『メガシンフォニア』の高額当たりカードランキング記事のアイキャッチ画像

【ポケカ】『メガシンフォニア』の当たりランキング!買取相場や封入率も徹底解説

こんな方におすすめ!

本記事では、『メガシンフォニア M1S』に収録されている販売・買取価格に基づく当たりランキング高額な理由封入率などを徹底解説します。

ポケモンカード全体の高額ランキングも解説しています。
ポケモンカードのオリパ優良店おすすめ記事に関してもまとめています!



横にスクロールできます→

ランキング1位のアイコン
日本トレカセンターのロゴ
  • JTC-DMT92YF7」で300coin
  • 送料無料発送24時間以内
  • クレカ、銀行振込など他多数対応
日本トレカセンターのオリパ画像
還元率100%以上
目玉商品ガンバリーリエPSA10
口数35,000
価格1,000coin
説明登録後24h限定オリパ
限定コードで300coin貰える!
日本トレカでオリパを引く
ランキング2位のアイコン
オリパワンのロゴ
  • 招待コード「FzDElv」で
    初回購入すると100point獲得
  • 還元率業界トップクラス
オリパワンのオリパ画像
還元率110%以上
目玉商品マリィPSA10
口数設定なし
価格10,000コイン
説明登録後24h限定オリパ
ランキング3位のアイコン
オリくじのロゴ
  • 登録でばら撒き0円ガチャ引ける!
  • 送料300pt・発送14日以内
  • クレジットカード、PayPay
オリくじのオリパ画像
還元率不明
目玉商品かんこうきゃくPSA10
口数1,000,000
価格5coin
説明ローリスクハイリターン
登録だけで「ばら撒きガチャ」引ける!
オリくじでオリパを引く

メガシンフォニアとは?基本情報と特徴

引用:ポケモンカード公式

メガシンフォニアの発売情報

パック名拡張パック「メガシンフォニア」(めがしんふぉにあ)
公式情報公式情報
発売日2025年8月1日
価格1パック(カード5枚入り)180円(税込)
1BOX(30パック)5,400円(税込)
1カートン(12BOX・360パック)64,800円(税込)
ポケモン公式YouTubeチャンネル
メガシンフォニア M1S』の特徴を見る

収録カードの特徴やコンセプト


新たに「MEGA」シリーズが始動します。
その名の通り、「メガシンカex(メガシンカイーエックス)」ポケモンが登場します。『メガブレイブ』『メガシンフォニア』合わせて10匹のメガシンカポケモンが収録されています。

今回のメガシンカexはSVシリーズと同様の進化方式を採用しており、たね~2進化が存在します。
進化先として非ルールポケモン、ポケモンex、そしてメガシンカexの3つから選ぶことができるようになり、新たな戦略や読みあいがあるでしょう。
「メガシンカex」は倒すとサイドを3枚とれるので、戦況が大きく動きます。その為、少々大味なバトルになりそうですが、タイムアップが減りそうなのは喜ばしい点です。

8月1日同日にプレミアムトレーナーボックスMEGAが発売されます。
「メガブレイブ」と「メガシンフォニア」のパックが各10パック(合計20パック)付属され、「リーリエの決心」など汎用性の高いトレナーズなども付属されます。パックを検討されている方はトレーナーボックスも視野に入れても良いかもしれません。

メガシンカは『ポケットモンスター X・Y』で初めて登場したシステムで、その演出やメガシンカの姿が高く評価されています。タイプが変化したり、圧倒的な強さを持つポケモンに進化したりと、勝敗を左右するほどの影響力がある人気のシステムです。

アニメ版ではメガシンカシリーズが放送され、2025年10月16日に発売予定の『Pokémon LEGENDS Z-A』では、メガシンカが採用されていることもあり、メガシンカへの注目度はさらに高まっています。また、根強い人気を誇るメガシンカシステムの登場により、ポケモンカードに復帰されるプレイヤーが見込まれています。
メガシンカポケモンを使いたい方、MURを引き当てたい方、開封を楽しみたい方にはおすすめの拡張パックになります。

メガシンフォニアの当たりカードランキング

【TOP20】当たりカードランキング表

メガシンフォニアの当たりランキング一覧表を公開します。
トレカの地図編集部が独自調査により価格をまとめたものであり、正確性を保証するものではありません。あくまでも参考情報としてご覧ください。

