- 『インフェルノX M2』の基本情報・特徴を知りたい方
- 収録カードの高額当たりランキングを知りたい方
- レアリティ別に最新の販売・買取価格相場を知りたい方
本記事では、『インフェルノX M2』に収録されている販売・買取価格に基づく当たりランキングや高額な理由、封入率などを徹底解説します。
ポケモンカード全体の高額ランキングも解説しています。
ポケモンカードのオリパ優良店おすすめ記事に関してもまとめています!
2025年最新
オリパおすすめ優良店
横にスクロールできます→
最新パックの当たりランキング
インフェルノXとは?基本情報と特徴
インフェルノXの発売情報
パック名 | 拡張パック「インフェルノX」(いんふぇるのX) |
公式情報 | 公式情報 |
発売日 | 2025年9月26日(金) |
価格 | 1パック(カード5枚入り)180円(税込) 1BOX(30パック)5,400円(税込) 1カートン(12BOX・360パック)64,800円(税込) |
『インフェルノX M2』の特徴を見る
収録カードの特徴やコンセプト
ポケモンワールドチャンピオンシップス2025で正式にインフェルノXの発表され、同時にメガリザードンX exも公式PVで公開されました。
公開されたメガリザードンX exのワザ「インフェルノX」は圧倒的な破壊力でどんなポケモンでも一撃できぜつさせることが可能です。
また、テレビリリーズで主人公兼ヒロインを務めてた『ヒカリ』が登場します。ヒカリの効果は非常に強力で山札から「たね・1進化・2進化」ポケモンを1枚づつ手札に加えます。
ヒカリ単体の収録は初になります。ヒカリの効果は汎用性が高く強力で、人気の高いカードになっています。
また、MEGAシリーズになっても通常のポケモンexは続投のようです。インフェルノXではオドリドリex、ロトムex、エンペルトexなどのポケモンexが収録されています。
インフェルノXは、炎タイプと悪タイプを大幅に強化する拡張パックになっています。エネ加速の使い勝手が良く、全体的にカードパワーが高いので、おすすめの拡張パックです。
インフェルノXの未開封BOXの買取価格推移
買取価格:約 11,000円
インフェルノX未開封BOXの買取価格推移
日付 | 買取価格 |
---|---|
2025年9月26日 | 14,000円 |
2025年9月27日 | 12,000円 |
2025年9月29日 | 12,500円 |
2025年10月1日 | 11,000円 |
インフェルノXの当たりカードランキング
【TOP20】当たりカードランキング表
インフェルノXの当たりランキング一覧表を公開します。
※トレカの地図編集部が独自調査により価格をまとめたものであり、正確性を保証するものではありません。あくまでも参考情報としてご覧ください。
販売価格:2025年10月03日 時点
買取価格:2025年10月03日 時点
順位 | カード名 | 画像 | 価格 |
---|---|---|---|
1位 | メガリザードンXex【MUR】116/080 |
|
販売価格: 約 104,000円 |
買取価格: 約 92,250円 |
|||
2位 | メガリザードンXex【SAR】110/080 |
|
販売価格: 約 77,400円 |
買取価格: 約 65,500円 |
|||
3位 | オドリドリex【SAR】111/080 |
|
販売価格: 約 15,300円 |
買取価格: 約 11,500円 |
|||
4位 | ヒカリ【SAR】115/080 |
|
販売価格: 約 9,740円 |
買取価格: 約 6,500円 |
|||
5位 | メガリザードンXex【SR】094/080 |
|
販売価格: 約 7,740円 |
買取価格: 約 5,100円 |
|||
6位 | ヒカリ【SR】106/080 |
|
販売価格: 約 3,240円 |
買取価格: 約 2,300円 |
|||
7位 | メガミミロップex【SAR】114/080 |
|
販売価格: 約 2,640円 |
買取価格: 約 1,800円 |
|||
8位 | メガサメハダーex【SAR】113/080 |
|
販売価格: 約 2,290円 |
買取価格: 約 1,700円 |
|||
9位 | ロトムex【SAR】112/080 |
|
販売価格: 約 2,090円 |
買取価格: 約 1,050円 |
|||
10位 | ポッチャマ【AR】085/080 |
|
販売価格: 約 1,040円 |
買取価格: 約 650円 |
|||
11位 | メガリザードンXex【RR】013/080 |
|
販売価格: 約 790円 |
買取価格: 約 475円 |
|||
12位 | メガサメハダーex【SR】098/080 |
|
販売価格: 約 690円 |
買取価格: 約 350円 |
|||
13位 | プクリン【AR】091/080 |
|
販売価格: 約 640円 |
買取価格: 約 350円 |
|||
14位 | メガミミロップex【SR】100/080 |
|
販売価格: 約 640円 |
買取価格: 約 350円 |
|||
15位 | エンペルトex【SR】099/080 |
|
販売価格: 約 590円 |
買取価格: 約 250円 |
|||
16位 | メガヘラクロスex【SR】093/080 |
|
販売価格: 約 540円 |
買取価格: 約 300円 |
|||
17位 | オドリドリex【SR】095/080 |
|
販売価格: 約 540円 |
買取価格: 約 150円 |
|||
18位 | ギーマの一手【SR】105/080 |
|
販売価格: 約 540円 |
買取価格: 約 150円 |
|||
19位 | ひふきやろう【SR】107/080 |
|
販売価格: 約 540円 |
買取価格: 約 125円 |
|||
20位 | ストリンダー【AR】089/080 |
|
販売価格: 約 490円 |
買取価格: 約 125円 |
当たり上位カードの価格&高額な理由
当たりランキング上位カードの価格推移と高額な理由について解説していきます。
メガリザードンXex【MUR】116/080
販売価格:約
104,000円
買取価格:約
92,250円
初動販売価格 | 99,000円 |
過去最高販売価格 | 106,500円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 99,000円 | 68,750円 |
2025年09月27日 | 104,000円 | 82,500円 |
2025年09月28日 | 106,500円 | 87,500円 |
2025年09月29日 | 101,500円 | 82,500円 |
2025年09月30日 | 104,000円 | 89,750円 |
2025年10月01日 | 104,000円 | 92,250円 |
2025年10月02日 | 104,000円 | 92,250円 |
2025年10月03日 | 104,000円 | 92,250円 |
メガシンカのなかで一番カッコいいと言われています。
リザードンの姿を崩さずに黒ベースのカラーになり、攻撃的なフォルムや口から溢れる青い炎など魅力的デザインのポケモンです。
メガリザードンのMUR封入率が低く、インフェルノXで一番の高額カードになっています。
メガリザードンXex【SAR】110/080
販売価格:約
77,400円
買取価格:約
65,500円
初動販売価格 | 77,900円 |
過去最高販売価格 | 81,400円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 77,900円 | 51,250円 |
2025年09月27日 | 81,400円 | 63,000円 |
2025年09月28日 | 76,400円 | 60,000円 |
2025年09月29日 | 74,400円 | 59,000円 |
2025年09月30日 | 74,900円 | 63,500円 |
2025年10月01日 | 74,900円 | 63,500円 |
2025年10月02日 | 74,900円 | 64,500円 |
2025年10月03日 | 77,400円 | 65,500円 |
リザードンの見た目はドラゴンですが、 タイプは「ほのお」と「ひこう」です。納得のいかないタイプでしたが、メガシンカすることで念願のドラゴンタイプを獲得します。
ワザは強力で、火エネをトラッシュした分だけダメージが上がる為、どんなポケモンでも一撃できぜつさせることが可能です。
イラストは大人気で、こういうの待ってた最高、進化ライン集合がいい、青い炎かっこよすぎなどと絶賛する声が見られました。
オドリドリex【SAR】111/080
販売価格:約
15,300円
買取価格:約
11,500円
初動販売価格 | 14,400円 |
過去最高販売価格 | 15,400円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 14,400円 | 10,250円 |
2025年09月27日 | 15,400円 | 11,500円 |
2025年09月28日 | 13,900円 | 11,500円 |
2025年09月29日 | 13,900円 | 10,000円 |
2025年09月30日 | 13,900円 | 9,500円 |
2025年10月01日 | 14,900円 | 11,000円 |
2025年10月02日 | 14,900円 | 11,000円 |
2025年10月03日 | 15,300円 | 11,500円 |
炎エネ加速ができ、メガリザードンXやひふきやろうとセットで採用されそうなカードです。
Shinji Kandaさんがイラストを担当されていることもあり、インフェルノXではメガリザードンの次に人気の高いポケモンになります。
ヒカリ【SAR】115/080
販売価格:約
9,740円
買取価格:約
6,500円
初動販売価格 | 15,900円 |
過去最高販売価格 | 15,900円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 15,900円 | 9,750円 |
2025年09月27日 | 13,700円 | 9,500円 |
2025年09月28日 | 11,900円 | 8,500円 |
2025年09月29日 | 10,900円 | 9,250円 |
