【ポケカ】『ロケット団の栄光』の当たりランキング!買取相場や封入率も徹底予想

こんな方におすすめ!

本記事では、『ロケット団の栄光』に収録されている販売・買取価格に基づく当たりランキング高額な理由封入率などを徹底予想します。

ポケモンカード全体の高額ランキングも解説しています。
ポケモンカードのオリパ優良店おすすめ記事に関してもまとめています!



高還元率オリパ
新着オリパ

横にスクロールできます→

ランキング1位のアイコン
日本トレカセンターのロゴ
  • JTC-DMT92YF7」で300coin
  • 送料無料発送24時間以内
  • クレカ、銀行振込など他多数対応
日本トレカセンターの高還元オリパの商品画像
還元率100%
目玉商品リーリエ
口数24,000
価格7,777coin
説明1/2で1.1万pt
日本トレカセンターの新着オリパの商品画像
還元率98%
目玉商品リーリエピッピ
口数1,000,000
価格39coin
説明PSA確定オリパ
限定コードで300coin貰える!
日本トレカでオリパを引く
ランキング2位のアイコン
ポケットクロスのロゴ
  • FFC94C」で100point獲得
  • 送料200pt・1日~12日以内
  • クレカ、コンビニなど他多数対応
ポケットクロスの高還元オリパの商品画像
還元率100%以上
目玉商品アセロラ
口数50
価格50,000pt
説明1/3で10万pt
ポケットクロスの新着オリパの商品画像
還元率不明
目玉商品ポンチョピカ
口数不明
価格500pt
説明さらばコラボ
無料でお試しオリパが引ける!
ポケクロでオリパを引く
ランキング3位のアイコン
エクストレカのロゴ
  • 会員登録でオリパ1回無料!
  • 送料300pt・発送14日以内
  • クレジットカード、PayPay
エクストレカの高還元オリパの商品画像
還元率101%以上
目玉商品ミュウツー
口数3,500
価格7,999pt
説明口数少な目
エクストレカの新着オリパの商品画像
還元率97%
目玉商品人気弾BOX
口数70,000
価格95pt
説明超値下
無料で1回オリパが引ける!
エクストレカでオリパを引く

ロケット団の栄光とは?基本情報と特徴

引用:ポケモンカード公式

ロケット団の栄光の発売情報

パック名拡張パック「ロケット団の栄光」(ろけっとだんのえいこう)
公式情報公式情報
発売日2025年4月18日(金)
価格1パック(カード5枚入り) 180円(税込)
1BOX(30パック) 5,400円(税込)
1カートン(12BOX・360パック) 64,800円(税込)
ロケット団の栄光の特徴を見る

収録カードの特徴やコンセプト


ロケット団はボスの「サカキ」を中心とした組織で、ポケモンを利用してお金儲けなどをするマフィアのような組織です。

他に収録が期待さているカードでは、『なんだかんだと聞かれたら』でお馴染みのラブリチャーミーな敵役の「ムサシ」「コジロウ」「ニャース」などがあります。
また、アメリカのイベントでロケット団関連のイラストが公開されており、「サカキ」と「ミュウツー」が一緒に写っているので、二人のSARの収録が濃厚と噂されています。
現在までに「ザマゼンタAR」、「バシャーモ」、「ロケット団のデンリュウ」、「ロケット団のソーナンスAR」などが収録確定しています。

「ロケット団のバンギラス」と「ロケット団のミミッキュ」がプロモカードで収録と言われています。


トレカだけでなく、サプライ品もカッコよく人気が高そうです。
特に注目されているのがアパレル商品の「ロケット団の栄光アタッシュケース」などになります。アタッシュケースにはカードやデッキ、プレイマットなどが収納可能です。
また、キャップ、パーカー、ネクタイなども人気が高そうなアパレル商品です。

引用:https://www.pokemon-card.com/info/004901.html

人気のロケット団がメインテーマになる為、今年一番入手困難パックになると思われます。
コジマアプリのBOX応募抽選は、3月31日~4月6日 までになります。その他の抽選も4月6日締め切りが多く見られました。
ポケモンセンターオンラインでは、抽選期間 4月7日15:00~4月9日14:59 とアナウンスがありました。

