【ワンピース】『蒼海の七傑』の当たりランキング!買取相場や封入率も徹底予想

こんな方におすすめ!

本記事では、『蒼海の七傑 OP-14』に収録されている販売・買取価格に基づく当たりランキング高額な理由封入率などを徹底解説します。

ワンピースカード全体の高額ランキングも解説しています。
ワンピースカードのオリパ優良店おすすめ記事に関してもまとめています!



横にスクロールできます→

ランキング1位のアイコン
日本トレカセンターのロゴ
  • JTC-DMT92YF7」で300coin
  • 送料無料発送24時間以内
  • クレカ、銀行振込など他多数対応
日本トレカセンターのオリパ画像
還元率101%
目玉商品シリアルシャンクス
口数300,000
価格50coin
説明ローリスクハイリターン
限定コードで300coin貰える!
日本トレカでオリパを引く
ランキング2位のアイコン
オリパワンのロゴ
  • 招待コード「FzDElv」で
    初回購入すると100point獲得
  • 還元率業界トップクラス
オリパワンのオリパ画像
還元率99%
目玉商品ニカコミパラPSA10
口数60,000
価格1,000コイン
説明大量のニカルフィあり
ランキング3位のアイコン
エクストレカのロゴ
  • 会員登録でオリパ1回無料!
  • 送料300pt・発送14日以内
  • クレジットカード、PayPay
還元率不明
目玉商品CSボルサリーノ
口数5,000
価格5,980pt
説明90%以上でアド
無料で1回オリパが引ける!
エクストレカでオリパを引く

蒼海の七傑とは?基本情報と特徴

引用:ONE PIECEカードゲーム公式サイト

蒼海の七傑の発売日、価格、内容の概要

パック名ブースターパック「蒼海の七傑」(そうかいのしちけつ)
発売日2025年11月22日(土)
価格1パック220円(税込)
1BOX(24パック)5,280円(税込)
1カートン(12BOX・288パック)63,360円(税込)
内容1パック:カード6枚(全128種 + 1種)
レアリティスペシャルカード:6種
リーダーカード:7種
シークレット:2種
スーパーレア:10種
レア:26種
アンコモン:30種
コモン:45種
3周年スペシャル:2種
ドン!!カード:1種
『蒼海の七傑 OP-14』の特徴を見る

収録カードの特徴やコンセプト

「蒼海の七傑」は、王下七武海がテーマのパックになります。

リーダーカードが7枚収録される為、王下七武海全員がリーダーで登場する予想されます。新旧どちらの七武海が登場するか不明ですが、ブロックアイコンやウィーブルリーダーを考えると旧七武海と思われます。

最後の3周年スペシャルカード「バギー」が収録されるます。封入率が低いため、人気の1枚になりそうです。
また、王下七武海のスーパーパラレル(コミパラ)は、「ドフラミンゴ」「ミホーク」「くま」の誰かになるのではないでしょうか?特に「ドフラミンゴ」「ミホーク」が有力候補になります。
3人は最初から制度撤廃時まで王下七武に所属しており、ハンコック、黒ひげ、ロー、バギーは既にコミパラ化しているのが理由になります。

蒼海の七傑は印刷枚数が調整されるとの噂で、入手がしにくいパックになる可能性があります。七武海軸でデッキを組みたいプレイヤーは早めに確保するのがよさそうです。

蒼海の七傑未開封BOXの買取価格推移予想

蒼海の七傑のBOX画像

買取価格:約 5,280円

蒼海の七傑未開封BOXの買取価格推移
日付買取価格
2025年11月22日5,280円
日本トレカセンターPRバナー

蒼海の七傑の当たりカードランキング予想

【TOP20】当たりカードランキング予想

蒼海の七傑の当たりランキング一覧表を公開します。
トレカの地図編集部が独自調査により価格をまとめたものであり、正確性を保証するものではありません。あくまでも参考情報としてご覧ください。