2025年09月30日 | 10,900円 | 8,500円 |
2025年10月01日 | 10,400円 | 8,000円 |
2025年10月02日 | 9,990円 | 6,500円 |
2025年10月03日 | 9,740円 | 6,500円 |
「ダイジョーブ!」が口癖のヒカリは、アニメ『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』でサトシとのダブル主人公で登場します。
ヒカリは明るく真っすぐな性格をしていて、ポケモンコーディネーターとして活躍していきます。ファッションセンスが良く、様々な衣装を見せてくれる人気のヒロイン兼主人公です。
イラストはヒカリかわいい、デザインが好き、観賞用に欲しいなどと好評の1枚です。
メガリザードンXex【SR】094/080
販売価格:約
7,740円
買取価格:約
5,100円
初動販売価格 | 7,940円 |
過去最高販売価格 | 8,440円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 7,940円 | 5,875円 |
2025年09月27日 | 8,440円 | 6,500円 |
2025年09月28日 | 7,590円 | 5,500円 |
2025年09月29日 | 7,490円 | 5,500円 |
2025年09月30日 | 7,740円 | 5,100円 |
2025年10月01日 | 7,490円 | 5,700円 |
2025年10月02日 | 7,490円 | 5,700円 |
2025年10月03日 | 7,740円 | 5,100円 |
2進化なので育成が必要ですが、自分の場の火エネをトラッシュした分ダメージが上がります。
オドリドリex、ひふきやろうのような火エネを供給できるパートナーがいると無類の強さを誇ります。
ヒカリ【SR】106/080
販売価格:約
3,240円
買取価格:約
2,300円
初動販売価格 | 4,990円 |
過去最高販売価格 | 4,990円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 4,990円 | 3,375円 |
2025年09月27日 | 4,740円 | 3,750円 |
2025年09月28日 | 4,140円 | 3,250円 |
2025年09月29日 | 3,590円 | 3,000円 |
2025年09月30日 | 3,440円 | 2,450円 |
2025年10月01日 | 3,340円 | 2,400円 |
2025年10月02日 | 3,240円 | 2,300円 |
2025年10月03日 | 3,240円 | 2,300円 |
山札からたね、1進化、2進化ポケモンを手札に加えることができる強力なカードで、2進化ポケモン採用デッキは必須クラスの1枚です。
ヒカリ単体での収録はインフェルノXが初めてになり、人気の1枚になっています。
メガミミロップex【SAR】114/080
販売価格:約
2,640円
買取価格:約
1,800円
初動販売価格 | 3,240円 |
過去最高販売価格 | 3,390円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 3,240円 | 2,150円 |
2025年09月27日 | 3,390円 | 2,300円 |
2025年09月28日 | 3,140円 | 1,950円 |
2025年09月29日 | 2,890円 | 1,950円 |
2025年09月30日 | 2,790円 | 2,000円 |
2025年10月01日 | 2,790円 | 1,600円 |
2025年10月02日 | 2,690円 | 1,850円 |
2025年10月03日 | 2,640円 | 1,800円 |
強烈な足技を披露しているメガミミロッップが描かれています。
メガシンカすると闘争本能が目覚めて好戦的になり、戦闘重視のフォルムになります。
メガサメハダーex【SAR】113/080
販売価格:約
2,290円
買取価格:約
1,700円
初動販売価格 | 2,790円 |
過去最高販売価格 | 2,890円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 2,790円 | 1,950円 |
2025年09月27日 | 2,890円 | 1,900円 |
2025年09月28日 | 2,540円 | 1,350円 |
2025年09月29日 | 2,240円 | 1,300円 |
2025年09月30日 | 2,240円 | 1,600円 |
2025年10月01日 | 2,240円 | 1,650円 |
2025年10月02日 | 2,240円 | 1,650円 |
2025年10月03日 | 2,290円 | 1,700円 |
ダメージを与えながら2枚ドローでき、ダメージを受けていれば悪エネ2枚で270ダメージを出すことができます。
ダメカンは進化前のキバニアの体当たり、ストリンダーのバッドアッパーで乗せることが可能です。
ロトムex【SAR】112/080
販売価格:約
2,090円
買取価格:約
1,050円
初動販売価格 | 3,490円 |
過去最高販売価格 | 3,490円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 3,490円 | 2,400円 |
2025年09月27日 | 3,390円 | 1,900円 |
2025年09月28日 | 2,740円 | 1,550円 |
2025年09月29日 | 2,390円 | 1,400円 |
2025年09月30日 | 2,340円 | 1,250円 |
2025年10月01日 | 2,290円 | 1,450円 |
2025年10月02日 | 2,190円 | 1,350円 |
2025年10月03日 | 2,090円 | 1,050円 |
イラストは様々なフォルムのロトムが描かれています。ロトムはあらゆる家電製品に入り込み動かすことができます。
イタズラが大好きでとんでもないイタズラをすることもありますが、ドローンに入りポケモンバトルのライブ中継をこなしたりもします。
ポッチャマ【AR】085/080
販売価格:約
1,040円
買取価格:約
650円
初動販売価格 | 1,440円 |
過去最高販売価格 | 1,440円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 1,440円 | 750円 |
2025年09月27日 | 1,240円 | 700円 |
2025年09月28日 | 940円 | 350円 |
2025年09月29日 | 815円 | 400円 |
2025年09月30日 | 740円 | 350円 |
2025年10月01日 | 790円 | 450円 |
2025年10月02日 | 840円 | 500円 |
2025年10月03日 | 1,040円 | 650円 |
シンオウ御三家のポッチャマは見た目も声も可愛いいポケモンです。コラボやグッズ化が多く水系ポケモンや御三家といえばポッチャマとなるほどの人気があります。
イラストは可愛い、日陰で休んでるのがいい、一番欲しいARなどの声が見られました。
メガリザードンXex【RR】013/080
販売価格:約
790円
買取価格:約
475円
初動販売価格 | 940円 |
過去最高販売価格 | 990円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 940円 | 625円 |
2025年09月27日 | 990円 | 500円 |
2025年09月28日 | 740円 | 300円 |
2025年09月29日 | 740円 | 325円 |
2025年09月30日 | 790円 | 375円 |
2025年10月01日 | 790円 | 325円 |
2025年10月02日 | 790円 | 475円 |
2025年10月03日 | 790円 | 475円 |
悪リザ+メガリザードンの進化分岐デッキが早速大会で結果を残しています。
相手に応じてリザードンを切り替えられるのが強く、評価につながっています。
メガサメハダーex【SR】098/080
販売価格:約
690円
買取価格:約
350円
初動販売価格 | 540円 |
過去最高販売価格 | 690円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 540円 | 363円 |
2025年09月27日 | 590円 | 350円 |
2025年09月28日 | 590円 | 150円 |
2025年09月29日 | 540円 | 150円 |
2025年09月30日 | 540円 | 200円 |
2025年10月01日 | 590円 | 300円 |
2025年10月02日 | 640円 | 325円 |
2025年10月03日 | 690円 | 350円 |
メガシンカするとスピードが上がり闘争本能が爆発し、さらに攻撃的なります。黄色い模様は過去の傷跡になります。
逃げエネがなし、ダメージを受けていると攻撃力があがるなどメガシンカの特徴を再現しています。
プクリン【AR】091/080
販売価格:約
640円
買取価格:約
350円
初動販売価格 | 990円 |
過去最高販売価格 | 990円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 990円 | 438円 |
2025年09月27日 | 790円 | 400円 |
2025年09月28日 | 540円 | 250円 |
2025年09月29日 | 540円 | 275円 |
2025年09月30日 | 540円 | 250円 |
2025年10月01日 | 590円 | 325円 |
2025年10月02日 | 590円 | 350円 |
2025年10月03日 | 640円 | 350円 |
プクリンとプリンがりんしょうしているイラストが描かれています。イラストはかわいいほしい、集めて繋げたい、絶対に寝落ちしちゃうと好評です。
メガミミロップex【SR】100/080
販売価格:約
640円
買取価格:約
350円
初動販売価格 | 790円 |
過去最高販売価格 | 790円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 790円 | 488円 |
