【ポケカ】『ムニキスゼロ』の当たりランキング!買取相場や封入率も徹底予想

こんな方におすすめ!

本記事では、『ムニキスゼロ』に収録されている販売・買取価格に基づく当たりランキング高額な理由封入率などを徹底解説します。

ポケモンカード全体の高額ランキングも解説しています。
ポケモンカードのオリパ優良店おすすめ記事に関してもまとめています!



横にスクロールできます→

ランキング1位のアイコン
日本トレカセンターのロゴ
  • JTC-DMT92YF7」で300coin
  • 送料無料発送24時間以内
  • クレカ、銀行振込など他多数対応
日本トレカセンターのオリパ画像
還元率100%以上
目玉商品ガンバリーリエPSA10
口数35,000
価格1,000coin
説明登録後24h限定オリパ
限定コードで300coin貰える!
日本トレカでオリパを引く
ランキング2位のアイコン
オリパワンのロゴ
  • 招待コード「FzDElv」で
    初回購入すると100point獲得
  • 還元率業界トップクラス
オリパワンのオリパ画像
還元率110%以上
目玉商品マリィPSA10
口数設定なし
価格10,000コイン
説明登録後24h限定オリパ
ランキング3位のアイコン
ポケットクロスのロゴ
  • FFC94C」で100point獲得
  • 送料無料・発送1日~12日以内
  • クレカ、コンビニなど他多数対応
ポケットクロスおすすめオリパ
還元率100%以上
目玉商品おいわいピカチュウ
口数2,500
価格30,000pt
説明期間限定オリパ
無料でお試しオリパが引ける!
ポケクロでオリパを引く

ムニキスゼロとは?基本情報と特徴

ムニキスゼロの発売情報

パック名拡張パック「ムニキスゼロ」(むにきすぜろ)
公式情報
発売日2026年1月23日?
価格1パック(カード5枚入り)180円(税込)
1BOX(30パック)5,400円(税込)
1カートン(12BOX・360パック)64,800円(税込)
『ムニキスゼロ』の特徴を見る

収録カードの特徴やコンセプト

公式からは「ムニキスゼロ」についてアナウンスされていません。

2025年10月20日に「ムニキスゼロ」が出願されています。ポケモンカード新弾タイトルの可能性が高く、商標登録から5カ月~9カ月ほどで商品が発売される傾向にありますが、今回は『ポケモンレジェンズZA』の発売の為、商標を出願しなかった可能性があります。
理由はZAでメガシンカを獲得した「メガジガルデ」がメインの拡張パックになると思われるからです。
また、パック名のムニキスゼロはメガジガルデの専用技「無に帰す光」からパックの名前がきていると考えられます。さらに、現在真偽は不明ですが、ジガルデの収録が確定しているとの情報がでています。

ZAの主要伝説ポケモンのジガルデが収録されるとなると、ガイ、タウニー、デウロ、ムクなどがトレーナ枠で収録される可能性があります。さらに、ZAで追加されたメガシンカポケモンだけでなく、M次元からもフーパやメガライチュウなどの収録が期待できます。

例年通りであれば、ムニキスゼロ発売と同じころにレギュレーション変更が行われ、「G」が利用できなくなります。新たなレギュレーションは「H」「I」「J」になります。
現状、大きなところでは環境を走り続けている「サーナイトex」と「サーフゴーex」と「リザードンex」がレギュレーション「G」の為、デッキ事態がなくなると思われます。
新たなレギュレーション「J」では、新しいカードやデッキが登場するので、寂しいと同時に楽しみですね。

ムニキスゼロの未開封BOXの買取価格推移

ムニキスゼロのBOX画像

買取価格:約 11,000円

ムニキスゼロ未開封BOXの買取価格推移
日付買取価格
2026年1月23日11,000円
日本トレカセンターPRバナー

ムニキスゼロの当たりカードランキング

【TOP20】当たりカードランキング表

ムニキスゼロの当たりランキング一覧表を公開します。
トレカの地図編集部が独自調査により価格をまとめたものであり、正確性を保証するものではありません。あくまでも参考情報としてご覧ください。