発売前の予想ランキング

順位カード名画像価格
1位 バギー(金)【SP】収録予想 バギー(金)【SP】収録予想 販売予想価格:
約 120,000円
買取予想価格:
約 80,000円
2位 ジュラキュール・ミホーク(スーパーパラレル)【SEC】収録予想 ジュラキュール・ミホーク(スーパーパラレル)【SEC】収録予想 販売予想価格:
約 95,000円
買取予想価格:
約 65,000円
3位 バギー(銀)【SP】収録予想 バギー(銀)【SP】収録予想 販売予想価格:
約 90,000円
買取予想価格:
約 60,000円
4位 ドンキホーテ・ドフラミンゴ(スーパーパラレル)【SEC】収録予想 ドンキホーテ・ドフラミンゴ(スーパーパラレル)【SEC】収録予想 販売予想価格:
約 70,000円
買取予想価格:
約 45,000円
5位 ボア・ハンコック【SP】収録期待 ボア・ハンコック【SP】収録期待 販売予想価格:
約 12,000円
買取予想価格:
約 8,000円
6位 ボア・ハンコック(パラレル)【L】op14_041 ボア・ハンコック(パラレル)【L】op14_041 販売予想価格:
約 4,500円
買取予想価格:
約 3,000円
7位 トラファルガー・ロー(パラレル)【L】op14_001 トラファルガー・ロー(パラレル)【L】op14_001 販売予想価格:
約 4,000円
買取予想価格:
約 2,200円
8位 ゲッコー・モリア(パラレル)【L】収録予想 ゲッコー・モリア(パラレル)【L】収録予想 販売予想価格:
約 3,900円
買取予想価格:
約 2,000円
9位 ジュラキュール・ミホーク(パラレル)【L】op14_020 ジュラキュール・ミホーク(パラレル)【L】op14_020 販売予想価格:
約 3,400円
買取予想価格:
約 1,800円
10位 ドンキホーテ・ドフラミンゴ(パラレル)【L】収録予想 ドンキホーテ・ドフラミンゴ(パラレル)【L】収録予想 販売予想価格:
約 3,200円
買取予想価格:
約 1,700円
11位 クロコダイル(パラレル)【L】収録予想 クロコダイル(パラレル)【L】収録予想 販売予想価格:
約 2,800円
買取予想価格:
約 1,400円
12位 ジンベエ(パラレル)【L】収録予想 ジンベエ(パラレル)【L】収録予想 販売予想価格:
約 1,800円
買取予想価格:
約 1,000円
13位 トラファルガー・ロー【L】op14_001 トラファルガー・ロー【L】op14_001 販売予想価格:
約 50円
買取予想価格:
データなし
14位 ジュラキュール・ミホーク【L】op14_020 ジュラキュール・ミホーク【L】op14_020 販売予想価格:
約 50円
買取予想価格:
データなし
15位 ボア・ハンコック【L】op14_041 ボア・ハンコック【L】op14_041 販売予想価格:
約 50円
買取予想価格:
データなし
16位 クロコダイル【L】収録予想 クロコダイル【L】収録予想 販売予想価格:
約 50円
買取予想価格:
データなし
17位 ゲッコー・モリア【L】収録予想 ゲッコー・モリア【L】収録予想 販売予想価格:
約 50円
買取予想価格:
データなし
18位 ドンキホーテ・ドフラミンゴ【L】収録予想 ドンキホーテ・ドフラミンゴ【L】収録予想 販売予想価格:
約 50円
買取予想価格:
データなし
19位 ジンベエ【L】収録予想 ジンベエ【L】収録予想 販売予想価格:
約 50円
買取予想価格:
データなし

    みんなの収録予想やお気に入りを大募集!
    ガチ予想ロマン予想。強い、使ってみたいと思うカードをぜひ教えてください!

    送っていただいた感想は、記事内のみんなの感想まとめにて掲載・反映されます!

    ニックネーム(必須)


    ガチ予想、ロマン予想

    『蒼海の七傑』で収録して欲しいカードを教えてください!

    カード名

    コメント(任意)


    使ってみたいカード

    『蒼海の七傑』の使ってみたい・気になるカードを教えてください!