2025年09月27日 | 790円 | 450円 |
2025年09月28日 | 690円 | 250円 |
2025年09月29日 | 690円 | 250円 |
2025年09月30日 | 640円 | 300円 |
2025年10月01日 | 640円 | 350円 |
2025年10月02日 | 640円 | 350円 |
2025年10月03日 | 640円 | 350円 |
エンペルトex【SR】099/080
販売価格:約
590円
買取価格:約
250円
初動販売価格 | 590円 |
過去最高販売価格 | 590円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 590円 | 350円 |
2025年09月27日 | 540円 | 275円 |
2025年09月28日 | 440円 | 150円 |
2025年09月29日 | 390円 | 150円 |
2025年09月30日 | 390円 | 175円 |
2025年10月01日 | 440円 | 250円 |
2025年10月02日 | 490円 | 275円 |
2025年10月03日 | 590円 | 250円 |
メガミミロップはポケモンいれかえ、マッスグマ、ふうせん、スグリなどと組み合わせると1エネで230ダメージを出すことができます。火力が足りない場面はありますが、無色なのでどのデッキでも活用することができます。
メガヘラクロスex【SR】093/080
販売価格:約
540円
買取価格:約
300円
初動販売価格 | 490円 |
過去最高販売価格 | 540円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 490円 | 288円 |
2025年09月27日 | 540円 | 300円 |
2025年09月28日 | 490円 | 175円 |
2025年09月29日 | 390円 | 175円 |
2025年09月30日 | 440円 | 250円 |
2025年10月01日 | 440円 | 250円 |
2025年10月02日 | 490円 | 275円 |
2025年10月03日 | 540円 | 300円 |
メガシンカすることで、見慣れたカブト虫の姿からヘラクレスオオカブト虫の見た目に変わります。
原作ではパワーがトップクラスに高いポケモンです。生き残ることができれば、強力な一撃を与えることができます。
オドリドリex【SR】095/080
販売価格:約
540円
買取価格:約
150円
初動販売価格 | 1,090円 |
過去最高販売価格 | 1,090円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 1,090円 | 575円 |
2025年09月27日 | 940円 | 375円 |
2025年09月28日 | 640円 | 250円 |
2025年09月29日 | 540円 | 225円 |
2025年09月30日 | 540円 | 150円 |
2025年10月01日 | 540円 | 150円 |
2025年10月02日 | 540円 | 150円 |
2025年10月03日 | 540円 | 150円 |
HPは低めですが、非常に優秀なエネ加速ができます。手札に炎エネをもってくると炎タイプのメガシンカ登場がカギになります。
ギーマの一手【SR】105/080
販売価格:約
540円
買取価格:約
150円
初動販売価格 | 1,440円 |
過去最高販売価格 | 1,440円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 1,440円 | 750円 |
2025年09月27日 | 1,040円 | 600円 |
2025年09月28日 | 790円 | 300円 |
2025年09月29日 | 615円 | 250円 |
2025年09月30日 | 540円 | 150円 |
2025年10月01日 | 540円 | 150円 |
2025年10月02日 | 540円 | 150円 |
2025年10月03日 | 540円 | 150円 |
夜のアカデミーやデカグースで山札を操作すれば、メガサメハダーやメガゲンガーなどをいきなり場に出すことができ、退化が通用しないのも強みの1つになります。また、思い切って進化前を採用しないも可能になります。
ひふきやろう【SR】107/080
販売価格:約
540円
買取価格:約
125円
初動販売価格 | 890円 |
過去最高販売価格 | 890円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 890円 | 488円 |
2025年09月27日 | 840円 | 350円 |
2025年09月28日 | 640円 | 200円 |
2025年09月29日 | 540円 | 200円 |
2025年09月30日 | 540円 | 125円 |
2025年10月01日 | 540円 | 125円 |
2025年10月02日 | 540円 | 125円 |
2025年10月03日 | 540円 | 125円 |
山札から炎エネ加えれる優秀なカードですが、トレーナーズのSR以上はヒカリを期待してしまうので、ひふきやろうがでると少しガッカリしてしまいます。
ストリンダー【AR】089/080
販売価格:約
490円
買取価格:約
125円
初動販売価格 | 640円 |
過去最高販売価格 | 640円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年09月26日 | 640円 | 300円 |
2025年09月27日 | 490円 | 150円 |
2025年09月28日 | 390円 | 125円 |
2025年09月29日 | 390円 | 125円 |
2025年09月30日 | 390円 | 100円 |
2025年10月01日 | 440円 | 125円 |
2025年10月02日 | 440円 | 125円 |
2025年10月03日 | 490円 | 125円 |
『ポケットモンスターソード・シールド』のエンディングで、ポケモンバンドのストリンダーが演奏をしている為、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。
悪エネとダメカンを付与できるので、メガサメハダーなどと相性が良いポケモンです。イラストはハイなすがたのストリンダーが描かれています。
レアリティ別の当たりカードの販売・買取相場
レアリティ別の販売・買取価格をご紹介します。
※トレカの地図編集部が独自調査により価格をまとめたものであり、正確性を保証するものではありません。あくまでも参考情報としてご覧ください。
初動価格:2025年09月26日時点での販売価格
販売価格:2025年10月03日時点での販売価格
買取価格:2025年10月03日時点での買取価格
【MUR】の販売・買取価格
メガリザードンXex | – | – | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 99,000円 | 初動価格 | – | 初動価格 | – | |||
販売価格 | 104,000円 | 販売価格 | – | 販売価格 | – | |||
買取価格 | 92,250円 | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
【SAR】の販売・買取価格
メガリザードンXex | オドリドリex | ロトムex | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 77,900円 | 初動価格 | 14,400円 | 初動価格 | 3,490円 | |||
販売価格 | 77,400円 | 販売価格 | 15,300円 | 販売価格 | 2,090円 | |||
買取価格 | 65,500円 | 買取価格 | 11,500円 | 買取価格 | 1,050円 |
メガサメハダーex | メガミミロップex | ヒカリ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 2,790円 | 初動価格 | 3,240円 | 初動価格 | 15,900円 | |||
販売価格 | 2,290円 | 販売価格 | 2,640円 | 販売価格 | 9,740円 | |||
買取価格 | 1,700円 | 買取価格 | 1,800円 | 買取価格 | 6,500円 |
【SR】の販売・買取価格
メガヘラクロスex | メガリザードンXex | オドリドリex | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 490円 | 初動価格 | 7,940円 | 初動価格 | 1,090円 | |||
販売価格 | 540円 | 販売価格 | 7,740円 | 販売価格 | 540円 | |||
買取価格 | 300円 | 買取価格 | 5,100円 | 買取価格 | 150円 |
ロトムex | ムウマージex | メガサメハダーex | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 590円 | 初動価格 | 490円 | 初動価格 | 540円 | |||
販売価格 | 490円 | 販売価格 | 490円 | 販売価格 | 690円 | |||
買取価格 | 175円 | 買取価格 | 115円 | 買取価格 | 350円 |
エンペルトex | メガミミロップex | ヒートバーナー | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 590円 | 初動価格 | 790円 | 初動価格 | 440円 | |||
販売価格 | 590円 | 販売価格 | 640円 | 販売価格 | 290円 | |||
買取価格 | 250円 | 買取価格 | 350円 | 買取価格 | 35円 |
ポケモンいれかえ | せいなるおまもり | パンクメット | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 490円 | 初動価格 | 490円 | 初動価格 | 340円 | |||
