- 『熱風のアリーナ』の基本情報・特徴を知りたい方
- 収録カードの高額当たりランキングを知りたい方
- レアリティ別に最新の販売・買取価格相場を知りたい方
本記事では、『熱風のアリーナ』に収録されている販売・買取価格に基づく当たりランキングや高額な理由、封入率などを徹底解説します。
ポケモンカード全体の高額ランキングも解説しています。
ポケモンカードのオリパ優良店おすすめ記事に関してもまとめています!
2025年最新
オリパおすすめ優良店
横にスクロールできます→
還元率 | 100% |
目玉商品 | リーリエ |
口数 | 24,000 |
価格 | 7,777coin |
説明 | 1/2で1.1万pt |
還元率 | 98% |
目玉商品 | リーリエピッピ |
口数 | 1,000,000 |
価格 | 39coin |
説明 | PSA確定オリパ |
還元率 | 95% |
目玉商品 | イーブイムンク |
口数 | 120,000 |
価格 | 39coin |
説明 | ブイズ勢揃い |
還元率 | 100%以上 |
目玉商品 | アセロラ |
口数 | 50 |
価格 | 50,000pt |
説明 | 1/3で10万pt |
還元率 | 不明 |
目玉商品 | ポンチョピカ |
口数 | 不明 |
価格 | 500pt |
説明 | さらばコラボ |
還元率 | 不明 |
目玉商品 | ピカチュウ |
口数 | 不明 |
価格 | 500pt |
説明 | 70%でループ確 |
還元率 | 101%以上 |
目玉商品 | ミュウツー |
口数 | 3,500 |
価格 | 7,999pt |
説明 | 口数少な目 |
還元率 | 97% |
目玉商品 | 人気弾BOX |
口数 | 70,000 |
価格 | 95pt |
説明 | 超値下 |
還元率 | 97% |
目玉商品 | アローラの仲間 |
口数 | 250,000 |
価格 | 66pt |
説明 | 複数当選率UP |
最新パックの当たりランキング
熱風のアリーナとは?基本情報と特徴
熱風のアリーナの発売情報
パック名 | 強化拡張パック「熱風のアリーナ」(ねっぷうのありーな) |
公式情報 | 公式情報 |
発売日 | 2025年3月14日(金) |
価格 | 1パック(カード5枚入り)180円(税込) 1BOX(30パック)5,400円(税込) 1カートン(12BOX・360パック)64,800円(税込) |
熱風のアリーナの特徴を見る
収録カードの特徴やコンセプト
強化拡張パック「熱風のアリーナ」には「シロナのポケモン」「ヒビキのポケモン」「ペパーのポケモン」「カスミのポケモン」なが収録されています。特に「シロナのガブリアスex SAR」,「ヒビキのホウオウex SAR」は注目のカードになります。
また、登場するトレーナーやポケモンから『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』に登場したポケモンなどが多く収録されいます。
バトルパートナーズに引き続き、1BOX購入毎にプロモカード「ピカチュウ」「オーダイル」「ストリンダーex」の3枚セットで入手できるキャンペーンを開催しています。「Pokémon Trading Card Game イラストレーションコンテスト 2024」で各部門の最優秀作品賞になったイラストがカードになっています。プロモカードはなくなり次第終了とのことです。
ポケカバブル再来とピカチュウのプロモカードなども合わさり、「熱風のアリーナ」の入手も厳しい状況になっています。
ポケモンセンターオンラインでの販売が延期になり、時期は未定ですが抽選販売を行うとアナウンスがありました。定価以上の金額で購入する前にポケモンセンターオンラインの続報を待たれてみてはいかがでしょうか。
公式からアナウンスのある通り、シールド戦を想定した拡張パックになっているため、汎用性の高いカードが収録されていると思われます。レギュレーション変更もあり、新しい汎用カードの追加は非常に嬉しいとこです。
・シールド戦とは
「未開封の拡張パックを8枚用意し、その場で開封し、当てたカードのみを使ってデッキを組んで対戦します。強いカードをたくさん持っているかどうかに関わらず、初心者から上級者までが同じ条件で楽しめる遊びです。」
熱風のアリーナの当たりカードランキング
【TOP20】当たりカードランキング表
熱風のアリーナの当たりランキング一覧表を公開します。
※トレカの地図編集部が独自調査により価格をまとめたものであり、正確性を保証するものではありません。あくまでも参考情報としてご覧ください。
販売価格:2025年03月28日時点での販売価格
買取価格:2025年03月28日時点での買取価格
順位 | カード名 | 画像 | 価格 |
---|---|---|---|
1位 | シロナのガブリアスex【SAR】087/063 |
|
販売価格: 約 34,900円 |
買取価格: 約 26,500円 |
|||
2位 | ヒビキのホウオウex【SAR】086/063 |
|
販売価格: 約 24,400円 |
買取価格: 約 16,000円 |
|||
3位 | ヒビキの冒険【SAR】089/063 |
|
販売価格: 約 9,140円 |
買取価格: 約 7,500円 |
|||
4位 | シロナのガブリアスex【UR】091/063 |