販売価格:2025年08月15日 時点
買取価格:2025年08月15日 時点

順位カード名画像価格
1位 メガサーナイトex【MUR】092/063 メガサーナイトex【MUR】092/063 販売価格:
約 71,400円
買取価格:
約 62,000円
2位 メガサーナイトex【SAR】087/063 メガサーナイトex【SAR】087/063 販売価格:
約 21,400円
買取価格:
約 16,000円
3位 アセロラのいたずら【SAR】090/063 アセロラのいたずら【SAR】090/063 販売価格:
約 19,900円
買取価格:
約 14,500円
4位 メガラティアスex【SAR】088/063 メガラティアスex【SAR】088/063 販売価格:
約 7,590円
買取価格:
約 6,150円
5位 メガガルーラex【SAR】089/063 メガガルーラex【SAR】089/063 販売価格:
約 4,290円
買取価格:
約 3,400円
6位 アセロラのいたずら【SR】084/063 アセロラのいたずら【SR】084/063 販売価格:
約 4,090円
買取価格:
約 3,100円
7位 ミツルの思いやり【SAR】091/063 ミツルの思いやり【SAR】091/063 販売価格:
約 1,290円
買取価格:
約 850円
8位 メガサーナイトex【SR】078/063 メガサーナイトex【SR】078/063 販売価格:
約 1,240円
買取価格:
約 750円
9位 メガラティアスex【SR】079/063 メガラティアスex【SR】079/063 販売価格:
約 740円
買取価格:
約 450円
10位 メガライボルトex【SR】077/063 メガライボルトex【SR】077/063 販売価格:
約 640円
買取価格:
約 250円
11位 なかよしポフィン【SR】081/063 なかよしポフィン【SR】081/063 販売価格:
約 640円
買取価格:
約 275円
12位 フーディン【AR】071/063 フーディン【AR】071/063 販売価格:
約 615円
買取価格:
約 300円
13位 メガガルーラex【SR】080/063 メガガルーラex【SR】080/063 販売価格:
約 590円
買取価格:
約 300円
14位 ふしぎなアメ【SR】082/063 ふしぎなアメ【SR】082/063 販売価格:
約 490円
買取価格:
約 175円
15位 メガユキノオーex【SR】076/063 メガユキノオーex【SR】076/063 販売価格:
約 440円
買取価格:
約 200円
16位 ツボツボ【AR】064/063 ツボツボ【AR】064/063 販売価格:
約 390円
買取価格:
約 150円
17位 ミツルの思いやり【SR】085/063 ミツルの思いやり【SR】085/063 販売価格:
約 390円
買取価格:
約 100円
18位 テッカニン【AR】065/063 テッカニン【AR】065/063 販売価格:
約 290円
買取価格:
約 40円
19位 シシコ【AR】066/063 シシコ【AR】066/063 販売価格:
約 290円
買取価格:
約 50円
20位 ユキカブリ【AR】067/063 ユキカブリ【AR】067/063 販売価格:
約 290円
買取価格:
約 40円

当たり上位カードの価格&高額な理由

当たりランキング上位カードの価格推移と高額な理由について解説していきます。

ランキング1位のアイコン

メガサーナイトex【MUR】092/063

メガサーナイトex【MUR】092/063

販売価格:約 71,400円
買取価格:約 62,000円

初動販売価格 99,000円
過去最高販売価格 99,000円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 99,000円 55,000円
2025年8月2日 89,900円 60,000円
2025年8月3日 76,400円 60,000円
2025年8月4日 71,400円 54,500円
2025年8月5日 73,900円 54,000円
2025年8月6日 71,400円 45,500円
2025年8月7日 71,400円 45,500円
2025年8月8日 73,900円 61,500円
2025年8月9日 71,400円 58,000円
2025年8月15日 71,400円 62,000円
高額な理由

メガリーズにて、新たなレアリティ『MUR』が登場しました。MURは美しいゴールド仕様の特別カードになります。
今までのURとは違い新規イラストのカードになります。封入率も60BOXに1枚ほどの為、高額で取引きされています。

ランキング2位のアイコン

メガサーナイトex【SAR】087/063

メガサーナイトex【SAR】087/063

販売価格:約 21,400円
買取価格:約 16,000円

初動販売価格 32,900円
過去最高販売価格 32,900円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 32,900円 19,000円
2025年8月2日 29,900円 19,000円
2025年8月3日 24,400円 17,000円
2025年8月4日 21,900円 11,500円
2025年8月5日 21,400円 16,500円
2025年8月6日 21,900円 17,500円
2025年8月7日 21,900円 17,000円
2025年8月8日 21,400円 16,000円
2025年8月9日 20,400円 16,000円
2025年8月15日 21,400円 16,000円
高額な理由

メガサーナイトは花嫁がモチーフのポケモンで、進化後はドレス部分がウェディングドレスのようになります。
イラストは進化系列が描かれており、期待通り、お迎えしたい、美しい、メガシンフォニアの価値を押し上げてると大変好評です。

サーナイトはアニメ版や劇場版などあらゆるコンテンツで人気が非常に高いポケモンです。その為、高額で取引きされています。

ランキング3位のアイコン

アセロラのいたずら【SAR】090/063

アセロラのいたずら【SAR】090/063

販売価格:約 19,900円
買取価格:約 14,500円

初動販売価格 38,400円
過去最高販売価格 38,400円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 38,400円 18,000円
2025年8月2日 29,300円 20,500円
2025年8月3日 24,400円 21,000円
2025年8月4日 23,900円 17,000円
2025年8月5日 21,900円 14,500円
2025年8月6日 21,400円 16,000円
2025年8月7日 19,900円 14,500円
2025年8月8日 20,900円 15,500円
2025年8月9日 21,400円 16,000円
2025年8月15日 19,900円 14,500円
高額な理由

普段無邪気なアセロラのギャップが描かれたイラストがとても人気です。アセロラかわいい、今回のイラストで1番、ヤミラミなどの感想が見られました。
アセロラの洋服を考えると裁縫は得意ではないようです。
アセロラの人気とイラスト評価から高額で取引されている1枚です。

ランキング4位のアイコン

メガラティアスex【SAR】088/063

メガラティアスex【SAR】088/063

販売価格:約 7,590円
買取価格:約 6,150円

初動販売価格 12,900円
過去最高販売価格 12,900円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 12,900円 6,500円
2025年8月2日 10,900円 5,750円
2025年8月3日 8,990円 6,000円
2025年8月4日 7,940円 4,000円
2025年8月5日 7,240円 5,050円
2025年8月6日 7,140円 5,550円
2025年8月7日 7,240円 5,800円
2025年8月8日 7,490円 6,050円
2025年8月9日 7,390円 5,950円
2025年8月15日 7,590円 6,150円
高額な理由