    カード名

    コメント(任意)

    当たり上位カードの価格推移と高額な理由

    当たりランキング上位カードの価格推移と高額な理由について解説していきます。

    ランキング1位のアイコン

    バギー(金)【SP】収録予想

    バギー(金)【SP】収録予想

    販売予想価格:約 120,000円
    買取予想価格:約 80,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    ワンピースカード3周年を記念したスペシャルカードでラストはバギーになります。バギーは憎めない愛されキャラなので、封入率の低さもあり、人気のカードになると予想されます。

    ランキング2位のアイコン

    ジュラキュール・ミホーク(スーパーパラレル)【SEC】収録予想

    ジュラキュール・ミホーク(スーパーパラレル)【SEC】収録予想

    販売予想価格:約 95,000円
    買取予想価格:約 65,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    鷹の目の異名を持つ世界最強の剣士です。ドラキュラをモチーフにしたビジュアルで、愛刀は自背丈以上の十字架のような黒刀「夜」になります。
    普段はマイペースでクールですが、クライガナ島では農業に精を出したり、ペローナやゾロを気にかけたり世話を焼いたりと意外な一面をもっています。

    ランキング3位のアイコン

    バギー(銀)【SP】収録予想

    バギー(銀)【SP】収録予想

    販売予想価格:約 90,000円
    買取予想価格:約 60,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    3周年記念スペシャルカードの銀カラータイプになります。銀タイプも同様に10カートン以上に1枚と封入率が低いため、高額になると思われます。

    ランキング4位のアイコン

    ドンキホーテ・ドフラミンゴ(スーパーパラレル)【SEC】収録予想

    ドンキホーテ・ドフラミンゴ(スーパーパラレル)【SEC】収録予想

    販売予想価格:約 70,000円
    買取予想価格:約 45,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    ドフラミンゴのキャラクターデザイン、世界の破壊を望んでいる背景、勝者だけが正義の信念などが魅力的で、世界人気ランキングで20位になるほど人気があります。
    また、ドフラミンゴは王下七武海、ドンキホーテ海賊団、ドレスローザの国王、JOKERと様々な顔があります。さらに世界政府も手を出せないミステリアスな部分なども人気を押し上げています。

    ランキング5位のアイコン

    ボア・ハンコック【SP】収録期待

    ボア・ハンコック【SP】収録期待

    販売予想価格:約 12,000円
    買取予想価格:約 8,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    新しいリーダーハンコックの必須パーツになってほしいカードです。また、七武海全員がSPカードでも収録に期待されます。

    ランキング6位のアイコン

    ボア・ハンコック(パラレル)【L】op14_041

    ボア・ハンコック(パラレル)【L】op14_041

    販売予想価格:約 4,500円
    買取予想価格:約 3,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    相手ターンにキャラを登場させるとドローができ、パワー5000以上の自キャラがKOされると相手のライフを減らすことがでます。「アマゾンリリー」か「九蛇海賊団」のブロッカーが活躍しそうです。

    ランキング7位のアイコン

    トラファルガー・ロー(パラレル)【L】op14_001

    トラファルガー・ロー(パラレル)【L】op14_001

    販売予想価格:約 4,000円
    買取予想価格:約 2,200円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    自分のキャラ2体のパワーを入替える効果を使えるようで、ボン・クレーと似たことができそうです。また、ローのシャンブルズを再現していると思われます。

    ランキング8位のアイコン

    ゲッコー・モリア(パラレル)【L】収録予想

    ゲッコー・モリア(パラレル)【L】収録予想

    販売予想価格:約 3,900円
    買取予想価格:約 2,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    自キャラをKOして、全体のパワーを1000上げれるようです。また、ライフの回復も可能とのことです。

    ランキング9位のアイコン

    ジュラキュール・ミホーク(パラレル)【L】op14_020

    ジュラキュール・ミホーク(パラレル)【L】op14_020

    販売予想価格:約 3,400円
    買取予想価格:約 1,800円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    相手のリーダーが斬属性だと、リーダーミホークのパワーが1000プラスされる面白いリーダーです。ミホークは「強者」と認めた相手に対して、剣士としての礼儀を尽くし、全力で刃を交えます。斬属性相手にパワーが上がるのは、この設定を再現していると思われます。

    ランキング10位のアイコン

    ドンキホーテ・ドフラミンゴ(パラレル)【L】収録予想

    ドンキホーテ・ドフラミンゴ(パラレル)【L】収録予想

    販売予想価格:約 3,200円
    買取予想価格:約 1,700円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    ドンを戻すことで相手のアタック対象を別のカードにできるようです。ドフラミンゴの寄生糸(パラサイト)を再現していると思われます。

    ランキング11位のアイコン

    クロコダイル(パラレル)【L】収録予想

    クロコダイル(パラレル)【L】収録予想

    販売予想価格:約 2,800円
    買取予想価格:約 1,400円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    相手キャラのコストを-10する効果をもっているようです。