|
販売価格: 約 6,990円 |
買取価格: 約 5,400円 |
|||
5位 | ヒビキのホウオウex【UR】090/063 |
|
販売価格: 約 5,390円 |
買取価格: 約 4,100円 |
|||
6位 | カスミのコダック【AR】071/063 |
|
販売価格: 約 3,640円 |
買取価格: 約 2,550円 |
|||
7位 | ヒビキのバクフーン【AR】070/063 |
|
販売価格: 約 2,790円 |
買取価格: 約 1,750円 |
|||
8位 | メガヤンマex【SAR】085/063 |
|
販売価格: 約 2,790円 |
買取価格: 約 1,800円 |
|||
9位 | シロナのガブリアスex【SR】080/063 |
|
販売価格: 約 2,090円 |
買取価格: 約 1,400円 |
|||
10位 | ペパーのマフィティフex【SAR】088/063 |
|
販売価格: 約 2,090円 |
買取価格: 約 1,450円 |
|||
11位 | カスミのラプラス【AR】072/063 |
|
販売価格: 約 1,690円 |
買取価格: 約 1,150円 |
|||
12位 | シロナのロズレイド【AR】065/063 |
|
販売価格: 約 1,640円 |
買取価格: 約 1,100円 |
|||
13位 | ヒビキのホウオウex【SR】077/063 |
|
販売価格: 約 1,640円 |
買取価格: 約 900円 |
|||
14位 | ハッコウシティ【UR】092/063 |
|
販売価格: 約 1,640円 |
買取価格: 約 1,100円 |
|||
15位 | ヒビキの冒険【SR】084/063 |
|
販売価格: 約 1,440円 |
買取価格: 約 950円 |
|||
16位 | MCの盛り上げ【SR】082/063 |
|
販売価格: 約 890円 |
買取価格: 約 550円 |
|||
17位 | シェイミ【AR】066/063 |
|
販売価格: 約 790円 |
買取価格: 約 400円 |
|||
18位 | メガヤンマex【SR】076/063 |
|
販売価格: 約 590円 |
買取価格: 約 200円 |
|||
19位 | シロナのガブリアスex【RR】044/063 |
|
販売価格: 約 540円 |
買取価格: 約 200円 |
|||
20位 | ギャロップ【AR】069/063 |
|
販売価格: 約 490円 |
買取価格: 約 250円 |
当たり上位カードの価格推移&高額な理由
当たりランキング上位カードの価格推移と高額な理由について解説していきます。
シロナのガブリアスex【SAR】087/063
販売価格:約
34,900円
買取価格:約
26,500円
初動販売価格 | 37,900円 |
過去最高販売価格 | 38,400円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 37,900円 | 30,500円 |
2025年3月15日 | 36,400円 | 27,000円 |
2025年3月16日 | 38,400円 | 28,500円 |
2025年3月17日 | 36,400円 | 27,000円 |
2025年3月18日 | 37,400円 | 29,000円 |
2025年3月19日 | 36,400円 | 29,000円 |
2025年3月20日 | 38,400円 | 30,000円 |
2025年3月21日 | 37,900円 | 30,000円 |
2025年3月28日 | 34,900円 | 26,500円 |
シロナの切り札ガブリアス。シロナはガブリアスを卵から大切に育てています。
アニメ版では「パルキア」「トルネロス」と互角以上に渡り合うという驚異的な強さを見せています。
進化前のガバイドはシロナのポケモンを補充できる便利な特性をもっています。
イラストはかっこいい、トレーナーとポケモンの一体感があっていいなどと評価が高くなっています。シロナとガブリアスは共に人気の高いキャラクターなので、高額になるカードでしょう。
ヒビキのホウオウex【SAR】086/063
販売価格:約
24,400円
買取価格:約
16,000円
初動販売価格 | 27,400円 |
過去最高販売価格 | 27,400円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 27,400円 | 19,500円 |
2025年3月15日 | 25,400円 | 19,000円 |
2025年3月16日 | 23,900円 | 15,000円 |
2025年3月17日 | 23,400円 | 15,500円 |
2025年3月18日 | 23,900円 | 15,500円 |
2025年3月19日 | 23,400円 | 16,000円 |
2025年3月20日 | 23,900円 | 16,500円 |
2025年3月21日 | 23,400円 | 16,500円 |
2025年3月28日 | 24,400円 | 16,000円 |
ヒビキは『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』の主人公で、ホウオウはジョウト地方の伝説のポケモンです。