メガシンカのたねポケモンである点が特徴的です。
兄ラティオスのアシスト、300ダメージの強襲を仕掛けることも可能ですが、メガシンカポケモンなどには耐えられてしまいます。
ダメージの底上げ、打たれ弱さが課題になりそうです。

ランキング5位のアイコン

メガガルーラex【SAR】089/063

メガガルーラex【SAR】089/063

販売価格:約 4,290円
買取価格:約 3,400円

初動販売価格 5,690円
過去最高販売価格 5,690円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 5,690円 3,100円
2025年8月2日 5,090円 3,000円
2025年8月3日 3,890円 3,000円
2025年8月4日 3,690円 2,500円
2025年8月5日 3,590円 2,350円
2025年8月6日 3,690円 2,900円
2025年8月7日 3,940円 2,750円
2025年8月8日 4,190円 3,750円
2025年8月9日 4,090円 3,600円
2025年8月15日 4,290円 3,400円
高額な理由

イラストはとてもかわいい、親子アクションが満載と評判はまずまずのようです。
特性のおつかいダッシュでバトル場にいると2ドローでき、たねポケモンでHP300もあります。また、どんな相手でもワンパンすることができる優秀なポケモンです。

ランキング6位のアイコン

アセロラのいたずら【SR】084/063

アセロラのいたずら【SR】084/063

販売価格:約 4,090円
買取価格:約 3,100円

初動販売価格 6,890円
過去最高販売価格 6,890円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 6,890円 3,500円
2025年8月2日 5,740円 3,750円
2025年8月3日 4,990円 4,200円
2025年8月4日 4,740円 3,650円
2025年8月5日 4,540円 3,250円
2025年8月6日 4,640円 3,250円
2025年8月7日 4,390円 3,250円
2025年8月8日 4,490円 3,250円
2025年8月9日 4,490円 3,400円
2025年8月15日 4,090円 3,100円
高額な理由

アセロラはゴーストタイプの使い手で、無邪気な可愛いらしい見た目をしていますが、孤児の面倒見が良く思いやりのある人気のトレーナーです。
使いどころが難しいカードですが、接戦を制する可能性を持った面白いカードです。

ランキング7位のアイコン

ミツルの思いやり【SAR】091/063

ミツルの思いやり【SAR】091/063

販売価格:約 1,290円
買取価格:約 850円

初動販売価格 3,890円
過去最高販売価格 3,890円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 3,890円 2,050円
2025年8月2日 2,940円 1,250円
2025年8月3日 2,140円 1,600円
2025年8月4日 1,940円 1,100円
2025年8月5日 1,640円 1,000円
2025年8月6日 1,540円 1,100円
2025年8月7日 1,440円 1,050円
2025年8月8日 1,490円 1,000円
2025年8月9日 1,540円 1,050円
2025年8月15日 1,290円 850円
高額な理由

イラストは素敵最高、これも欲しい、雰囲気がにぴったりなどと好評です。
メガシンカ環境ではとても強力なカードになり、メガシンカポケモンが増えるほど評価が高くなるカードです。

ランキング8位のアイコン

メガサーナイトex【SR】078/063

メガサーナイトex【SR】078/063

販売価格:約 1,240円
買取価格:約 750円

初動販売価格 2,990円
過去最高販売価格 2,990円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 2,990円 1,650円
2025年8月2日 2,390円 1,550円
2025年8月3日 1,890円 1,000円
2025年8月4日 1,640円 950円
2025年8月5日 1,390円 750円
2025年8月6日 1,340円 750円
2025年8月7日 1,340円 900円
2025年8月8日 1,390円 1,000円
2025年8月9日 1,340円 950円
2025年8月15日 1,240円 750円
高額な理由

自分のポケモンについているエネルギーの枚数分威力が上がるワザを持ち、ベンチ全員にエネ供給することもきます。
どちらのワザも1エネで使え、HPが360もある強力なポケモンです。
少なくともレギュレーションが変わるまでは、環境上位に君臨しそうな1枚です。

ランキング9位のアイコン

メガラティアスex【SR】079/063

メガラティアスex【SR】079/063

販売価格:約 740円
買取価格:約 450円

初動販売価格 1,890円
過去最高販売価格 1,890円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 1,890円 1,000円
2025年8月2日 1,540円 700円
2025年8月3日 1,140円 700円
2025年8月4日 940円 400円
2025年8月5日 840円 400円
2025年8月6日 840円 450円
2025年8月7日 840円 550円
2025年8月8日 890円 550円
2025年8月9日 840円 500円
2025年8月15日 740円 450円
ランキング10位のアイコン

メガライボルトex【SR】077/063

メガライボルトex【SR】077/063

販売価格:約 640円
買取価格:約 250円

初動販売価格 1,340円
過去最高販売価格 1,340円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 1,340円 550円
2025年8月2日 940円 325円
2025年8月3日 640円 300円
2025年8月4日 590円 250円
2025年8月5日 540円 200円
2025年8月6日 540円 250円
2025年8月7日 590円 350円
2025年8月8日 640円 400円
2025年8月9日 590円 350円
2025年8月15日 640円 250円
高額な理由