販売価格 | 310円 | 販売価格 | 290円 | 販売価格 | 290円 | |||
買取価格 | 65円 | 買取価格 | 35円 | 買取価格 | 35円 |
ギーマの一手 | ヒカリ | ひふきやろう | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 1,440円 | 初動価格 | 4,990円 | 初動価格 | 890円 | |||
販売価格 | 540円 | 販売価格 | 3,240円 | 販売価格 | 540円 | |||
買取価格 | 150円 | 買取価格 | 2,300円 | 買取価格 | 125円 |
バトルコロシアム | イグニッションエネルギー | – | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 740円 | 初動価格 | 490円 | 初動価格 | – | |||
販売価格 | 365円 | 販売価格 | 290円 | 販売価格 | – | |||
買取価格 | 90円 | 買取価格 | 35円 | 買取価格 | – |
【AR】の販売・買取価格
ルンパッパ | マメバッタ | カルボウ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 390円 | 初動価格 | 390円 | 初動価格 | 640円 | |||
販売価格 | 390円 | 販売価格 | 340円 | 販売価格 | 465円 | |||
買取価格 | 100円 | 買取価格 | 60円 | 買取価格 | 175円 |
ジュゴン | ポッチャマ | ワンパチ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 540円 | 初動価格 | 1,440円 | 初動価格 | 640円 | |||
販売価格 | 440円 | 販売価格 | 1,040円 | 販売価格 | 340円 | |||
買取価格 | 175円 | 買取価格 | 650円 | 買取価格 | 125円 |
ザシアン | フライゴン | ストリンダー | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 440円 | 初動価格 | 490円 | 初動価格 | 640円 | |||
販売価格 | 440円 | 販売価格 | 440円 | 販売価格 | 490円 | |||
買取価格 | 150円 | 買取価格 | 175円 | 買取価格 | 125円 |
トゲデマル | プクリン | エテボース | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 590円 | 初動価格 | 990円 | 初動価格 | 390円 | |||
販売価格 | 290円 | 販売価格 | 640円 | 販売価格 | 340円 | |||
買取価格 | 60円 | 買取価格 | 350円 | 買取価格 | 100円 |
【RR】の販売・買取価格
メガヘラクロスex | メガリザードンXex | オドリドリex | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 65円 | 初動価格 | 940円 | 初動価格 | 590円 | |||
販売価格 | 65円 | 販売価格 | 790円 | 販売価格 | 190円 | |||
買取価格 | 10円 | 買取価格 | 475円 | 買取価格 | 15円 |
ロトムex | ムウマージex | メガサメハダーex | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 90円 | 初動価格 | 65円 | 初動価格 | 110円 | |||
販売価格 | 90円 | 販売価格 | 65円 | 販売価格 | 240円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | 65円 |
エンペルトex | メガミミロップex | – | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 65円 | 初動価格 | 190円 | 初動価格 | – | |||
販売価格 | 65円 | 販売価格 | 210円 | 販売価格 | – | |||
買取価格 | – | 買取価格 | 50円 | 買取価格 | – |
【R】の販売・買取価格
ゲノセクト | レシラム | スイクン | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 55円 | 初動価格 | 55円 | 初動価格 | 55円 | |||
販売価格 | 55円 | 販売価格 | 65円 | 販売価格 | 55円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | 10円 | 買取価格 | – |
パーモット | ザシアン | フライゴン | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 55円 | 初動価格 | 55円 | 初動価格 | 55円 | |||
販売価格 | 55円 | 販売価格 | 55円 | 販売価格 | 55円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
ストリンダー | エテボース | – | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 160円 | 初動価格 | 55円 | 初動価格 | – | |||
販売価格 | 290円 | 販売価格 | 55円 | 販売価格 | – | |||
買取価格 | 100円 | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
【U】の販売・買取価格
ラフレシア | ルンパッパ | エクスレッグ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 40円 | 初動価格 | 40円 | 初動価格 | 40円 | |||
販売価格 | 40円 | 販売価格 | 40円 | 販売価格 | 40円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
ファイヤー | ヒヒダルマ | ソウブレイズ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 110円 | 初動価格 | 40円 | 初動価格 | 65円 | |||
販売価格 | 90円 | 販売価格 | 40円 | 販売価格 | 65円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
マンムー | エルフーン | アノホラグサ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 40円 | 初動価格 | 40円 | 初動価格 | 40円 | |||
販売価格 | 40円 | 販売価格 | 40円 | 販売価格 | 40円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
パルデア ケンタロス | グライオン | マニューラ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 40円 | 初動価格 | 40円 | 初動価格 | 40円 | |||
販売価格 | 40円 | 販売価格 | 40円 | 販売価格 | 40円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
ハブネーク | ワルビアル | ドータクン | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 40円 | |||
販売価格 | 40円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 40円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
プクリン | マッスグマ | ジャンボアイス | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 40円 | 初動価格 | 40円 | 初動価格 | 65円 | |||
販売価格 | 40円 | 販売価格 | 40円 | 販売価格 | 65円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
ヒートバーナー | せいなるおまもり | ギーマの一手 | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 110円 | 初動価格 | 115円 | 初動価格 | 65円 | |||
販売価格 | 90円 | 販売価格 | 65円 | 販売価格 | 65円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
ヒカリ | ひふきやろう | バトルコロシアム | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 315円 | 初動価格 | 140円 | 初動価格 | 240円 | |||
販売価格 | 210円 | 販売価格 | 90円 | 販売価格 | 110円 | |||
買取価格 | 15円 | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
ブリジュラス | めまいの谷 | – | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 40円 | 初動価格 | 65円 | 初動価格 | – | |||
販売価格 | 40円 | 販売価格 | 65円 | 販売価格 | – | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
【C】の販売・買取価格
ナゾノクサ | クサイハナ | ハスボー | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