大空を飛んでいるホウオウの姿は凛々しく、金色の背景も合わさりとても美しい仕上がりのイラストになっています。
たねポケモンで優秀な為、シールド戦でも活躍してくれそうです。
ヒビキの冒険【SAR】089/063
販売価格:約
9,140円
買取価格:約
7,500円
初動販売価格 | 11,900円 |
過去最高販売価格 | 11,900円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 11,900円 | 8,200円 |
2025年3月15日 | 11,900円 | 7,750円 |
2025年3月16日 | 9,740円 | 7,000円 |
2025年3月17日 | 9,490円 | 5,900円 |
2025年3月18日 | 9,900円 | 6,900円 |
2025年3月19日 | 9,900円 | 7,750円 |
2025年3月20日 | 10,300円 | 7,500円 |
2025年3月21日 | 10,800円 | 7,500円 |
2025年3月28日 | 9,140円 | 7,500円 |
イラストはワカバタウンから飛び出した子供のころを思いだす、SARの中のSAR、絶対に欲しいとの声があり高く評価されています。
プレイカードしては優秀で、山札から「ヒビキのポケモン」と「基本炎エネルギー」を合わせて3枚まで手札に加えることができる為、ヒビキデッキでは必須のカードになります。
イラストの良さ、カードの強さ、レアリティの高さから価値のあるカードになります。
シロナのガブリアスex【UR】091/063
販売価格:約
6,990円
買取価格:約
5,400円
初動販売価格 | 8,490円 |
過去最高販売価格 | 8,490円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 8,490円 | 5,900円 |
2025年3月15日 | 7,640円 | 4,800円 |
2025年3月16日 | 7,340円 | 4,550円 |
2025年3月17日 | 6,740円 | 4,300円 |
2025年3月18日 | 6,740円 | 4,350円 |
2025年3月19日 | 6,590円 | 4,850円 |
2025年3月20日 | 6,590円 | 4,850円 |
2025年3月21日 | 6,590円 | 4,850円 |
2025年3月28日 | 6,990円 | 5,400円 |
シロナの人気は驚異的でフィギュア化した際には、Amazonの年間売上ランキング上位に入る異例の売上でした。
イラストは常にクールなシロナとエースのガブリアスが描かれて、王者の貫禄を感じさせるカードになっています。
排出率の低いUR、シロナとガブリアスの人気とカードの強さから高額で取引きされる1枚です。
ヒビキのホウオウex【UR】090/063
販売価格:約
5,390円
買取価格:約
4,100円
初動販売価格 | 7,640円 |
過去最高販売価格 | 7,640円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 7,640円 | 5,450円 |
2025年3月15日 | 6,740円 | 4,600円 |
2025年3月16日 | 5,490円 | 4,100円 |
2025年3月17日 | 5,140円 | 3,600円 |
2025年3月18日 | 5,240円 | 3,650円 |
2025年3月19日 | 5,240円 | 4,000円 |
2025年3月20日 | 5,240円 | 3,750円 |
2025年3月21日 | 5,240円 | 3,750円 |
2025年3月28日 | 5,390円 | 4,100円 |
『ポケットモンスター金』のパッケージイラスト飾っていたこともあり、ホウオウは金色が非常に似合います。URの排出率と色使いが相まって高値での取引が予想されます。
たねポケモンで手札からエネ加速ができる非常に強力なカードです。
ヒビキのマグカルゴとシナジーが高く、ヒビキのホウホウexを2枚登場させると炎エネルギーを潤沢に供給でき、ヒビキのマグカルゴでコンスタントに70~350を出すことが可能です。
カスミのコダック【AR】071/063
販売価格:約
3,640円
買取価格:約
2,550円
初動販売価格 | 3,990円 |
過去最高販売価格 | 3,990円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 3,990円 | 2,700円 |
2025年3月15日 | 3,790円 | 2,450円 |
2025年3月16日 | 3,290円 | 1,900円 |
2025年3月17日 | 3,440円 | 2,300円 |
2025年3月18日 | 3,740円 | 2,450円 |
2025年3月19日 | 3,890円 | 2,500円 |
2025年3月20日 | 3,890円 | 2,900円 |
2025年3月21日 | 3,890円 | 2,800円 |
2025年3月28日 | 3,640円 | 2,550円 |
イラストはキレイ、プレイ用途保管用で確保する、一緒に泳いでるのが新鮮とカスミならではのイラストでとても評判がよい1枚です。