たねポケモンに対して圧倒的有利が付き、ワザで200~330のダメージを選ぶことができます。また、逃げエネが0で非常に取り回しのいいポケモンです。

ランキング11位のアイコン

なかよしポフィン【SR】081/063

なかよしポフィン【SR】081/063

販売価格:約 640円
買取価格:約 275円

初動販売価格 1,090円
過去最高販売価格 1,090円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 1,090円 550円
2025年8月2日 940円 325円
2025年8月3日 590円 200円
2025年8月4日 740円 325円
2025年8月5日 740円 300円
2025年8月6日 740円 300円
2025年8月7日 740円 350円
2025年8月8日 740円 350円
2025年8月9日 640円 275円
2025年8月15日 640円 275円
ランキング12位のアイコン

フーディン【AR】071/063

フーディン【AR】071/063

販売価格:約 615円
買取価格:約 300円

初動販売価格 840円
過去最高販売価格 840円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 840円 375円
2025年8月2日 840円 475円
2025年8月3日 790円 400円
2025年8月4日 615円 300円
2025年8月5日 615円 300円
2025年8月6日 615円 300円
2025年8月7日 615円 300円
2025年8月8日 665円 350円
2025年8月9日 615円 300円
2025年8月15日 615円 300円
高額な理由

HPは少し低いですが、進化時に3枚ドローできアタッカーにもなれる優秀なカードです。また、進化前のユンゲラーも2枚ドローできる点が評価を押し上げています。
イラストは強者感がかっこいい、古いタッチが好き、フーディンのイラストで一番いいと高い評価を受けています。

ランキング13位のアイコン

メガガルーラex【SR】080/063

メガガルーラex【SR】080/063

販売価格:約 590円
買取価格:約 300円

初動販売価格 940円
過去最高販売価格 940円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 940円 425円
2025年8月2日 790円 350円
2025年8月3日 640円 400円
2025年8月4日 540円 300円
2025年8月5日 540円 225円
2025年8月6日 540円 225円
2025年8月7日 540円 275円
2025年8月8日 590円 350円
2025年8月9日 590円 300円
2025年8月15日 590円 300円
ランキング14位のアイコン

ふしぎなアメ【SR】082/063

ふしぎなアメ【SR】082/063

販売価格:約 490円
買取価格:約 175円

初動販売価格 1,040円
過去最高販売価格 1,040円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 1,040円 450円
2025年8月2日 740円 350円
2025年8月3日 640円 300円
2025年8月4日 640円 275円
2025年8月5日 540円 225円
2025年8月6日 540円 225円
2025年8月7日 590円 325円
2025年8月8日 590円 325円
2025年8月9日 540円 250円
2025年8月15日 490円 175円
高額な理由

メガシリーズからグッズのSRがと登場するようになります。
ふしぎなアメがⅠレギュレーションで使えるのが嬉しいポイントです。

ランキング15位のアイコン

メガユキノオーex【SR】076/063

メガユキノオーex【SR】076/063

販売価格:約 440円
買取価格:約 200円

初動販売価格 690円
過去最高販売価格 690円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 690円 250円
2025年8月2日 540円 125円
2025年8月3日 440円 150円
2025年8月4日 440円 100円
2025年8月5日 440円 150円
2025年8月6日 440円 175円
2025年8月7日 490円 225円
2025年8月8日 540円 300円
2025年8月9日 490円 250円
2025年8月15日 440円 200円
高額な理由

山札から基本エネルギーをトラッシュした枚数分ダメージを与えることが可能なポケモンです。
最大600ダメージを出せますが、エネルギーを大量に積んだデッキにする必要があります。

ランキング16位のアイコン

ツボツボ【AR】064/063

ツボツボ【AR】064/063

販売価格:約 390円
買取価格:約 150円

初動販売価格 390円
過去最高販売価格 390円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 390円 115円
2025年8月2日 340円 60円
2025年8月3日 340円 100円
2025年8月4日 310円 60円
2025年8月5日 310円 75円
2025年8月6日 310円 75円
2025年8月7日 310円 100円
2025年8月8日 340円 100円
2025年8月9日 340円 125円
2025年8月15日 390円 150円
ランキング17位のアイコン

ミツルの思いやり【SR】085/063

ミツルの思いやり【SR】085/063

販売価格:約 390円
買取価格:約 100円

初動販売価格 740円
過去最高販売価格 740円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 740円 300円
2025年8月2日 690円 275円
2025年8月3日 490円 150円
2025年8月4日 390円 125円
2025年8月5日 390円 75円
2025年8月6日 390円 75円
2025年8月7日 390円 75円
2025年8月8日 390円 75円
2025年8月9日 390円 75円
2025年8月15日 390円 100円
ランキング18位のアイコン

テッカニン【AR】065/063

テッカニン【AR】065/063

販売価格:約 290円
買取価格:約 40円

初動販売価格 340円
過去最高販売価格 340円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 340円 65円
2025年8月2日 340円 60円
2025年8月3日 340円 100円
2025年8月4日 310円 60円
2025年8月5日 310円 60円
2025年8月6日 290円 35円
2025年8月7日 290円 40円
2025年8月8日 290円 40円
2025年8月9日 290円 40円
2025年8月15日 290円 40円
ランキング19位のアイコン