発売前の予想ランキング

順位カード名画像価格
1位 メガジガルデex【MUR】収録予想 メガジガルデex【MUR】収録予想 販売予想価格:
約 80,000円
買取予想価格:
約 55,000円
2位 メガジガルデex【SAR】収録予想 メガジガルデex【SAR】収録予想 販売予想価格:
約 25,000円
買取予想価格:
約 18,000円
3位 デウロ【SAR】収録期待 デウロ【SAR】収録期待 販売予想価格:
約 24,000円
買取予想価格:
約 18,000円
4位 メガフラエッテex【SAR】収録予想 メガフラエッテex【SAR】収録予想 販売予想価格:
約 22,000円
買取予想価格:
約 15,000円
5位 ムク【SAR】収録期待 ムク【SAR】収録期待 販売予想価格:
約 20,000円
買取予想価格:
約 15,000円
6位 メガメガニウムex【SAR】収録予想 メガメガニウムex【SAR】収録予想 販売予想価格:
約 13,000円
買取予想価格:
約 8,000円
7位 メガエンブオーex【SAR】収録予想 メガエンブオーex【SAR】収録予想 販売予想価格:
約 12,000円
買取予想価格:
約 8,000円
8位 フーパex【SAR】収録期待 フーパex【SAR】収録期待 販売予想価格:
約 11,000円
買取予想価格:
約 6,000円
9位 メガオーダイルex【SAR】収録予想 メガオーダイルex【SAR】収録予想 販売予想価格:
約 10,000円
買取予想価格:
約 6,500円
10位 メガシャンデラex【SAR】収録期待 メガシャンデラex【SAR】収録期待 販売予想価格:
約 8,000円
買取予想価格:
約 5,000円
11位 メガジガルデex【SR】収録予想 メガジガルデex【SR】収録予想 販売予想価格:
約 4,500円
買取予想価格:
約 2,500円

    みんなの予想を大募集!
    ガチ予想とロマン予想をぜひ教えてください!

    送っていただいた予想は、記事内のみんなの予想まとめにて掲載・反映されます!

    ニックネーム(必須)


    現実枠(ガチ当たり予想)

    実際に収録されそうなSARを予想してください!

    カード名

    コメント(任意)


    ロマン枠(希望カード予想)

    これが収録されたら熱い!と思うSARを教えてください!

    カード名

    コメント(任意)

    当たり上位カードの価格&高額な理由

    当たりランキング上位カードの価格推移と高額な理由について解説していきます。

    ランキング1位のアイコン

    メガジガルデex【MUR】収録予想

    メガジガルデex【MUR】収録予想

    販売予想価格:約 80,000円
    買取予想価格:約 55,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    メガジガルデはパーフェクトフォルムからメガシンカすることができ、頭の上に大きな砲台が追加されます。MURは主に上半身のイラストになる為、魅力的なカードになりそうです。

    ランキング2位のアイコン

    メガジガルデex【SAR】収録予想

    メガジガルデex【SAR】収録予想

    販売予想価格:約 25,000円
    買取予想価格:約 18,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    メガジガルデの専用ワザ「無に帰す光」を放つシーンは見ごたえがあります。一連のシーンを見てメガジガルデが好きになった方も多く、SARのイラストに期待が高まります。

    ランキング3位のアイコン

    デウロ【SAR】収録期待

    デウロ【SAR】収録期待

    販売予想価格:約 24,000円
    買取予想価格:約 18,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    ランキング4位のアイコン

    メガフラエッテex【SAR】収録予想

    メガフラエッテex【SAR】収録予想

    販売予想価格:約 22,000円
    買取予想価格:約 15,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    ランキング5位のアイコン

    ムク【SAR】収録期待

    ムク【SAR】収録期待

    販売予想価格:約 20,000円
    買取予想価格:約 15,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    ランキング6位のアイコン

    メガメガニウムex【SAR】収録予想

    メガメガニウムex【SAR】収録予想

    販売予想価格:約 13,000円
    買取予想価格:約 8,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    ランキング7位のアイコン

    メガエンブオーex【SAR】収録予想

    メガエンブオーex【SAR】収録予想

    販売予想価格:約 12,000円
    買取予想価格:約 8,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    メガエンブオーはZA御三家のポカブがメガシンカした姿です。三国志の張飛を思わせるような姿になり、炎の蛇矛を持ちます。ポケモン図鑑から仲間ポケモンを救うような効果が再現されるかもしれません。

    ランキング8位のアイコン

    フーパex【SAR】収録期待

    フーパex【SAR】収録期待

    販売予想価格:約 11,000円
    買取予想価格:約 6,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    ランキング9位のアイコン

    メガオーダイルex【SAR】収録予想

    メガオーダイルex【SAR】収録予想

    販売予想価格:約 10,000円
    買取予想価格:約 6,500円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    ランキング10位のアイコン

    メガシャンデラex【SAR】収録期待

    メガシャンデラex【SAR】収録期待

    販売予想価格:約 8,000円
    買取予想価格:約 5,000円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    インフェルノXで炎タイプと悪タイプが強化された為、どちらで収録されても面白いカードになりそうです。