ハスブレロ | マメバッタ | ヒトカゲ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 50円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 65円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
リザード | ダルマッカ | カルボウ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 50円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 50円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 40円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
パウワウ | ジュゴン | ウリムー | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
イノムー | ポッチャマ | ポッタイシ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 50円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 50円 | 販売価格 | 30円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
ワンパチ | パルスワン | パモ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
パモット | ムウマ | モンメン | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
アノクサ | グライガー | ナックラー | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
ビブラーバ | ニューラ | キバニア | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 40円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 40円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
メグロコ | ワルビル | エレズン | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 65円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 65円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | 16円 |
ドーミラー | トゲデマル | ジュラルドン | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 40円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
プリン | エイパム | ドーブル | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
ジグザグマ | ミミロル | – | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 50円 | 初動価格 | – | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 50円 | 販売価格 | – | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
インフェルノXの当たりカードの封入率
高レアリティの封入率、自引き確率、開封BOX数と金額の目安についてご紹介していきます。
「インフェルノX」の封入率はトレチズ(トレカの地図)調べになります。参考にしていただければ幸いです。
◆MUR
封入率は約2.88%(34.7BOXに1枚)、3カートン開封すると約1枚当たります。
MURは「メガリザードンX」1種類の為、自引きする確率は『約2.88%』です。
『34.7BOX(1,041パック)に1枚 約187,000円』が目安となります。
◆SAR
封入率は約30.04%(3.3BOXに1枚)、1カートン開封すると約4枚当たります。
SARは6種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約5.01%』です。
『20.0BOX(599パック)に1枚 約108,000円』が目安となります。
◆SR(ポケモン・サポート)
封入率は約74.07%(1.4BOXに1枚)、1カートン開封すると約9枚当たります。
SRは11種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約6.73%』です。
『14.9BOX(446パック)に1枚 約80,000円』が目安となります。
◆SR(グッズ・ポケモンのどうぐ・スタジアム)
封入率は約100%(1BOXに1枚)で当たります。
SRは6種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約16.67%』です。
『6BOX(180パック)に1枚 約32,000円』が目安となります。
◆AR
封入率は約300%(1BOXに3枚)で当たります。
ARは12種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約25%』です。
『4BOX(120パック)に1枚 約22,000円』が目安となります。
◆RR
封入率は約411.11%(1BOXに4枚)で当たります。
RRは8種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約51.39%』です。
『1.9BOX(58パック)に1枚 約11,000円』が目安となります。
『インフェルノX』のみんなの予想まとめ
『インフェルノX』の発売に先駆けて、読者の皆さんから「収録されそうなカード」の予想を募集しました。
果たして、どんなメガシンカが登場するのか…?
皆さんから届いた声をまとめましたので、ぜひご覧ください!
- ルギアsar(パラス:ホウオウsar がでているので対のルギアも出そう)
- ジカルデSAR(空助:最近でたジカルデの色違いが出て欲しい)
- ザシアン・ザマゼンタ(にっこりex:…Vがいますからね)
- マフォクシーex SAR(サトシゲッコウガ:三家的にゲッコウガいるからマフォクシーかな?)
- メガギャラドス(ポケモンカード予想:コメントなし)
- メガラウドボーンex【SAR】(やみ:インフェルノというテーマからと、今までのポケカを見てくると収録される可能性があるから。)
- メガリザードンy sar(X:Xが登場されるならっ!)
- メガエースバーンex(そこらのポケカプレイヤー:サトシが使ってた、ルカリオがあるなら、ゴウのエースバーン?かと)
- メガリザードンX(ポケモン好き:MSRも出ると思います!)
- メガリザードンMUR(ポケカガチ勢:メガ時代のMURは続くと思いました)
- メガレックウザ(広島のトレカフェス優勝者:前回もメガレックウザが出ていたので今回のメガシリーズでも化け物級になると思う)
- メガリザードンYex(佐久間光宏:メガリザードンXとYは両方メガシンカしてexとなっているから。後、メガカイリューやトレーナーのパキラやカリンもSARで登場しそう。)
- メガカメックスex SR(佐久間光宏:メガカメックスとメガフシギバナとメガリザードンXYは、レッド&ブルー&グリーンのパートナーポケモンでカントー御三家で戦っているから。)
- メガリザードンXexsar(ピカ様ファン:カッコイイから。)
- メガボーマンダSAR(あああ:サーナイトはパラドックスでテツノブジンが似ていてボーマンダはパラドックスでトドロクツキに似ているから)
- メガラティオスex SAR(あかきせと:前にメガラティアスexのカードが出ているから)
- メガカイリューex SAR(メタモンlove:カZ-Aで新しく実装されたから)
- メガリザードンsar(かず:コメントなし)
- メガリザードンXex[IFR]←レアリティ(くりみつ:コメントなし)
- メガゲンガーex SAR(ぴかちゅううううう:コメントなし人気キャラのリザードン来るなら、人気なゲンガーもくるっしょ。)
- カスミsar(シャリタツ押しポケ:リーリエ、アセロラ来たら次はカスミでしよ!)
- メガリザードンXexとメガリザードンYex(野生のこんぶ:メガリザードンは2種類いるから2種類のパックが同時に発売されると思う!)
- メガリザードンXex&メガリザードンYex(アセロラのいたずら:タッグチームを連想させるような2匹の個性を際立たせた高火力が狙えるカードが追加されると思う)
- メガリザードンY(ポケモン大好き:カッコいい感じになりそうだから)
- メガリザードン(x.y)sar(あ:コメントなし)
- メガリザードン(xy)sar(楽しみ太郎:絵がどれも楽しみずぎる)
- レッド SAR(レックウザマニア:リザードンと言ったら!)
- メガギャラドスex(^ ^:かっこいい)
- メガリザードンYex(ポケカ2期:メガリザードンXexも収録が予想されているから来たら熱い!!!!!)
- メガメタグロスex sar(ばんぎら:何となく)
- メガリザードンX ex(悪リザ使い:メガゲンガーで悪リザが強化されるし多分炎と悪エネ要求なので相性いいかも)
- リザードAR(リザポケ:リザードンの進化系がARで絵つなぎで収録されそう!)
- メガバンギラス(ぽっ:コメントなし)
- マリィSAR(ゆうゆう:なんか来そうです)
- メガリザードンy(マック:コメントなし)
- ゲッコウガex(ぴかちゅゅゅう:出そう)
- メガリザードン(リザードン大好き:メガレックウザ)
- メガバシャーモex(メガルカリオex使い:インフェルノは猛火を意味し、もうかきしかいせいで暴れてかつポケカの現環境でもそこそこ暴れているから)
- メガカメックスex SAR(けんどら:ワンチャン!)