また、「ロケット団の栄光アタッシュケース」には拡張パック「ロケット団の栄光」が30パック同封されています。
アタッシュケースセットの抽選応募期間は、①「3月28日10:00~3月31日16:59」②「4月14日18:00~4月16日16:59」の2回になります。アタッシュケースと一緒に拡張パックを購入する方法もありますので、カードをご希望される方はご検討されてはいかがでしょうか。

ロケット団の栄光の当たりカードランキング(予想)

【TOP20】当たりカードランキング表(予想)

ロケット団の栄光の当たりランキング一覧表(予想)を公開します。
トレカの地図編集部が独自調査により価格をまとめたものであり、正確性を保証するものではありません。あくまでも参考情報としてご覧ください。

順位 カード名 画像 予想価格
1位 ロケット団のミュウツーex【SAR】収録予想 ロケット団のミュウツーex【SAR】収録予想 販売価格:
約 42,000円
買取価格:
約 30,000円
2位 ロケット団のムサシとコジロウとニャース【SAR】収録期待 ロケット団のムサシとコジロウとニャース【SAR】収録期待 販売価格:
約 28,000円
買取価格:
約 17,000円
3位 ロケット団のサカキ【SAR】収録予想 ロケット団のサカキ【SAR】収録予想 販売価格:
約 18,000円
買取価格:
約 10,000円
4位 ロケット団のアーボックex【SAR】収録予想 ロケット団のアーボックex【SAR】収録予想 販売価格:
約 16,000円
買取価格:
約 8,500円
5位 ロケット団のヤミカラスex【SAR】収録予想 ロケット団のヤミカラスex【SAR】収録予想 販売価格:
約 9,000円
買取価格:
約 4,600円
6位 ロケット団のドガースex【SAR】収録予想 ロケット団のドガースex【SAR】収録予想 販売価格:
約 6,000円
買取価格:
約 3,800円
7位 ロケット団のソーナンス【AR】103 ロケット団のソーナンス【AR】103 販売価格:
約 4,000円
買取価格:
約 3,000円
8位 ロケット団のペルシアンex【AR】収録予想 ロケット団のペルシアンex【AR】収録予想 販売価格:
約 3,400円
買取価格:
約 2,200円
9位 ロケット団のチリーン【AR】収録期待 ロケット団のチリーン【AR】収録期待 販売価格:
約 3,000円
買取価格:
約 1,800円
10位 ロケット団のニャース【AR】109 ロケット団のニャース【AR】109 販売価格:
約 2,600円
買取価格:
約 1,600円
11位 ロケット団のキテルグマ【AR】収録期待 ロケット団のキテルグマ【AR】収録期待 販売価格:
約 2,200円
買取価格:
約 1,000円
12位 ザマゼンタ【AR】107 ザマゼンタ【AR】107 販売価格:
約 1,300円
買取価格:
約 400円
13位 ロケット団のミュウツーex【RR】039 ロケット団のミュウツーex【RR】039 販売価格:
約 600円
買取価格:
約 350円
14位 ハルクジラex【RR】032 ハルクジラex【RR】032 販売価格:
約 250円
買取価格:
約 80円
15位 ロケット団のペルシアンex【RR】079 ロケット団のペルシアンex【RR】079 販売価格:
約 150円
買取価格:
約 50円
16位 ロケット団のワナイダー【R】009 ロケット団のワナイダー【R】009 販売価格:
約 50円
買取価格:
約 10円
17位 バシャーモ【R】020 バシャーモ【R】020 販売価格:
約 50円
買取価格:
約 10円
18位 ロケット団のソーナンス【R】040 ロケット団のソーナンス【R】040 販売価格:
約 50円
買取価格:
約 10円
19位 ザマゼンタ【R】075 ザマゼンタ【R】075 販売価格:
約 50円
買取価格:
約 10円
20位 ロケット団のタマランチュア【C】008 ロケット団のタマランチュア【C】008 販売価格:
約 30円
買取価格:
約 5円
21位 アチャモ【C】018 アチャモ【C】018 販売価格:
約 30円
買取価格:
データなし
22位 ワカシャモ【C】019 ワカシャモ【C】019 販売価格:
約 30円
買取価格:
約 30円
23位 アルクジラ【C】031 アルクジラ【C】031 販売価格:
約 30円
買取価格:
約 30円
24位 ロケット団のメリープ【C】034 ロケット団のメリープ【C】034 販売価格:
約 30円
買取価格:
約 5円
25位 ロケット団のモココ【C】035 ロケット団のモココ【C】035 販売価格:
約 30円
買取価格:
約 5円
26位 ロケット団のデンリュウ【U】036 ロケット団のデンリュウ【U】036 販売価格:
約 30円
買取価格:
約 5円
27位 ロケット団のポリゴン【C】078 ロケット団のポリゴン【C】078 販売価格:
約 30円
買取価格:
約 5円
28位 ロケット団のポリゴン2【C】081 ロケット団のポリゴン2【C】081 販売価格:
約 30円
買取価格:
約 5円
29位 ロケット団のポリゴンZ【U】082 ロケット団のポリゴンZ【U】082 販売価格:
約 30円
買取価格:
約 5円
30位 ロケット団のレシーバー【U】090 ロケット団のレシーバー【U】090 販売価格:
約 30円
買取価格:
約 5円
31位 ロケット団のアテナ【U】091 ロケット団のアテナ【U】091 販売価格:
約 30円
買取価格:
約 5円
32位 ロケット団のアポロ【U】092 ロケット団のアポロ【U】092 販売価格:
約 30円
買取価格:
約 5円
33位 ロケット団のサカキ【U】093 ロケット団のサカキ【U】093 販売価格:
約 30円
買取価格:
約 5円
34位 ロケット団エネルギー【U】098 ロケット団エネルギー【U】098 販売価格:
約 30円
買取価格:
約 5円