    ランキング11位のアイコン

    メガジガルデex【SR】収録予想

    メガジガルデex【SR】収録予想

    販売予想価格:約 4,500円
    買取予想価格:約 2,500円

    初動販売価格データなし
    過去最高販売価格データなし
    高額な理由

    コアパニッシャーが無に帰す光に変化する為、ドラゴンタイプでの収録が予想されます。ワザの特性から相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しないが適用されそうです。

    レアリティ別の当たりカードの販売・買取相場

    レアリティ別の販売・買取価格表の見出し画像

    レアリティ別の販売・買取価格をご紹介します。
    トレカの地図編集部が独自調査により価格をまとめたものであり、正確性を保証するものではありません。あくまでも参考情報としてご覧ください。

    【MUR】の予想販売・買取価格

    MURの画像
    メガジガルデex
    メガジガルデex MUR 裏面 裏面
    初動価格 80,000円 初動価格 初動価格
    買取価格 55,000円 買取価格 買取価格

    【SAR】の予想販売・買取価格

    SARの画像
    メガシャンデラex フーパex デウロ
    メガシャンデラex SAR フーパex SAR デウロ SAR
    初動価格 8,000円 初動価格 11,000円 初動価格 24,000円
    買取価格 5,000円 買取価格 6,000円 買取価格 18,000円
    ムク メガジガルデex メガフラエッテex
    ムク SAR メガジガルデex SAR メガフラエッテex SAR
    初動価格 20,000円 初動価格 25,000円 初動価格 22,000円
    買取価格 15,000円 買取価格 18,000円 買取価格 15,000円
    メガエンブオーex メガオーダイルex メガメガニウムex
    メガエンブオーex SAR メガオーダイルex SAR メガメガニウムex SAR
    初動価格 12,000円 初動価格 10,000円 初動価格 13,000円
    買取価格 8,000円 買取価格 6,500円 買取価格 8,000円

    【SR】の予想販売・買取価格

    SRの画像
    メガジガルデex
    メガジガルデex SR 裏面 裏面
    初動価格 4,500円 初動価格 初動価格
    買取価格 2,500円 買取価格 買取価格

    ムニキスゼロの当たりカードの封入率

    高レアリティの封入率、自引き確率、開封BOX数と金額の目安についてご紹介していきます。
    「ムニキスゼロ」の封入率は過去のパックを参照しています。参考にしていただければ幸いです。

    ◆MUR
    封入率は約2.88%(34.7BOXに1枚)
    3カートン開封すると約1枚当たります。
    MURは「メガジガルデ」1種類の為、自引きする確率は『約2.88%』です。
    『34.7BOX(1,041パック)に1枚 約187,000円』が目安となります。

    SAR
    封入率は約30.04%(3.3BOXに1枚)1カートン開封すると約4枚当たります。
    SARは6種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約5.01%』です。
    『20.0BOX(599パック)に1枚 約108,000円』が目安となります。

    ◆SR(ポケモン・サポート)
    封入率は約74.07%(1.4BOXに1枚)1カートン開封すると約9枚当たります。
    SRは11種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約6.73%』です。
    『14.9BOX(446パック)に1枚 約80,000円』が目安となります。

    ◆SR(グッズ・ポケモンのどうぐ・スタジアム)
    封入率は約100%(1BOXに1枚)当たります。
    SRは6種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約16.67%』です。
    『6BOX(180パック)に1枚 約32,000円』が目安となります。

    ◆AR
    封入率は約300%(1BOXに3枚)当たります。
    ARは12種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約25%』です。
    『4BOX(120パック)に1枚 約22,000円』が目安となります。

    ◆RR
    封入率は約411.11%(1BOXに4枚)当たります。
    RRは8種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約51.39%』です。
    『1.9BOX(58パック)に1枚 約11,000円』が目安となります。

    『ムニキスゼロ』のみんなの予想まとめ

    『ムニキスゼロ』の発売に先駆けて、読者の皆さんから「収録されそうなカード」の予想を募集しました。

    果たして、どんなメガシンカが登場するのか…?
    皆さんから届いた声をまとめましたので、ぜひご覧ください!

    現実枠
    ロマン枠

    想像以上にたくさんの方が収録予想に参加してくださいました。ユニークなものや見事に的中したものまで、素敵な予想を本当にありがとうございます。

    歴代ポケカ当たりランキング【関連リンク】

    2025年発売パックの高額当たりカード記事

    2024年発売パックの高額当たりカード記事

    2023年発売パックの高額当たりカード記事

    【まとめ】ムニキスゼロの当たりランキングと封入率

    本記事では、『ムニキスゼロ』の当たりカードランキングと封入率について解説しました。

    これからもポケモンカードゲームの市場は注目が集まり続けることでしょう。

    ぜひ、今後のコレクションなどの参考にしていただければ幸いです。