- ヒトカゲAR(名無:Gレギュ以降のヒトカゲが出ていないから)
- ヒマナッツex sar(メガメガヤンマ:ヒマナッツヒマナッツヒマナッツヒマナッツヒマナッツ神神神神)
- メガミュウツーX ex SAR(スカイ:パック名からメガシンカのXが登場すると思われたのでミュウツーも!)
- メガリザードンY(ポケモン大好き:xと出たらいいな)
- メガバンギラスsar(バンギ来てくれ:今耐久型のメガ進化ポケモンを考えるとフシギバナやヤドラン、ハガネールやボスゴドラ等だと思っているのですが、今のところ600族のメガ進化ポケモンが来ていない。かつ耐久型で思いついたのがバンギラスだったからです。(sarはないかも…))
- メガミューツーex sar(ポケカ初心者:人気ポケモン。収録されるのではないか。)
- メガリザードンXexSAR(くりみつ:えぐしゅぎぃいいいい)
- メガカイリューEX(グラジオ推し:メガカイリュー出てきそう)
- ZAで出てくる人物(リザードンかっこいい:人もうすぐ発売だから)
- メガカメックス(イエッサンV:リザードンとフシギバナが登場するから御三家でカメックスくるでしょ)
- メガゲンガー(くりまつ:えぐいてえええええ)
- メガカイリュウ(リザードン好き:12時間で世界をーしゅうしたかしら)
- メガカイリュウex SAR(雨で地盤が落ちたんだ:コメントなし)
- アラン(XY好き:XY時代のリザードンのトレーナーだから)
- レッドsar(ポケカエンジョイ勢:リザが出るなら一緒に炎タイプ強化系サポートも一緒に来そう)
- メガバシャーモex(メガバシャーモex:そもそもメガカイリューは実装しないの確定してますよ笑)
- メガリザードンSAR(リザリザさん:コメントなし)
- メガレックウザex(リザードン大好き:メガ伝説ex来ていないから)
- メガエルレイドex sar(ラプラス様:サーナイト出てるので…)
- メガデンリュウ(メガポリゴンZ:最近カミナリタイプの強いやつ来てないから(ゼクロムぐらい))
- メガルカリオex(ポケモン大好き:コメントなし)
- サトシのピカチュウex SAR(ブラッキー:大人気なキャラクター達だから)
- メガゲッコウガ(あ:コメントなし)
- MリザードンMUR(彩那様:めっちゃ楽しみ)
- メガリザードンXex(エースば〜ん:コメントなし)
- メガリザードン Y(リザードンかっけえ:リザードンxが来るから リザードンYも来ると思う)
- メガリザードン Y(あ:xが出るならyもでるとおもったから)
- メガヤミラミex sar(リューノグライド330:アニメの進み具合でカイリューのポケカ実装発表があり、それと連動した感じであるのでは?)
- メガギャラドスex sar(リューノグライド330:今度発売スイッチZAからカイリューと同じくポケカにも来るのでは?そしてタイプ的にも水タイプのメガが少なかったということです。)
- メガウツボット RR(通りすがりのルガルガン好き:新メガシンカのカイリューがいるからウツボットもいると思う)
- メガリーザドンSAR(カイリュー大好き:カメックスもカイリューもあるのでチルタリスも出してください!)
- メガヤミラミ(まあいねえ:アニメでメガヤミラミが出ているから)
- メガクチートsar(転売ヤーニキ:金にならん)
- メガリザードンY(サヨナラ:Xが出たからYも出て欲しい)
- メガリザードンX MUR(颯人:コメントなし)
- ヒトカゲ(いいと思う人!:かっこいいから)
- メガガブリアスEX(こん:カメックスメガバトルでしか配布されていないので欲しい。個人的に人気なメガ進化ポケモンだと思う。)
- リザードン(くりみつ:えぐしゅぎぃいいいい)
- リコのトレーナー(ふふgh:リコとロイでシナジーがある)
- メガヤドランex(ラティ・ラティ:メガブレイブ・メガシンフォニアの水ポケ枠がユキノオーで可哀想、メガギャラドス来ると思ったけど、ポケポケで収録決定したからメガヤドランある!!)
- メガゲンガーex sar(ゲンガーのあっかんべー好き:ゲンガー人気があってほんとに出そうだから)
- メガジュペッタ(適当な人:コメントなし)
- メガリザードンYex(あああああ:コメントなし)
- メガカメックス(ddsss:つよそうだから)
- メガサメハダーex・ひふきやろう・ギーマの一手(ダイキ様 カリスマ:更新しろやぁぁぁぁ) ← 更新しました!
- メガサメハダーex(ダイキ様 カリスマ:更新ありがとうございます!)
- サトシ(うん:相手の動きを妨害しそう)
- メガヤミラミexSAR(たっけー:悪と炎の強化パックで炎は2匹出たから)
- メガリザードンy ex SAR(ポケカ大好き:リザードンxexが出るからy exも出てほしい)
- メガバシャーモEX(コマツナ:炎タイプの強化が、決まっているので来てくれたら嬉しい)
- メガピカチュウex SAR(ポケカ最近初めた人:ポケモン代表のピカチュウが出て欲しい)
- メガウツボット(うどん:最近ポケモンzaの新しいメガ進化がきてメガカイリュウもきてるからこれも来ると思ったから)
- メガリザードンYSAR(ゲッコウガ:メガリザードンXが出たから)
- メガカメックス(目が運kお:カメックス頼む!)
- メガリザードンx(ヤン:リザードンは、人気だから)
- メガカメックス(ミュウツー大好きマン:メガカメックスも好きやから)
- メガチルタリスSAR(ポケカ集めるやつ:カメックスとかリザードンが出てるからメガチルタリスも出るはずやで)
- メガピカチュウex SAR(ポケモン男:コメントなし)
- メガバシャーモex SAR(はりぼー:炎タイプのリザードンに続きバシャーモも!)
- メガリザードンex(Box欲しい:コメントなし)
- メガミューツーex(ぽちゃろうch:初代のポケモンだから)
- メガミューツーex(ぽちゃろう:初代ポケモンだしxyあるから)
- メガフシギバナ(セリーヌン:御三家の中でかなり好き)
- ネストボールSR(まちお:なかよしポフィン、ふしぎなあめときたらネストボールでショー)
- メガミュウツーZex(ダイキ様 カリスマ:新情報にあったから)
- ピカチュウex SAR(あいうえお:ピカチュウは定番だから!( ̄∀ ̄))
- ルギアSAR(ポケモンお宅:熱風のアリーナでホウオウが収録したから)
- メガオドリドリSAR(リザードンまじ大好き:オドリドリが登場するのでSARもあるのかも!っと思い書きましたが。)
- メガウィンディex SAR(ソウブレイズ使い:なんとなく)
- メガコイキングex(スーパーコイキングマン:コイキング)
- メガリザードンY MAR(ポケカさいこぉぉぉぉぉ:XがあるならYもできると思うから)
- メガサメハダーexsar(ゲッコウガ大好き:サメハダーの収録がきまっているので来てほしい)
- メガリザードンex(ダイキ様 カリスマ:コメントなし)
- メガエルレイドex SAR(とーもー:前の弾にサーナイトがいたからエルレイドも来ると思う)
- ロトム(リザードン:リザードンをしゅろうくするならレックうずも)
- メガルカリオMA(ルカリオ――:動画で見たきがする)
- メガカイリュー(ゼラオラ大好き:メガリザードンも登場するから!)
