュ
初動価格 90円 初動価格 90円 初動価格 90円
販売価格 90円 販売価格 90円 販売価格 90円
買取価格 買取価格 買取価格
カポネ・ベッジ キャロット ブルック
カポネ・ベッジ キャロット ブルック
初動価格 140円 初動価格 140円 初動価格 90円
販売価格 90円 販売価格 90円 販売価格 90円
買取価格 買取価格 買取価格
式をブッ壊そう!!! シャーロット・オーブン シャーロット・ブリュレ
式をブッ壊そう!!! シャーロット・オーブン シャーロット・ブリュレ
初動価格 90円 初動価格 90円 初動価格 90円
販売価格 90円 販売価格 90円 販売価格 90円
買取価格 買取価格 買取価格
シャーロット・ペロスペロー シャーロット・リンリン ギア2
シャーロット・ペロスペロー シャーロット・リンリン ギア2
初動価格 90円 初動価格 90円 初動価格 190円
販売価格 90円 販売価格 90円 販売価格 160円
買取価格 買取価格 買取価格
アラマキ カリブー クザン
アラマキ カリブー クザン
初動価格 90円 初動価格 90円 初動価格 90円
販売価格 90円 販売価格 90円 販売価格 90円
買取価格 買取価格 買取価格
ぼくは!!!海軍将校になる男です!!!! シャーリー ゼウス
ぼくは!!!海軍将校になる男です!!!! シャーリー ゼウス
初動価格 90円 初動価格 90円 初動価格 240円
販売価格 90円 販売価格 90円 販売価格 190円
買取価格 買取価格 買取価格 10円
ネプチューン ゴムゴムの火拳銃
ネプチューン ゴムゴムの火拳銃 裏面
初動価格 90円 初動価格 90円 初動価格
販売価格 90円 販売価格 90円 販売価格
買取価格 買取価格 買取価格

【Lパラレル】の販売・買取価格

【Lパラレル】の販売・買取価格の画像
コビー ジンベエ しらほし
コビー ジンベエ しらほし
初動価格 2,140円 初動価格 1,240円 初動価格 2,740円
販売価格 1,590円 販売価格 690円 販売価格 1,540円
買取価格 900円 買取価格 225円 買取価格 950円
モンキー・D・ルフィ ナミ シャーロット・カタクリ
モンキー・D・ルフィ ナミ シャーロット・カタクリ
初動価格 8,740円 初動価格 8,740円 初動価格 2,990円
販売価格 4,040円 販売価格 4,340円 販売価格 1,890円
買取価格 2,700円 買取価格 2,700円 買取価格 1,250円

【L】の販売・買取価格

【L】の販売・買取価格の画像
コビー ジンベエ しらほし
コビー ジンベエ しらほし
初動価格 50円 初動価格 50円 初動価格 50円
販売価格 50円 販売価格 50円 販売価格 50円
買取価格 買取価格 買取価格
モンキー・D・ルフィ ナミ シャーロット・カタクリ
モンキー・D・ルフィ ナミ シャーロット・カタクリ
初動価格 50円 初動価格 50円 初動価格 50円
販売価格 50円 販売価格 50円 販売価格 50円
買取価格 買取価格 買取価格

【SP】の販売・買取価格

【SP】の販売・買取価格の画像
しらほし モンキー・D・ルフィ(銀) モンキー・D・ルフィ(金)
しらほし モンキー・D・ルフィ(銀) モンキー・D・ルフィ(金)
初動価格 11,400円 初動価格 338,000円 初動価格 388,000円
販売価格 7,740円 販売価格 213,000円 販売価格 328,000円
買取価格 6,250円 買取価格 165,000円 買取価格 215,000円
サンジ ステューシー シルバーズ・レイリー
サンジ ステューシー シルバーズ・レイリー
初動価格 11,900円 初動価格 6,390円 初動価格 4,640円
販売価格 9,240円 販売価格 4,890円 販売価格 4,240円
買取価格 6,500円 買取価格 3,350円 買取価格 2,850円
シャンクス ルフィ太郎
シャンクス ルフィ太郎 裏面
初動価格 9,990円 初動価格 7,990円 初動価格
販売価格 7,390円 販売価格 8,740円 販売価格
買取価格 5,250円 買取価格 6,750円 買取価格

『神速の拳』の当たりカードの封入率


高レアリティの封入率、自引き確率、開封BOX数や金額の目安についてご紹介していきます。
封入率は公表されていないため、確率は目安になります。購入時の参考にしていただければ幸いです。

3周年スペシャルカード
封入率は約0.95%(105BOXに1枚)で、9カートン開封すると約1枚当たることになります。
3周年スペシャルカードは2種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約0.47%』です。
『211.5BOX(5,076パック)に1枚 約1,117,000円』が目安となります。

スーパーパラレル(コミパラ)
封入率は約1.18%(84BOXに1枚)で、7カートン開封すると約1枚当たることになります。
コミパラは1種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約1.18%』です。
『84.6BOX(2,030パック)に1枚 約447,000円』が目安となります。

SPカード
封入率は約7.8%(13BOXに1枚)で、1カートン開封すると約1枚当たることになります。
SPカードは6種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約1.3%』です。
『76.9BOX(1,846パック)に1枚 約406,000円』が目安となります。

◆リーダーパラレル
封入率は約15.95%(6BOXに1枚)で、1カートン開封すると約2枚当たることになります。
リーダーパラレルは6種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約2.66%』です。
『37.6BOX(903パック)に1枚 約199,000円』が目安となります。

◆SECパラレル
封入率は約5.65%(18BOXに1枚)で、3カートン開封すると約2枚当たることになります。
SECパラレルは2種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約2.82%』です。
『35.4BOX(850パック)に1枚 約187,000円』が目安となります。

◆SRパラレル
封入率は約31.55%(3.2BOXに1枚)で、1カートン開封すると約4枚当たることになります。
SRパラレルは10種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約3.16%』です。
『31.7BOX(760パック)に1枚 約167,000円』が目安となります。

◆Rパラレル
封入率は約27.91%(3.6BOXに1枚)で、1カートン開封すると約3枚当たることになります。
Rパラレルは9種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約4.65%』です。
『21.5BOX(516パック)に1枚 約114,000円』が目安となります。

◆SEC
封入率は約33.55%(3BOXに1枚)で、1カートン開封すると約4枚当たることになります。
SECは2種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約16.78%』です。
『6BOX(143パック)に1枚 約31,000円』が目安となります。

神速の拳未開封BOXの買取価格推移

買取価格:約 4,500円

過去の未開封BOXの価格推移
日付買取価格
2025年3月1日4,500円
2025年3月2日5,000円
2025年3月3日5,000円
2025年3月7日5,200円
2025年3月15日5,000円
2025年3月20日4,600円
2025年3月24日4,850円
2025年4月1日4,850円
頂上決戦について

3周年を記念したスペシャルカードや強力なカードが多く、人気の高いBOXです。

歴代ワンピースカード当たりランキング【関連リンク】

2025年発売パックの高額当たりカード記事

2024年発売パックの高額当たりカード記事

2023年発売パックの高額当たりカード記事

2022年発売パックの高額当たりカード記事

【まとめ】神速の拳の当たりランキングと封入率

本記事では、『神速の拳』の当たりカードランキングと封入率について解説しました。

これからもワンピースカードの市場は注目が集まり続けることでしょう。

ぜひ、今後のコレクションなどの参考にしていただければ幸いです。

\ 今だけ限定コード「JTC-DMT92YF7」入力で300coin獲得! /
日本トレカセンターで
人気オリパを引いてみよう!
公式サイト