シシコ【AR】066/063

シシコ【AR】066/063

販売価格:約 290円
買取価格:約 50円

初動販売価格 340円
過去最高販売価格 340円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 340円 90円
2025年8月2日 340円 60円
2025年8月3日 340円 100円
2025年8月4日 310円 60円
2025年8月5日 310円 100円
2025年8月6日 290円 75円
2025年8月7日 290円 75円
2025年8月8日 290円 75円
2025年8月9日 290円 75円
2025年8月15日 290円 50円
ランキング20位のアイコン

ユキカブリ【AR】067/063

ユキカブリ【AR】067/063

販売価格:約 290円
買取価格:約 40円

初動販売価格 340円
過去最高販売価格 340円
過去の価格推移
日付 販売価格 買取価格
2025年8月1日 340円 65円
2025年8月2日 340円 60円
2025年8月3日 340円 100円
2025年8月4日 310円 60円
2025年8月5日 310円 60円
2025年8月6日 290円 35円
2025年8月7日 290円 40円
2025年8月8日 290円 40円
2025年8月9日 290円 40円
2025年8月15日 290円 40円

レアリティ別の当たりカードの販売・買取相場

レアリティ別の販売・買取価格表の見出し画像

メガシンフォニア収録カードのレアリティ別の販売・買取価格をご紹介します。
トレカの地図編集部が独自調査により価格をまとめたものであり、正確性を保証するものではありません。あくまでも参考情報としてご覧ください。

初動価格:2025年08月01日時点での販売価格
販売価格:2025年08月15日時点での販売価格
買取価格:2025年08月15日時点での買取価格

【MUR】の販売・買取価格

MURの画像
メガサーナイトex
メガサーナイトex MUR 裏面 裏面
初動価格 99,000円 初動価格 初動価格
販売価格 71,400円 販売価格 販売価格
買取価格 62,000円 買取価格 買取価格

【SAR】の販売・買取価格

SARの画像
メガサーナイトex メガラティアスex メガガルーラex
メガサーナイトex SAR メガラティアスex SAR メガガルーラex SAR
初動価格 32,900円 初動価格 12,900円 初動価格 5,690円
販売価格 21,400円 販売価格 7,590円 販売価格 4,290円
買取価格 16,000円 買取価格 6,150円 買取価格 3,400円
アセロラのいたずら ミツルの思いやり
アセロラのいたずら SAR ミツルの思いやり SAR 裏面
初動価格 38,400円 初動価格 3,890円 初動価格
販売価格 19,900円 販売価格 1,290円 販売価格
買取価格 14,500円 買取価格 850円 買取価格

【SR】の販売・買取価格

SRの画像
メガユキノオーex メガライボルトex メガサーナイトex
メガユキノオーex SR メガライボルトex SR メガサーナイトex SR
初動価格 690円 初動価格 1,340円 初動価格 2,990円
販売価格 440円 販売価格 640円 販売価格 1,240円
買取価格 200円 買取価格 250円 買取価格 750円
メガラティアスex メガガルーラex なかよしポフィン
メガラティアスex SR メガガルーラex SR なかよしポフィン SR
初動価格 1,890円 初動価格 940円 初動価格 1,090円
販売価格 740円 販売価格 590円 販売価格 640円
買取価格 450円 買取価格 300円 買取価格 275円
ふしぎなアメ メガシグナル アセロラのいたずら
ふしぎなアメ SR メガシグナル SR アセロラのいたずら SR
初動価格 1,040円 初動価格 690円 初動価格 6,890円
販売価格 490円 販売価格 290円 販売価格 4,090円
買取価格 175円 買取価格 65円 買取価格 3,100円
ミツルの思いやり ミステリーガーデン
ミツルの思いやり SR ミステリーガーデン SR 裏面
初動価格 740円 初動価格 940円 初動価格
販売価格 390円 販売価格 290円 販売価格
買取価格 100円 買取価格 75円 買取価格

【AR】の販売・買取価格

ARの画像
ツボツボ テッカニン シシコ
ツボツボ AR テッカニン AR シシコ AR
初動価格 390円 初動価格 340円 初動価格 340円
販売価格 390円 販売価格 290円 販売価格 290円
買取価格 150円 買取価格 40円 買取価格 50円
ユキカブリ ブロスター インテレオン
ユキカブリ AR ブロスター AR インテレオン AR
初動価格 340円 初動価格 340円 初動価格 740円
販売価格 290円 販売価格 290円 販売価格 290円
買取価格 40円 買取価格 50円 買取価格 40円
エリキテル フーディン ヌケニン
エリキテル AR フーディン AR ヌケニン AR
初動価格 340円 初動価格 840円 初動価格 340円
販売価格 290円 販売価格 615円 販売価格 290円
買取価格 40円 買取価格 300円 買取価格 50円
ハカドッグ デリバード ヌイコグマ
ハカドッグ AR デリバード AR ヌイコグマ AR
初動価格 340円 初動価格 490円 初動価格 340円
販売価格 290円 販売価格 290円 販売価格 290円
買取価格 40円 買取価格 50円 買取価格 50円

【RR】の販売・買取価格

RRの画像
メガユキノオーex メガライボルトex メガサーナイトex
メガユキノオーex RR メガライボルトex RR メガサーナイトex RR
初動価格 90円 初動価格 340円 初動価格 590円
販売価格 90円 販売価格 110円 販売価格 165円
買取価格 買取価格 買取価格 25円
メガラティアスex メガガルーラex
メガラティアスex RR メガガルーラex RR 裏面
初動価格 140円 初動価格 290円 初動価格
販売価格 90円 販売価格 110円 販売価格
買取価格 買取価格 買取価格