    ランキング12位のアイコン

    ジンベエ(パラレル)【L】収録予想

    ジンベエ(パラレル)【L】収録予想

    販売予想価格:約 1,800円
    買取予想価格:約 1,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    手札を捨てると「人魚族」か「魚人族」にレストのドンを2枚つけることができるようです。

    ランキング13位のアイコン

    トラファルガー・ロー【L】op14_001

    トラファルガー・ロー【L】op14_001

    販売予想価格:約 50円
    買取予想価格:約

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    ランキング14位のアイコン

    ジュラキュール・ミホーク【L】op14_020

    ジュラキュール・ミホーク【L】op14_020

    販売予想価格:約 50円
    買取予想価格:約

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    ランキング15位のアイコン

    ボア・ハンコック【L】op14_041

    ボア・ハンコック【L】op14_041

    販売予想価格:約 50円
    買取予想価格:約

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    ランキング16位のアイコン

    クロコダイル【L】収録予想

    クロコダイル【L】収録予想

    販売予想価格:約 50円
    買取予想価格:約

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    ランキング17位のアイコン

    ゲッコー・モリア【L】収録予想

    ゲッコー・モリア【L】収録予想

    販売予想価格:約 50円
    買取予想価格:約

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    ランキング18位のアイコン

    ドンキホーテ・ドフラミンゴ【L】収録予想

    ドンキホーテ・ドフラミンゴ【L】収録予想

    販売予想価格:約 50円
    買取予想価格:約

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    ランキング19位のアイコン

    ジンベエ【L】収録予想

    ジンベエ【L】収録予想

    販売予想価格:約 50円
    買取予想価格:約

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし

    レアリティ別の当たりカードの販売・買取相場予想

    レアリティ別の販売・買取価格表の見出し画像

    レアリティ別の販売・買取価格をご紹介します。
    トレカの地図編集部が独自調査により価格をまとめたものであり、正確性を保証するものではありません。あくまでも参考情報としてご覧ください。

    【スーパーパラレル】の予想販売・買取価格

    スーパーパラレルの画像
    ジュラキュール・ミホーク(スーパーパラレル) ドンキホーテ・ドフラミンゴ(スーパーパラレル)
    ジュラキュール・ミホーク(スーパーパラレル) SEC ドンキホーテ・ドフラミンゴ(スーパーパラレル) SEC 裏面
    初動価格 95,000円 初動価格 70,000円 初動価格
    買取価格 65,000円 買取価格 45,000円 買取価格

    【SP】の予想販売・買取価格

    SPの画像
    ボア・ハンコック バギー(金) バギー(銀)
    ボア・ハンコック SP バギー(金) SP バギー(銀) SP
    初動価格 12,000円 初動価格 120,000円 初動価格 90,000円
    買取価格 8,000円 買取価格 80,000円 買取価格 60,000円

    【L-P】の予想販売・買取価格

    L-Pの画像
    トラファルガー・ロー(パラレル) ジュラキュール・ミホーク(パラレル) ボア・ハンコック(パラレル)
    トラファルガー・ロー(パラレル) L ジュラキュール・ミホーク(パラレル) L ボア・ハンコック(パラレル) L
    初動価格 4,000円 初動価格 3,400円 初動価格 4,500円
    買取価格 2,200円 買取価格 1,800円 買取価格 3,000円
    クロコダイル(パラレル) ゲッコー・モリア(パラレル) ドンキホーテ・ドフラミンゴ(パラレル)
    クロコダイル(パラレル) L ゲッコー・モリア(パラレル) L ドンキホーテ・ドフラミンゴ(パラレル) L
    初動価格 2,800円 初動価格 3,900円 初動価格 3,200円
    買取価格 1,400円 買取価格 2,000円 買取価格 1,700円
    ジンベエ(パラレル)
    ジンベエ(パラレル) L 裏面 裏面
    初動価格 1,800円 初動価格 初動価格
    買取価格 1,000円 買取価格 買取価格