- カイリューの色違い(カイリュー最高最強可愛いイケメン:カイリューの色違いでていないからお願いします。)
- コライドン色違い(ダイキ様 カリスマ:コメントなし)
- メガリザードンYex SAR(ポケカキッズNAOUKI:メガリザXが出たから。)
- メガレックウザEX SAR(かずま:メガレックウザはメガシンカの中ではとても強いので予想しました。)
- メガライチューX(Y)ex(ダイキさん:新しいから)
- メガカイリューex sar(寝る寝る寝る寝:リザードンと相性いい!!)
- マリィ(あきとんとん:そろそろ)
- ムクホークsar(リザードン大好き:コメントなし)
- メガライチュウ(僕リザードン大好きです:カントー系のメガシンカ出るんですね)
- ヒカリSAR(みっくす:伝説のポケモンが出てきてほしい!)
- メガリザードンSAR(メガリザードン:コメントなし)
- メガカラマネロex(ポケモン大好き:最新のソフトのX &Aに乗ってるから)
- サポートのひかり(ラーユ:ひかりのノーマルカードは超強いから買取も高そう?)
- メガミュウex(ちいかわ:ミュウも有名だから)
- メガカメックスex SAR(ナンジャモ:リザードンもフシギバナも登場するのでメガカメックスも)
- メガカイリューSAR(らいこポン:メガカイリューがまだ収録してないから。)
- ミュウツーxexsar(リザードン:伝説ポケモンだから)
- ヒカリSR(老いタワシ屋:BOX開ける時にサポートのSRが出そうになってひふきやろうSRが出てきて絶望しそう)
- メガレックウザex(あさりばたぁー:メガと言ったらレックウザ!!剣盾の蒼空のストリームで、めっちゃ上がったから!!)
- メガリザードン(リザードン大好き:リザードンもフシジバナもカメックスも)
- カイリューSAR(ドラパルト:ほかの600も収録してほしい)
- メガリザードンY(ホゲータ大好き:メガリザードンXがでるからメガリザードンYもでてほしい)
- メガカイリューex(ガブリアス大好き:コメントなし)
- メガリザードンYSAR(ニートになれない:メガリザードンXがあるならYもあるかもって思ったから)
- メガライチュウex(くんちゃん:新しく発表されたから)
- メガカメックス(ホゲータ大好き::まだメガカメックスのポケカがないから。リザードンもフシギバナもポケカがあるから)
- メガルチャブル(レム睡眠:z-aで出ているから)
- メガカメックスex(たんぱんしょうじょ:ンジャスピナーのゲッコウガ(最近公式でメガシンカついかされた)と同じミズタイプなので可能性があるかなと思います
個人的にXYで一番の相棒だったので素直にほしいです。ニンジャ繋がりでキョウsarの可能性もあるかなと思います) - メテラパゴス大好き(テラパゴス大好き:コメントなし)
- メガゲッコウガ メガマフォクシー メガハリマロン(ポケカ好きキッズ:Zaで新しいメガが出るしカロスの御三家だから)
- メガゲッコウガ(ポケカ大好き:Zaで新しいメガゲッコウガがでるから)
- ロトムex(9万くれ:他のやつも欲しい)
- メガレックウザSAR(ハラーンド:コメントなし)
- ゲンガーsar(パラス:ホポケモンの人気が上位だったから)
- カイリキーSAR(空助:カイリキーなかなか登場しないから手で欲しい)
- (にっこりex:さぁね、誰だろうね)
- グラードン&カイオウガex SAR(サトシゲッコウガ:タッグチーム復活!)
- メガレックウザex(やみ:コメントなし)
- メガリザードンY(ポケカ:メガリザードンXが収録されるから。)
- メガリザードン(そこらのポケカプレイヤー:収録したら最強だし、人気が爆大に!100000(十万)超えるんじゃね⁉)
- メガラティオス(ポケモン好き:メガシンフォニアでメガラティアスが内定されているからです!)
- メガゲンガー(ポケカガチ勢:マスターデッキのメガゲンガーVMXが強かった)
- メガミュウツー(広島のトレカフェス優勝者:前僕のデッキが超タイプだから)
- メガチルタリスex(佐久間光宏:メガチルタリスexは、ルチアと一緒にいる。)
- メガレックウザsar(ピカ様ファン:カッコイイから。)
- メガヤドラン(あああ:コメントなし)
- メガギャラドスex SAR(あかきせと:ギャラドスがかっこ良くて迫力のあるイラストになりそうだから)
- メガチルタリスSR(メタモンlove:コメントなし)
- メガリザードンmur(かず:あるのでは)
- メガリザードン(くりみつ:コメントなし)
- メガミュウツーXorY ex SAR(ぴかちゅぴかちゅううううう:メガ進化といえばミュウツー。来てほしいのは火力てんこ盛りのYだけど、リザードンがXだからそれに揃えられる可能性があるため、Xも否定はできない。でもあえてリザードンがXだからミュウツーはYになるかもしれない。まあどっちでもいい)
- シャリタツsar(シャリタツ押しポケ:押しポケだから)
- メガリザードン(野生のこんぶ:メガリザードンが好きだから!)
- メガミュウex(アセロラのいたずら:カントー地方の伝説ポケモンミュウがメガ進化してカード化して欲しい)
- メガリザードン(x.y)sar(あ:コメントなし)
- メガボスゴドラ(楽しみ太郎:zaで多分くるから)
- メガレックウザ SAR(レックウザマニア:メガシンカの中でも人気だから!)
- メガレックウザ(リザードン大好き:コメントなし)
- メガデンリュウex(^ ^:かっこいい)
- ダンデSAR(ポケカ2期:リザードンexメインだから一緒に来たら高くなる気がする!(推理))
- メガバンギラスex sar(ばんぎら:推しだから)
- が強化されるし多分炎と悪エネ要求なので相性いいかも)
- リザードン、カメックス、カイリューSAR(リザポケ:あったら嬉しい)
- メガリザードン、メガカメックス、メガフシギバナSAR(ゆうゆう:めっちゃいいイラストになるっしょーーーーー)
- メガカイリュウ(マック:コメントなし)
- リザードンy(ぴかちゅゅゅう:xと聞いたらリザードンだから)
- メガレックウザ(リザードン大好き:最高)
- アラン(メガルカリオex使い:メガリザードンX使いであり、かつてのサトシを倒した実力者だから)
- メガリザードンYex(けんどら:Xが来るからワンチャンYも!)
- メガリザードンYex sar(karaage:xと一緒に集めたい)
- メタモンex(メタモン:人気があるから)
- メガサメハダーex sar(メガメガヤンマ:Z-Aで内定が決まってるから)
- メガデンリュウex(スカイ:僕の推しだから!)
- メガレックウザ(ポケモン大好き:飛ぶのが一緒でかっこいいから)
- アランsar(バンギ来てくれ:メガリザXとシナジー効果が欲しい)
- メガハッサム(ポケカ初心者:かっこいい!!)