【R】の販売・買取価格

Rの画像
メガニウム カイオーガ ブロスター
メガニウム R カイオーガ R ブロスター R
初動価格 215円 初動価格 65円 初動価格 65円
販売価格 115円 販売価格 65円 販売価格 65円
買取価格 10円 買取価格 買取価格
ライコウ フーディン ゼルネアス
ライコウ R フーディン R ゼルネアス R
初動価格 65円 初動価格 85円 初動価格 65円
販売価格 65円 販売価格 65円 販売価格 65円
買取価格 買取価格 買取価格

【U】の販売・買取価格

Uの画像
モジャンボ ツボツボ テッカニン
モジャンボ U ツボツボ U テッカニン U
初動価格 30円 初動価格 40円 初動価格 30円
販売価格 30円 販売価格 40円 販売価格 30円
買取価格 買取価格 買取価格
カエンジシ マルヤクデ イーユイ
カエンジシ U マルヤクデ U イーユイ U
初動価格 30円 初動価格 30円 初動価格 30円
販売価格 30円 販売価格 30円 販売価格 30円
買取価格 買取価格 買取価格
インテレオン モスノウ ジバコイル
インテレオン U モスノウ U ジバコイル U
初動価格 55円 初動価格 30円 初動価格 30円
販売価格 55円 販売価格 30円 販売価格 30円
買取価格 買取価格 買取価格
ユンゲラー ヌケニン ブーピッグ
ユンゲラー U ヌケニン U ブーピッグ U
初動価格 55円 初動価格 30円 初動価格 30円
販売価格 55円 販売価格 40円 販売価格 30円
買取価格 買取価格 買取価格
ハカドッグ ラティオス あやしい時計
ハカドッグ U ラティオス U あやしい時計 U
初動価格 30円 初動価格 55円 初動価格 65円
販売価格 30円 販売価格 55円 販売価格 65円
買取価格 買取価格 買取価格
メガシグナル アセロラのいたずら ミツルの思いやり
メガシグナル U アセロラのいたずら U ミツルの思いやり U
初動価格 135円 初動価格 90円 初動価格 90円
販売価格 90円 販売価格 90円 販売価格 90円
買取価格 10円 買取価格 買取価格
活力の森 なみのりビーチ ミステリーガーデン
活力の森 U なみのりビーチ U ミステリーガーデン U
初動価格 365円 初動価格 65円 初動価格 240円
販売価格 90円 販売価格 65円 販売価格 90円
買取価格 買取価格 買取価格 10円

【C】の販売・買取価格

Cの画像
モンジャラ チコリータ ベイリーフ
モンジャラ C チコリータ C ベイリーフ C
初動価格 30円 初動価格 55円 初動価格 55円
販売価格 30円 販売価格 55円 販売価格 55円
買取価格 買取価格 買取価格
ツチニン ダダリン シシコ
ツチニン C ダダリン C シシコ C
初動価格 30円 初動価格 30円 初動価格 30円
販売価格 30円 販売価格 30円 販売価格 30円
買取価格 買取価格 買取価格
ヤクデ マンタイン ユキカブリ
ヤクデ C マンタイン C ユキカブリ C
初動価格 30円 初動価格 30円 初動価格 40円
販売価格 30円 販売価格 30円 販売価格 40円
買取価格 買取価格 買取価格
ウデッポウ メッソン ジメレオン
ウデッポウ C メッソン C ジメレオン C
初動価格 30円 初動価格 30円 初動価格 30円
販売価格 30円 販売価格 30円 販売価格 30円
買取価格 買取価格 買取価格
ユキハミ コオリッポ コイル
ユキハミ C コオリッポ C コイル C
初動価格 30円 初動価格 30円 初動価格 55円
販売価格 30円 販売価格 30円 販売価格 55円
買取価格 買取価格 買取価格
レアコイル ラクライ パチリス
レアコイル C ラクライ C パチリス C
初動価格 30円 初動価格 55円 初動価格 30円
販売価格 30円 販売価格 55円 販売価格 30円
買取価格 買取価格 買取価格
エリキテル エレザード ケーシィ
エリキテル C エレザード C ケーシィ C
初動価格 30円 初動価格 30円 初動価格 30円
販売価格 30円 販売価格 30円 販売価格 30円
買取価格 買取価格 買取価格
ルージュラ ラルトス キルリア
ルージュラ C ラルトス C キルリア C
初動価格 30円 初動価格 65円 初動価格 65円
販売価格 30円 販売価格 80円 販売価格 80円
買取価格 買取価格 買取価格
バネブー ボチ デリバード
バネブー C ボチ C デリバード C
初動価格 30円 初動価格 30円 初動価格 30円
販売価格 30円 販売価格 30円 販売価格 30円
買取価格 買取価格 買取価格
ミミロル ミミロップ ヌイコグマ
ミミロル C ミミロップ C ヌイコグマ C
初動価格 30円 初動価格 30円 初動価格 30円
販売価格 30円 販売価格 30円 販売価格 30円
買取価格 買取価格 買取価格
キテルグマ
キテルグマ C 裏面 裏面
初動価格 30円 初動価格 初動価格
販売価格 30円 販売価格 販売価格
買取価格 買取価格 買取価格

『メガシンフォニア M1S』の当たりカードの封入率

高レアリティの封入率、自引き確率、開封BOX数と金額の目安についてご紹介していきます。
『メガシンフォニア』の封入率はトレチズ(トレカの地図)調べになります。参考にしていただければ幸いです。