特性の「どたばたジャンプ」で山札に戻すが可能なので、「カスミのギャラドス」と相性が良く「ざぶざぶパニック」の威力を上げることが可能です。
ヒビキのバクフーン【AR】070/063
販売価格:約
2,790円
買取価格:約
1,750円
初動販売価格 | 3,490円 |
過去最高販売価格 | 3,490円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 3,490円 | 2,200円 |
2025年3月15日 | 2,890円 | 1,800円 |
2025年3月16日 | 2,290円 | 1,400円 |
2025年3月17日 | 2,240円 | 1,350円 |
2025年3月18日 | 2,590円 | 1,750円 |
2025年3月19日 | 2,790円 | 1,800円 |
2025年3月20日 | 2,890円 | 1,900円 |
2025年3月21日 | 2,890円 | 1,900円 |
2025年3月28日 | 2,790円 | 1,750円 |
バクフーンは『ポケットモンスター金・銀』で初登場し、最初に貰える御三家のポケモンの進化系です。
イラストは非常に評判がよく、カッコよすぎ、ヒビキのポケモンで一番いい、アメリカでも早く発売してほしいとの感想が見られました。
進化前の「ヒビキのマグマラシ」の特性で「ヒビキの冒険」を回収をすることができ、ワザ「バディブラスト」の枚数威力を上げれます。シールド戦では安定性に欠けてしまいますが、炎エネルギー1で280出せるのは魅力的です。
メガヤンマex【SAR】085/063
販売価格:約
2,790円
買取価格:約
1,800円
初動販売価格 | 5,140円 |
過去最高販売価格 | 5,140円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 5,140円 | 3,500円 |
2025年3月15日 | 4,090円 | 3,000円 |
2025年3月16日 | 3,540円 | 2,350円 |
2025年3月17日 | 3,190円 | 1,850円 |
2025年3月18日 | 3,190円 | 2,000円 |
2025年3月19日 | 3,240円 | 2,300円 |
2025年3月20日 | 3,190円 | 2,200円 |
2025年3月21日 | 3,190円 | 1,900円 |
2025年3月28日 | 2,790円 | 1,800円 |
『ポケットモンスターダイヤモンド・パール』で初登場したポケモンで、ヤンヤンマが古代の力を取り戻した姿です。図鑑には物騒なことが書いてあり羽ばたいただけで辺りに甚大な被害を与えます。
特性とワザが強力で、ベンチからバトル場に出ただけで草エネルギー山札から3枚つけれ、ワザで210ダーメージを出しつつベンチのポケモンにエネルギーを供給することが可能です。
また、草タイプなので弱点も付きやすく、自身の弱点が雷なので天敵も少ない為、採用率の高そうなカードです。
シロナのガブリアスex【SR】080/063
販売価格:約
2,090円
買取価格:約
1,400円
初動販売価格 | 2,640円 |
過去最高販売価格 | 2,640円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 2,640円 | 1,700円 |
2025年3月15日 | 2,040円 | 1,400円 |
2025年3月16日 | 1,690円 | 1,250円 |
2025年3月17日 | 1,640円 | 1,150円 |
2025年3月18日 | 1,790円 | 1,300円 |
2025年3月19日 | 1,840円 | 1,300円 |
2025年3月20日 | 2,040円 | 1,550円 |
2025年3月21日 | 2,190円 | 1,550円 |
2025年3月28日 | 2,090円 | 1,400円 |
シロナはシンオウ地方のチャンピオンで、相棒のガブリアスと共にチャンピオンに上り詰めています。
「シロナのパワーウエイト」を付ければHP400となり、1撃できぜつすることはほぼなくなります。また、「シロナのロズレイド」で打点を挙げることも可能な為、高耐久高打点の凶悪な運用も可能です。
ペパーのマフィティフex【SAR】088/063
販売価格:約
2,090円
買取価格:約
1,450円
初動販売価格 | 3,640円 |
過去最高販売価格 | 3,640円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 3,640円 | 2,500円 |
2025年3月15日 | 2,740円 | 1,900円 |
2025年3月16日 | 1,990円 | 1,600円 |
2025年3月17日 | 1,690円 | 1,300円 |
2025年3月18日 | 1,840円 | 1,350円 |
2025年3月19日 | 1,790円 | 1,350円 |
2025年3月20日 | 1,840円 | 1,500円 |
2025年3月21日 | 1,840円 | 1,500円 |
2025年3月28日 | 2,090円 | 1,450円 |