    みんなの予想を大募集!
    ガチ当たり予想とロマン予想をぜひ教えてください!

    送っていただいた予想は、記事内のみんなの予想まとめにて掲載・反映されます!

    ニックネーム(必須)


    現実枠(ガチ当たり予想)

    実際に収録されそうなカードを予想してください!

    カード名

    コメント(任意)


    ロマン枠(希望カード予想)

    これが収録されたら熱い!と思うカードを教えてください!

    カード名

    コメント(任意)

    当たり上位カードの価格&高額な理由(予想)

    当たりランキング上位カードの価格推移と高額な理由について予想していきます。

    ランキング1位のアイコン

    ロケット団のミュウツーex【SAR】収録予想

    ロケット団のミュウツーex【SAR】収録予想

    販売価格:約 42,000円
    買取価格:約 30,000円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    高額な理由

    『ポケットモンスターウルトラサン・ウルトラムーン』でサカキの切り札はミュウツーになり、メガシンカまでしてきます。

    サカキは悪のマフィアロケット団のボスでありながら、トキワシティのジムリーダーでもあります。ポケモンを使った悪事を企む顔や潔い武人としての顔などがあり非常に人気のあるトレーナーです。
    ミュウツーは初代の伝説のポケモンで強くカッコよく、映画での葛藤もあり非常に人気の高いポケモンです。

    この二人の組み合わせを待っているファンは多く、高額での取引が予想されます。

    ランキング2位のアイコン

    ロケット団のムサシとコジロウとニャース【SAR】収録期待

    ロケット団のムサシとコジロウとニャース【SAR】収録期待

    販売価格:約 28,000円
    買取価格:約 17,000円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    高額な理由

    ロケット団と言えば、「ムサシ」、「コジロウ」「ニャース」という方も多いのではないでしょうか。
    過去に登場をしたサポートカード「ロケット団参上!」のように3人1枚のイラストで収録が期待されます。
    優しく人間味があり、とても人気が高い正義の悪役です。

    ランキング3位のアイコン

    ロケット団のサカキ【SAR】収録予想

    ロケット団のサカキ【SAR】収録予想

    販売価格:約 18,000円
    買取価格:約 10,000円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    高額な理由

    自分の場のロケット団のポケモンどうしを入れ替、相手の場のポケモンを指定して入れ替えることができるサポートカードになります。
    攻めと守りを1手で行うことができる優れた1枚です。

    どんなサカキが描かれるのか、楽しみです。

    ランキング4位のアイコン

    ロケット団のアーボックex【SAR】収録予想

    ロケット団のアーボックex【SAR】収録予想

    販売価格:約 16,000円
    買取価格:約 8,500円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    高額な理由

    ムサシのアーボはロケット団のボスサカキからの贈り物という経緯があります。
    密猟者から同族を守る為に、相棒のムサシと別れることになりますが、後の映画では復活してコンビを組むなどアーボックの人気の高さが伺えます。
    また、アーボックは表情と感情表現が豊かなのも人気の理由です。