◆MUR
封入率は約1.64%(約60.8BOXに1枚)5カートン開封すると約1枚当たります。
MURは「メガサーナイト」1種類の為、自引き確率は『約1.64%』です。
『60.8BOX(1,824パック)に1枚 約328,000円』が目安となります。

SAR
封入率は約28.62%(約3.5BOXに1枚)1カートン開封すると約3枚当たります。
SARは5種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約5.72%』です。
『17.5BOX(524パック)に1枚 約94,000円』が目安となります。

◆SR(ポケモン・サポート)
封入率は約77.96%(約1.3BOXに1枚)1カートン開封すると約9枚当たります。
SRは7種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約11.14%』です。
『9.0BOX(269パック)に1枚 約48,000円』が目安となります。

◆SR(グッズ・ポケモンのどうぐ・スタジアム)
封入率は約100%(1BOXに1枚)
SRは4種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約25%』です。
『4BOX(96パック)に1枚 約22,000円』が目安となります。

未開封BOXの買取価格推移

メガシンフォニアのBOX画像

買取価格:約 6,600円

メガシンフォニア未開封BOXの買取価格推移
日付買取価格
2025年8月1日10,000円
2025年8月3日7,200円
2025年8月9日6,600円

『メガブレイブ・メガシンフォニア』のみんなの予想まとめ

『メガブレイブ・メガシンフォニア』の発売に先駆けて、読者の皆さんから「収録されそうなカード」の予想を募集しました。

果たして、どんなメガシンカが登場するのか…?
皆さんから届いた声をまとめましたので、ぜひご覧ください!