- メガゲンガー(グラジオ推し:多分出ない)
- マリィ SAR(リザードンかっこいい:リーリエ、アセロラ、マリィでしょ)
- メガピジョット(イエッサンV:かっこいいから)
- メガカイリュウMUあーる(リザードン好き:ZAできまっているから)
- ダンデ(XY好き:リザードンのトレーナーだから)
- メガカイリューex(リザードン大好き:Z-Aの内定が決まっているから)
- メガカイロスex sar(ラプラス様:なかなか登場してないので…)
- メガバシャーモ・メガラグラージ・メガジュカイン(メガポリゴンZ:カントーとならんででてきそう)
- ナマコブシ(イェイ:個人的に好きだから)
- ブラッキー&エーフィex sar(ブラッキー:ブラッキーとエーフィは似合っているから)
- メガダグトリオ(あ:すきだから)
- メガウツボットex(エースば〜ん:おもしろそう)
- メガミュウツーex sar(リューノグライド330:リザードンのメガex発表時の動画に出ていたから出てもおかしくはないのでは??)
- メガピジョット(通りすがりのルガルガン好き:Z-Aで内定してるから)
- メガカイリューSAR(カイリュー大好き:イラストがかっこいいから)
- メガレックウザsar(転売ヤーニキ:がちでこい)
- メガゼラオラex(サヨナラ:まじで出てほしい)
- メガギャラドス SAR(颯人:ほのおタイプのメガリザードンがくるんだったら、相性がいいメガギャラドスもきてほしい)
- メガガブリアスEX(こん:ZAの内定と単純に好きだから。カメックスメガバトルでしか配布されていないので欲しくなった。)
- リザードン(くりみつ:コメントなし)
- ロイ(ふふgh:リコとロイのイラストだといい)
- メガラティオスex(ラティ・ラティ:メガラティアスとメガラティオスのメガラティ・ラティデッキを組みたい!! (推しがラティアスなので))
- アランのバンギラスex(ラティ・ラティ:なんでメガリザードンXがアランのポケモンじゃないのぉぉぉぉぉ)
- メガゲンガーex sar(ゲンガーのあっかんべー好き:かっこいいから)
- メガプテラ(適当な人:好きだから笑)
- メガガブリアスex(ああああああ:コメントなし)
- ファイヤー(ダイキ様 カリスマ:コメントなし)
- メガリザードンXex(ダイキ様 カリスマ:ありがとうございます!by マネージャー)
- メガルチャブルexSAR(たっけー:最近出たから)
- メガエンブオーex SAR(ポケカ大好き:御三家だからメガ進化しそう)
- メガフーディンEX(コマツナ:普通にカッコイイ)
- メガレックウザex SAR(ポケカ最近初めた人:絶対カッコいい)
- メガカイリューSAR(ゲッコウガ:ZAで出るから)
- メガミュウツーXY(ミュウツー大好きマン:収録されたら強そうだから)
- メガレックウザex SAR(はりぼー:ポケモン界の人気枠だから)
- メガフシギバナex(Box欲しい:コメントなし)
- メガミュウex(ぽちゃろうch:前のミュウexのsarが可愛かったから)
- メガバンギラスex(ぽちゃろう:好きだから)
- ミミッキュex SAR(あいうえお:ミミッキュが大好きだし強いから!( ︎’ω’)
- ヒトカゲar(kz:ヒトカゲarのレギュレーションももうすぐ落ちるしリーザードンの進化前だから)
- コノヨザルSAR(ポケモンお宅:ゲームでコノヨザルを使っていて強いと思ったから。)
- メガリザードンX(リザードンまじ大好き:コメントなし)
- メガギャラドス(A123:コメントなし)
- メガメガニウムex SAR(ソウブレイズ使い:おもろそう)
- メガコイキングex(スーパーコイキングマン:コメントなし)
- メガルカリオMAR(ポケカさいこぉぉぉぉぉ:かっこいいと思うから)
- メガサメハダーexsar(ゲッコウガ大好き:zaで内定がきまっているから)
- メガジュペッタex SAR(とーもー:ムウマージもいるからジュペッタもいるんじゃないか説)
- メガリザードンY(1:メガリザードンXがあるからYもあってほしい)
- メガリザードンY MUR(ルカリオ――:XがあるならYもある)
- サトシゲッコウガ(ゼラオラ大好き:前にアニメで見てかっこよかったから!)
- カイリューexの色違いsar(カイリュー最高最強可愛いイケメン:今はカイリューがあついから)
- ミライドン色違い(ダイキ様 カリスマ:コメントなし)
- メガルチャブルex SAR(ポケカキッズNAOUKI:新しく追加されたメガシンカだから。(格好イイから))
- メガガブリアス(かずま:前からメガシンカでいてガブリアスも結構収録されているから)
- メガライチュウX ex SAR(寝る寝る寝る寝:先日Z-Aで内定決まったから)
- ムクホークsar(リザードン大好き:コメントなし)
- メガカラマネロ(僕リザードン大好きです:ポケモンレジェンズゼットエーで新しく出る予告が出たから)
- ミュウツーexSAR(みっくす:コメントなし)
- メガリザードンexSAR(メガリザードン:コメントなし)
- ピカチュウex(ポケモン大好き:かわいいから)
- SARひかり(ラーユ:ひかりは、可愛いから)
- メリザードン(ナンジャモ:リザードン迫力満点)
- メガリザードンYex(らいこポン:XがあるからYがあったら、リザードンの選択使が増えて面白いから)
- ハイパーボールSR(老いタワシ屋:グッズのSR枠で出て欲しい(お祭りパックで出てきそう))
- メガジュペッタex(あさりばたぁー:めっちゃ強そう。一撃必殺的な。笑)
- たから!!)
- メガオドリドリ(今回のインフェルノxのカードに収録されているから)
- メガボーマンダex(ドラパルト:特性強い つじょうばんもあるから)
- メガルチャブル(ホゲータ大好き:z-aでメガが決まったから)
- メガミュウツーX・Y(ニートになれない:ザードンのXとYがあるなら、メガミュウツーのXとYもあるのでそう思った)
- リーリエの決心sar(くんちゃん:デッキにほとんど入るけどあまり持っていないから)
- メガカメックス(ホゲータ大好き:出てきたらカッコいいから。ZAの内定が決まってるから)
- マオsar カスミsar イリマsr(たんぱんしょうじょ::個人的に推しだからなのとアローラガールズの中でまだきていないなとおもったので、ほかのキャラはまだsar収録されていないので可能性があるかなと思いました)
- メガルチャブル sad(ポケカ好きキッズ:コメントなし)
- メガルチャブル SAR(ポケカ大好き:何らかのポケモンとのバトルの絵がありそうだから)
- メガレックウザ(9万くれ:強いから)
- ガンバリーリエ(ハラーンド:コメントなし)
想像以上にたくさんの方が収録予想に参加してくださいました。ユニークなものや見事に的中したものまで、素敵な予想を本当にありがとうございます。
歴代ポケカ当たりランキング【関連リンク】
2025年発売パックの高額当たりカード記事
2024年発売パックの高額当たりカード記事
2023年発売パックの高額当たりカード記事
【まとめ】インフェルノXの当たりランキングと封入率
本記事では、『インフェルノX M2』の当たりカードランキングと封入率について解説しました。
これからもポケモンカードゲームの市場は注目が集まり続けることでしょう。
ぜひ、今後のコレクションなどの参考にしていただければ幸いです。