    ランキング5位のアイコン

    ロケット団のヤミカラスex【SAR】収録予想

    ロケット団のヤミカラスex【SAR】収録予想

    販売価格:約 9,000円
    買取価格:約 4,600円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    高額な理由

    ヤミカラスは凶兆を運ぶと忌み嫌われていますが、可愛らしい見た目と公式アニメ「ヤミカラスと真夜中のぼうけん」の主役ポケモンになるほど高い人気があります。
    アテナは『ポケットモンスター 金・銀』のリメイク『ハートゴールド・ソウルシルバー』に登場するロケット団の女性幹部です。
    ヤミカラスが相棒なので、SARには一緒に描かれると思われます。

    ランキング6位のアイコン

    ロケット団のドガースex【SAR】収録予想

    ロケット団のドガースex【SAR】収録予想

    販売価格:約 6,000円
    買取価格:約 3,800円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    高額な理由

    ラムダは『ポケットモンスター 金・銀』のリメイク『ハートゴールド・ソウルシルバー』に登場するロケット団の幹部です。
    大怪盗のように変装が得意で誰にでも化けますが、演技がヘタというお茶目な一面をもっています。
    相棒はドガースで、手持ちポケモン全てがドガースと進化系とファンキーなパーティです。その為、SARには一緒に描かれると予想されます。

    ランキング7位のアイコン

    ロケット団のソーナンス【AR】103

    ロケット団のソーナンス【AR】103

    販売価格:約 4,000円
    買取価格:約 3,000円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    高額な理由

    ソーナンスがロケット団本部に預けられているところでしょうか。ムサシ、コジロウ、ニャースがいないのは悔やまれますが、イラストの評価は高く、可愛い、下っ端もいい、ソーナンスらしいなどと「ソーナンス!」と聞こえてきそうな1枚です。
    スリープやニューラなどもいて、思いのほか快適に生活しています。ロケット団での生活も悪くないのかもしれませんね。

    ソーナンスは相手のワザを跳ね返すことができる為、ワザ「ロケットッミラー」で再現をしていると思われます。

    ランキング8位のアイコン

    ロケット団のペルシアンex【AR】収録予想

    ロケット団のペルシアンex【AR】収録予想

    販売価格:約 3,400円
    買取価格:約 2,200円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング9位のアイコン

    ロケット団のチリーン【AR】収録期待

    ロケット団のチリーン【AR】収録期待

    販売価格:約 3,000円
    買取価格:約 1,800円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    高額な理由

    チリーンがコジロウに笑顔で巻き付いているイラストが期待されるカードになります。

    チリーンはコジロウの初恋のポケモンで、縁日で1人でいるところをスカウトされて仲間になります。
    コジロウは体の弱いチリーンを大切にしますが、極貧生活で無理がたたり病気を患ってしまいます。コジロウの別荘で療養する為に、離脱していまいます。

    ムコニャの決めポーズに「チリーン」と参加したり、アニメの離脱エピソードから人気の高いポケモンです。

    ランキング10位のアイコン

    ロケット団のニャース【AR】109

    ロケット団のニャース【AR】109

    販売価格:約 2,600円
    買取価格:約 1,600円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    高額な理由

    イラストはゆるい感じのロケット団になり、サカキの熱い視線がニャースに注がれています。イラストが可愛すぎる、可愛いサカキ初めて見たなどの意見が多く見られました。
    相手の手札を減らすことができるうえ、選んだカードを確認をすることができます。

    ランキング11位のアイコン

    ロケット団のキテルグマ【AR】収録期待

    ロケット団のキテルグマ【AR】収録期待

    販売価格:約 2,200円
    買取価格:約 1,000円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    高額な理由

    ムコニャを連れ去るシーンがイラスト化されて欲しいカードになります。

    キテルグマはなぜかムコニャを自分の巣に連行していきます。身体能力は驚異的で、「やな感じ~!」といつも通り吹き飛ばされるところを空でキャッチしたり、ムサシの投げたモンスターボールをキャッチして砂状に粉砕したりと規格外なことをしています。

    ニャースでも通訳ができないことがあり、インパクトの強いポケモンです。

    ランキング12位のアイコン

    ザマゼンタ【AR】107

    ザマゼンタ【AR】107

    販売価格:約 1,300円
    買取価格:約 400円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング13位のアイコン