現実枠
  • メガゲンガー(ジャラランガ:コメントなし)
  • メガヨワシex(ポケカすき:コメントなし)
  • メガギャラドスex(ポケモンカード予想:メガギャラドス)
  • メガリザードンYとメガリザードンz(ポケモンカード予想:コメントなし)
  • メガメタモン(あ:人気だから)
  • メガガルーラ(ミント:強いから)
  • メガリザードンY(ポケモン大好き:リザードンが主人公みたいだと思うから)
  • メガフシギバナex(とっちゃん:みんなの予想当たるかな〜〜〜)
  • メガアブソルex(とっちゃん:まぁでる…きっと…)
  • ヒトカゲ AR(yuu:かわいいから)
  • メガヤドランex(むてめん:リザードンと同じカントー出身だから)
  • メガアブソル(ガブリアス好き:コメントなし)
  • メガリザードンEX(角谷聡一:ポケモンの中でも特に人気なポケモンだから。)
  • メガギャラドスex(NEKO:過去にも登場してすごかったから)
  • メガジュカイン(神:同じメガでメガブレイブ メガシンフォニアにはまだ登場していないから)
  • メガカメックスex(そのへんのポケカプレイヤー:同じくカントー御三家だから)
  • メガガルーラ(w:よく出てるから)
  • メガレックウザ(ダイキ様:かっこいいから)
  • メガレックウザex(何を四天王?:レックウザは人気だから)
  • メガヘラクロス(あ:ライジングフィストにもルカリオと一緒に収録されていたから)
  • メガリザードンYex(ポケカ:かっこよくて強いから)
  • メガリザードンex(ポケカーーーー:人気のあるポケモンだから)
  • メガミュウツーyx(ポケカ信者:フシギバナと同じ世代に出たから)
  • メガリザードンX(ミュウ大好き:初登場してからずっと人気があったから)
  • メガゲッコウガ(ポケカ最強:さとしぽけもんだから)
  • メガヤミラミ(ポケカガチ勢:アニポケでも活躍してるらしいから)
  • メガギャラドスex(あかきせと:コメントなし)
  • メガリザードンX(フーパ大好き:人気だから)
  • メガリザードン(A:コメントなし)
  • コイキング ex(コイキングマニア:151に入ってるから)
  • メガラティオス(ダイキ様:メガラティアスとセットで引きたいから。)
  • メガサーナイトSAR(ピカチュウ:エネルギーを一気につけられるから。)
  • メガラティアスexSAR(角谷聡一:映画でもよく活躍するポケモンだから)
  • ルカリオ(ポケカポッピング:表紙に載っているから)
  • スーパーコイキングマン(メガコイキングex:かっこよさそうだから)
  • メガリザードンSR(神:リザードンは人気があるから高くなりそう)
  • メガミュウツーex(マネージャー:コメントなし)
  • メガピカチュウ(m:メガと来たらピカチュウだから)
  • メガリザードン(ウールー:リザードンはカッコよく、人気が高いから)
  • メガリザードンX、Y(ハッピー:やっぱりリザードンは人気だし、初代ご三家のしんかけいだから)
  • メガガブリアス(たこやきほるもん:コメントなし)
  • メガルカリオ SAR(らりるれろルカリオ:パックにドンと乗っていたから)
  • フシギバナ(ドラパ大好き:コメントなし)
  • メガリザードンex(あ:人気だから)
  • メガレックウザ(ポケカ:なんか来そう)
  • メガレックウザ(最強ポケカ:メガシンカ時代に早く登場)
  • メガサーナイトEX(僕だよ:特にない)
  • メガタブンネex(ポケいく:アニメでも人気キャラだから)
  • 夜のタンカ(DHALSIM:ノーマルで高いから)
  • メガバクーダ(ブラッキーの為に5万貯める小僧:コメントなし)
  • メガリザードンex(推しの子オタク:コメントなし)
  • メガミュウツー(ポケモンカードの神:ミュウツーはメガシンカができるから。)
  • リーリエの決心SAR(ポケくん:コメントなし)
  • メガレックウザex(ある:前回もいたから)
  • メガレックウザex(マスカーニャ:メガレックウザが収録されていたらいいから)
  • メガディアンシーex(ポケカめっちゃ好き:コメントなし)
  • メガリザードンXex(プリン:コメントなし)
  • メガカメックス(ゼニガメファンクラブ:コメントなし)
  • メガヤミラミex(マッシブーン:いつ来てもおかしくない!!)
  • メガレックウザ(ベロベルト3世:コメントなし)
  • メガユキノオーex(プリプリ:初代だから)
  • メガカメックス(はみよくん:普通にカッコ良そう)
  • メガガブリアス(野獣先輩:ゲームではメガガブリアスが不遇だから)
ロマン枠
  • メガバンギラスex(ポケカすき:コメントなし)
  • メガメタモン(あ:人気がたかくなる)
  • メガメガヤンマ(ミント:Wwww)
  • ソウブレイズ(ポケモン大好き:きっとかっこいいから)
  • メガラティアス(とっちゃん:来たら最高だぞ〜〜〜)
  • メガラティオス(とっちゃん:来たら最高!!!!!!!!)
  • ゲッコウガex(サトシorメガ)(yuu:人気だから)
  • メガジガルデex(むてめん:Zaで出そう)
  • メガバンギラス(ガブリアス好き:かっこいい)
  • メガリザードンex(NEKO:収録されたら最強になるだろうに・・。)
  • アラン(そのへんのポケカプレイヤー:アニポケでメガリザードンXを相棒に連れていたから)
  • メガリザードンex(何を四天王?:めっちゃかっこいいから)
  • メガルカリオex(ポケカーーーー:表紙のポケモンだから)
  • メガリザードン(ポケカ信者:2つリザードンのメガでたら熱い)
  • メガミュウXsar(ミュウ大好き:相棒のメガミュウツーは、いるから)
  • メガガブリアス(ポケカガチ勢:ポケカで活躍するやろ絶対 あと画像かっこよさそう)
  • メガリザードンex(あかきせと:コメントなし)
  • フーパ(フーパ大好き:大好きだし可愛いから)
  • コイキング ex(コイキングマニア:まだ出てないから)
  • ら)
  • メガゲンガー(ダイキ様:Mの時に出てきたから)
  • メガミューウツー(ピカチュウ:シンプルに好きだから)
  • パモ(ポケカポッピング:かわいいが一番)
  • スーパーコイキングマン(メガコイキングex:強いかっこいい無敵最強)
  • メガリザードン(m:かっこいい!)
  • メガカイリューex(ウールー:あたらしくついかされたから)
  • メガカイリューEX(ハッピー:ゼットエーで新しく発見されたから)
  • メガカイリュー(たこやきほるもん:コメントなし)
  • メガハピナス(たこやきほるもん:コメントなし)
  • メガディアンシー eX(らりるれろルカリオ:なんとなく)
  • メガカイリューex(あ:ポケモンZAで追加されたから)
  • メガゲンガー(ポケカ:コメントなし)
  • メガコライドン(最強ポケカ:絶対追加される)
  • メガメタグロス(僕だよ:かっこいいし強そう)
  • メガレックウザex(ポケいく:かっこいいから)
  • リーリエの決心(DHALSIM:帽子リーリエが1000000円
    だから)
  • グズマ(ブラッキーの為に5万貯める小僧:リーリエ、アセロラと来たらグズマが来ると思うから)
  • ゲンシグラードン(推しの子オタク:コメントなし)
  • メガルナアーラ(ポケモンカードの神:かっこいいから)
  • リザードン(ポケくん:コメントなし)
  • メガカイリュウex(ある:カイリュウは人気だしこの前メガ発表してたから)
  • メガゲンガーEX(マスカーニャ:絶対ZAで収録されて欲しいから)
  • メガゲンガー(ポケカめっちゃ好き:コメントなし)
  • メガゾロアークex(プリン:コメントなし)
  • ゼニガメex(ゼニガメファンクラブ:アイラブユーゼニガメ)
  • ミュウツー(ベロベルト3世:コメントなし)
  • メガカイリュー(プリプリ:きっと新しいゲームで追加される)
  • メガニンフィアex(ポケカ初心者女子:個人的にニンフィア大好きだから!もし収録されたらめっちゃ可愛くなりそう・・・。)
  • ナタネ(はみよくん:昔のナタネも良いから)
  • メガメガニウムex(野獣先輩:ネタ枠でおもろそう)

想像以上にたくさんの方が収録予想に参加してくださいました。ユニークなものや見事に的中したものまで、素敵な予想を本当にありがとうございます。

歴代ポケカ当たりランキング【関連リンク】

2025年発売パックの高額当たりカード記事

2024年発売パックの高額当たりカード記事

2023年発売パックの高額当たりカード記事

【まとめ】メガシンフォニアの当たりランキングと封入率

本記事では、『メガシンフォニア M1S』の当たりカードランキングと封入率について予想しました。

これからもポケモンカードの市場は注目が集まり続けることでしょう。

ぜひ、今後のコレクションなどの参考にしていただければ幸いです。