    【L】の予想販売・買取価格

    Lの画像
    トラファルガー・ロー ジュラキュール・ミホーク ボア・ハンコック
    トラファルガー・ロー L ジュラキュール・ミホーク L ボア・ハンコック L
    初動価格 50円 初動価格 50円 初動価格 50円
    買取価格 買取価格 買取価格
    クロコダイル ゲッコー・モリア ドンキホーテ・ドフラミンゴ
    クロコダイル L ゲッコー・モリア L ドンキホーテ・ドフラミンゴ L
    初動価格 50円 初動価格 50円 初動価格 50円
    買取価格 買取価格 買取価格
    ジンベエ
    ジンベエ L 裏面 裏面
    初動価格 50円 初動価格 初動価格
    買取価格 買取価格 買取価格

    『蒼海の七傑 OP-1』の当たりカードの封入率予想

    高レアリティの封入率、自引き確率、開封BOX数や金額の目安についてご紹介していきます。
    「蒼海の七傑」封入率は過去のパック元に算出しております。参考にしていただければ幸いです。

    3周年スペシャルカード
    封入率は約0.71%(140.3BOXに1枚)で12カートン開封すると約1枚当たります。
    3周年スペシャルカードは2種類と仮定した場合、狙いの1枚を自引きする確率は『約0.36%』です。
    『280.7BOX(6,736パック)に1枚 約1,482,000円』が目安となります。

    スーパーパラレル(コミパラ)
    封入率は約1.10%(91BOXに1枚)で、7カートン開封すると約1枚当たります。
    コミパラは1種類と仮定した場合、自引き確率は『約1.10%』です。
    『91.0BOX(2,184パック)に1枚 約480,000円』が目安となります。

    SPカード
    封入率は約8.98%(11.1BOXに1枚)で、1カートン開封すると約1枚当たります。
    SPカードは6種類と仮定した場合、狙いの1枚を自引きする確率は『約1.5%』です。
    『66.8BOX(1,603パック)に1枚 約353,000円』が目安となります。

    ◆リーダーパラレル
    封入率は約17.97%(5.6BOXに1枚)で、1カートン開封すると約2枚当たります。
    リーダーパラレルは6種類と仮定した場合、狙いの1枚を自引きする確率は『約2.99%』です。
    『33.4BOX(801パック)に1枚 約176,000円』が目安となります。

    ◆SECパラレル
    封入率は約7.42%(13.5BOXに1枚)で、1カートン開封すると約1枚当たります。
    SECパラレルは2種類と仮定した場合、狙いの1枚を自引きする確率は『約3.71%』です。
    『26.9BOX(647パック)に1枚 約142,000円』が目安となります。

    ◆SRパラレル
    封入率は約34.38%(2.9BOXに1枚)で、1カートン開封すると約4枚当たります。
    SRパラレルは10種類と仮定した場合、狙いの1枚を自引きする確率は『約3.71%』です。
    『29.7BOX(698パック)に1枚 約154,000円』が目安となります。

    ◆Rパラレル
    封入率は約24.22%(4.1BOXに1枚)で、1カートン開封すると約3枚当たります。
    Rパラレルは6種類と仮定した場合、狙いの1枚を自引きする確率は『約4.04%』です。
    『24.8BOX(595パック)に1枚 約131000円』が目安となります。

    ◆SEC
    封入率は約33.55%(3BOXに1枚)で、1カートン開封すると約4枚当たることになります。
    SECは2種類と仮定した場合、狙いの1枚を自引きする確率は『約16.78%』です。
    『6BOX(143パック)に1枚 約31,000円』が目安となります。

    『蒼海の七傑』のみんな予想まとめ

    ワンピースカード新弾『蒼海の七傑【OP-14】』の発売に向けて、読者の皆さんから寄せられた当たり予想を募集しました。
    蒼海の七傑で「収録されそうなカードやワンチャンあるかもしれないロマン枠の予想」、「使ってみたい・気になるカード」の結果を下記にまとめました。

    果たして、どんなキャラクターが登場するのか…?ぜひ楽しんでください!

    収録予想(ロマン枠含む)
    使ってみたい・気になるカード

    歴代ワンピースカード当たりランキング【関連リンク】

    2025年発売パックの高額当たりカード記事

    2024年発売パックの高額当たりカード記事

    2023年発売パックの高額当たりカード記事

    2022年発売パックの高額当たりカード記事

    【まとめ】蒼海の七傑の当たりランキングと封入率

    本記事では、『蒼海の七傑 OP-14』の当たりカードランキングと封入率についてトレチズが解説しました。

    これからもワンピースカードの市場は注目が集まり続けることでしょう。

    ぜひ、今後のコレクションなどの参考にしていただければ幸いです。