    ロケット団のミュウツーex【RR】039

    ロケット団のミュウツーex【RR】039

    販売価格:約 600円
    買取価格:約 350円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    高額な理由

    ロケット団のミュウツーと表記されていますが、トレーナーアイコンはサカキになっています。

    ワザを使うのに条件はありますが、たねポケモンなのにHPが280もあるハイスペックなカードです。
    また、ワザ「イレイザーボール」はエネルギー3枚で160~280ダメージを出すことができます。

    ランキング14位のアイコン

    ハルクジラex【RR】032

    ハルクジラex【RR】032

    販売価格:約 250円
    買取価格:約 80円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング15位のアイコン

    ロケット団のペルシアンex【RR】079

    ロケット団のペルシアンex【RR】079

    販売価格:約 150円
    買取価格:約 50円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    高額な理由

    相手に混乱を付与するワザをもっており、ワザ「こうまんしれい」では相手の山札10枚を見ることができ、その中のポケモンのワザを使うことができます。
    ギャンブル性が高いワザですが、相手の山札を10枚見ることができるので、試合を優位に進められる可能性が高まります。

    ランキング16位のアイコン

    ロケット団のワナイダー【R】009

    ロケット団のワナイダー【R】009

    販売価格:約 50円
    買取価格:約 10円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング17位のアイコン

    バシャーモ【R】020

    バシャーモ【R】020

    販売価格:約 50円
    買取価格:約 10円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング18位のアイコン

    ロケット団のソーナンス【R】040

    ロケット団のソーナンス【R】040

    販売価格:約 50円
    買取価格:約 10円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング19位のアイコン

    ザマゼンタ【R】075

    ザマゼンタ【R】075

    販売価格:約 50円
    買取価格:約 10円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング20位のアイコン

    ロケット団のタマランチュア【C】008

    ロケット団のタマランチュア【C】008

    販売価格:約 30円
    買取価格:約 5円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング21位のアイコン

    アチャモ【C】018

    アチャモ【C】018

    販売価格:約 30円
    買取価格:約

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング22位のアイコン

    ワカシャモ【C】019

    ワカシャモ【C】019

    販売価格:約 30円
    買取価格:約 30円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング23位のアイコン

    アルクジラ【C】031

    アルクジラ【C】031

    販売価格:約 30円
    買取価格:約 30円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング24位のアイコン

    ロケット団のメリープ【C】034

    ロケット団のメリープ【C】034

    販売価格:約 30円
    買取価格:約 5円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング25位のアイコン

    ロケット団のモココ【C】035

    ロケット団のモココ【C】035

    販売価格:約 30円
    買取価格:約 5円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング26位のアイコン

    ロケット団のデンリュウ【U】036

    ロケット団のデンリュウ【U】036

    販売価格:約 30円
    買取価格:約 5円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング27位のアイコン

    ロケット団のポリゴン【C】078

    ロケット団のポリゴン【C】078

    販売価格:約 30円
    買取価格:約 5円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング28位のアイコン

    ロケット団のポリゴン2【C】081

    ロケット団のポリゴン2【C】081

    販売価格:約 30円
    買取価格:約 5円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング29位のアイコン

    ロケット団のポリゴンZ【U】082

    ロケット団のポリゴンZ【U】082

    販売価格:約 30円
    買取価格:約 5円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング30位のアイコン

    ロケット団のレシーバー【U】090

    ロケット団のレシーバー【U】090

    販売価格:約 30円
    買取価格:約 5円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング31位のアイコン

    ロケット団のアテナ【U】091

    ロケット団のアテナ【U】091

    販売価格:約 30円
    買取価格:約 5円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング32位のアイコン

    ロケット団のアポロ【U】092

    ロケット団のアポロ【U】092

    販売価格:約 30円
    買取価格:約 5円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング33位のアイコン

    ロケット団のサカキ【U】093

    ロケット団のサカキ【U】093

    販売価格:約 30円
    買取価格:約 5円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし
    ランキング34位のアイコン

    ロケット団エネルギー【U】098

    ロケット団エネルギー【U】098

    販売価格:約 30円
    買取価格:約 5円

    初動販売価格 データなし
    過去最高販売価格 データなし

    レアリティ別の当たりカードの販売・買取相場(予想)

    レアリティ別の販売・買取価格表の見出し画像

    ロケット団の栄光収録カードのレアリティ別の販売・買取価格(予想)をご紹介します。
    トレカの地図編集部が独自調査により価格をまとめたものであり、正確性を保証するものではありません。あくまでも参考情報としてご覧ください。

    【SAR】の販売・買取価格

    SARの画像
    ロケット団のミュウツーex ロケット団のムサシとコジロウとニャース ロケット団のサカキ
    ロケット団のミュウツーex SAR ロケット団のムサシとコジロウとニャース SAR ロケット団のサカキ SAR
    販売価格 42,000円 販売価格 28,000円 販売価格 18,000円
    買取価格 30,000円 買取価格 17,000円 買取価格 10,000円
    ロケット団のアーボックex ロケット団のヤミカラスex ロケット団のドガースex
    ロケット団のアーボックex SAR ロケット団のヤミカラスex SAR ロケット団のドガースex SAR
    販売価格 16,000円 販売価格 9,000円 販売価格 6,000円
    買取価格 8,500円 買取価格 4,600円 買取価格 3,800円

    【AR】の販売・買取価格

    ARの画像
    ロケット団のソーナンス ロケット団のペルシアンex ロケット団のチリーン
    ロケット団のソーナンス AR ロケット団のペルシアンex AR ロケット団のチリーン AR
    販売価格 4,000円 販売価格 3,400円 販売価格 3,000円
    買取価格 3,000円 買取価格 2,200円 買取価格 1,800円
    ロケット団のニャース ロケット団のキテルグマ ザマゼンタ
    ロケット団のニャース AR ロケット団のキテルグマ AR ザマゼンタ AR
    販売価格 2,600円 販売価格 2,200円 販売価格 1,300円
    買取価格 1,600円 買取価格 1,000円 買取価格 400円

    【RR】の販売・買取価格

    RRの画像
    ロケット団のミュウツーex ハルクジラex ロケット団のペルシアンex
    ロケット団のミュウツーex RR ハルクジラex RR ロケット団のペルシアンex RR
    販売価格 600円 販売価格 250円 販売価格 150円
    買取価格 350円 買取価格 80円 買取価格 50円

    【R】の販売・買取価格

    Rの画像
    ロケット団のワナイダー バシャーモ ロケット団のソーナンス
    ロケット団のワナイダー R バシャーモ R ロケット団のソーナンス R
    販売価格 50円 販売価格 50円 販売価格 50円
    買取価格 10円 買取価格 10円 買取価格 10円
    ザマゼンタ
    ザマゼンタ R 裏面 裏面
    販売価格 50円 販売価格 販売価格
    買取価格 10円 買取価格 買取価格

    【U】の販売・買取価格

    Uの画像
    ロケット団のデンリュウ ロケット団のポリゴンZ ロケット団のレシーバー
    ロケット団のデンリュウ U ロケット団のポリゴンZ U ロケット団のレシーバー U
    販売価格 30円 販売価格 30円 販売価格 30円
    買取価格 5円 買取価格 5円 買取価格 5円
    ロケット団のアテナ ロケット団のアポロ ロケット団のサカキ
    ロケット団のアテナ U ロケット団のアポロ U ロケット団のサカキ U
    販売価格 30円 販売価格 30円 販売価格 30円
    買取価格 5円 買取価格 5円 買取価格 5円
    ロケット団エネルギー
    ロケット団エネルギー U 裏面 裏面
    販売価格 30円 販売価格 販売価格
    買取価格 5円 買取価格 買取価格

    【C】の販売・買取価格

    Cの画像
    ロケット団のタマランチュア アチャモ ワカシャモ
    ロケット団のタマランチュア C アチャモ C ワカシャモ C
    販売価格 30円 販売価格 30円 販売価格 30円
    買取価格 5円 買取価格 買取価格 30円
    アルクジラ ロケット団のメリープ ロケット団のモココ
    アルクジラ C ロケット団のメリープ C ロケット団のモココ C
    販売価格 30円 販売価格 30円 販売価格 30円
    買取価格 5円 買取価格 5円 買取価格 5円
    ロケット団のポリゴン ロケット団のポリゴン2
    ロケット団のポリゴン C ロケット団のポリゴン2 C 裏面
    販売価格 30円 販売価格 30円 販売価格
    買取価格 5円 買取価格 5円 買取価格

    ロケット団の栄光の当たりカードの封入率(予想)


    高レアリティの封入率、自引き確率、開封BOX数と金額の目安についてご紹介していきます。
    封入率は過去のパック元に算出しております。参考にしていただければ幸いです。

    ◆SAR
    封入率は約15.73%(6.4BOXに1枚)で、1カートン開封すると約2枚当たることになります。
    SARは6種類と仮定した場合、狙いの1枚を自引きする確率は『約2.62%』です。
    『38.2BOX(1,145パック)に1枚 約206,000円』が目安となります。

    ◆UR
    封入率は約9.85%(10.2BOXに1枚)で、1カートン開封すると約1枚当たることになります。
    URは3種類と仮定した場合、狙いの1枚を自引きする確率は『約3.28%』です。
    『30.5BOX(914パック)に1枚 約164,000円』が目安となります。

    ◆SR
    封入率は約81.06%(1.2BOXに1枚)で、1カートン開封すると約10枚当たることになります。
    SRは11種類と仮定した場合、狙いの1枚を自引きする確率は『約7.37%』です。
    『13.6BOX(407パック)に1枚 約73,000円』が目安となります。

    未開封BOXの買取価格推移(予想)

    買取価格:約 27,000円

    過去の未開封BOXの価格推移
    日付買取価格
    2025年4月18日25,000円

    ロケット団の栄光のみんな予想まとめ

    ポケモンカード新弾『ロケット団の栄光』の発売に向けて、読者の皆さんから寄せられた当たり予想をまとめました。
    現実的に当たりそうなカードだけでなく、コレクター心をくすぐるロマン枠の予想も受け付けています!

    果たして、どんなカードが登場するのか…?
    あなたの予想と見比べながら、ぜひ楽しんでください!

    現実枠
    • ロケット団のペルシアンex SAR(さくら:サカキの相棒として有名なペルシアンはSARで出ると思う)
    • ミュウツーSAR(たけしん:コメントなし)
    • コラッタAR(ポケカちょっとオタク:コメントなし)
    • ロケット団のアーボックSARとヤミカラスSAR(マッサー:悪タイプのポケモンが2体もいるから)
    • ミュウ(聖:ミュウツーと同じ色なので、そうと思った。ミュウツーの進化前だから)
    • ロケット団のサカキsar(アイリスsr持ってる人:絶対出る)
    • スリープとマニューラ(Pokemon:コメントなし)
    ロマン枠
    • ロケット団のサンダーex SAR(さくら:伝説のポケモンがロケット団仕様で登場したら胸が熱い!)
    • トレーナーズのカード(マッサー:コメントなし)
    • 観光客SAR(聖:コメントなし)
    • テラパゴスと黒いレックウザが合体したやつ(聖:コメントなし)
    • テツノカイナEX(聖:コメントなし)
    • テラパゴスEX(聖:コメントなし)
    • ミュウツーとミュウが合体したポケモン(聖:コメントなし)
    • ムサシとコジローとニャース(アイリスsr持ってる人:個人的に好き)

      みんなの予想を大募集!
      ガチ当たり予想とロマン予想をぜひ教えてください!

      送っていただいた予想は、記事内のみんなの予想まとめにて掲載・反映されます!

      ニックネーム(必須)


      現実枠(ガチ当たり予想)

      実際に収録されそうなカードを予想してください!

      カード名

      コメント(任意)


      ロマン枠(希望カード予想)

      これが収録されたら熱い!と思うカードを教えてください!

      カード名

      コメント(任意)

      歴代ポケカ当たりランキング【関連リンク】

      2025年発売パックの高額当たりカード記事

      2024年発売パックの高額当たりカード記事

      2023年発売パックの高額当たりカード記事

      【まとめ】ロケット団の栄光の当たりランキングと封入率(予想)

      本記事では、『ロケット団の栄光』の当たりカードランキングと封入率について予想しました。

      これからもポケモンカードの市場は注目が集まり続けることでしょう。

      ぜひ、今後のコレクションなどの参考にしていただければ幸いです。

      \ 今だけ限定コード「JTC-DMT92YF7」入力で300coin獲得! /
      日本トレカセンターで
      人気オリパを引いてみよう!
      公式サイト