マフィティフはペパーの昔からの家族ですが、パラドックスポケモンに襲われて目が見えないほどの傷をおいます。そんなマフィティフの治療手段を探して、ペパーは各地方を巡っています。
イラストはペパーとマフィティフのキャンプシーンになり、一緒に地図を見て明日の行き先を決めている様子が描かれています。
マフィティフに寝袋を敷いてるペパーの温かさを感じる1枚になっています。
カスミのラプラス【AR】072/063
販売価格:約
1,690円
買取価格:約
1,150円
初動販売価格 | 2,390円 |
過去最高販売価格 | 2,390円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 2,390円 | 1,600円 |
2025年3月15日 | 1,940円 | 1,200円 |
2025年3月16日 | 1,540円 | 850円 |
2025年3月17日 | 1,290円 | 800円 |
2025年3月18日 | 1,540円 | 950円 |
2025年3月19日 | 1,640円 | 1,000円 |
2025年3月20日 | 1,740円 | 1,100円 |
2025年3月21日 | 1,740円 | 1,100円 |
2025年3月28日 | 1,690円 | 1,150円 |
イラストが可愛い、木陰で休んでる姿がいい、ラプラスの枕欲しいと高評価のカードです。
ワザ「いっしょにおよぐ」でカスミのポケモンを3枚手札に加えることができるので、すぐに「カスミのギャラドス」に進化させることができます。
シロナのロズレイド【AR】065/063
販売価格:約
1,640円
買取価格:約
1,100円
初動販売価格 | 2,190円 |
過去最高販売価格 | 2,190円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 2,190円 | 1,350円 |
2025年3月15日 | 1,990円 | 1,300円 |
2025年3月16日 | 1,640円 | 950円 |
2025年3月17日 | 1,540円 | 750円 |
2025年3月18日 | 1,790円 | 900円 |
2025年3月19日 | 1,790円 | 1,050円 |
2025年3月20日 | 1,790円 | 1,050円 |
2025年3月21日 | 1,790円 | 1,050円 |
2025年3月28日 | 1,640円 | 1,100円 |
シロナのロズレイドの特性「グローリーエール」はダメージを+30底上げでき重ね掛けもできます。特性でワンパンラインや相手のサイドプランを狂わせることが可能です。
ARのイラストは美しいけど思ってたのと違うと一定数の声はありますが、美しい、線の細さがよいなどの意見が多く好評です。特に海外では、SARの間違いだ、ARがSARを超えたなど意見が多くとても人気のイラストのようです。
ヒビキのホウオウex【SR】077/063
販売価格:約
1,640円
買取価格:約
900円
初動販売価格 | 2,540円 |
過去最高販売価格 | 2,540円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 2,540円 | 1,700円 |
2025年3月15日 | 1,990円 | 1,400円 |
2025年3月16日 | 1,540円 | 1,050円 |
2025年3月17日 | 1,390円 | 950円 |
2025年3月18日 | 1,490円 | 950円 |
2025年3月19日 | 1,490円 | 1,000円 |
2025年3月20日 | 1,590円 | 1,100円 |
2025年3月21日 | 1,740円 | 1,100円 |
2025年3月28日 | 1,640円 | 900円 |
たねポケモンで手札からエネ加速ができる非常に強力なカードです。
ヒビキのマグカルゴとシナジーが高く、ヒビキのホウホウexを2枚登場させると炎エネルギーを潤沢に供給でき、ヒビキのマグカルゴでコンスタントに70~350を出すことが可能です。
ハッコウシティ【UR】092/063
販売価格:約
1,640円
買取価格:約
1,100円
初動販売価格 | 2,890円 |
過去最高販売価格 | 2,890円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 2,890円 | 1,800円 |
2025年3月15日 | 2,540円 | 1,550円 |
2025年3月16日 | 2,240円 | 1,200円 |
2025年3月17日 | 1,890円 | 1,100円 |
2025年3月18日 | 1,890円 | 1,200円 |
2025年3月19日 | 1,840円 | 1,200円 |
2025年3月20日 | 1,740円 | 1,150円 |
2025年3月21日 | 1,740円 | 1,150円 |
2025年3月28日 | 1,640円 | 1,100円 |
バトルパートナーズ【sv9】で収録された「ハッコウシティ」のUR版になります。
お互いのプレイヤーは、番ごとに基本雷エネルギーを2枚まで手札に加えることができるという強力な効果を持っており、雷エネルギーを使うデッキなら採用されることも多く需要が高いです。
金色のデザインがいいと好評です。
ヒビキの冒険【SR】084/063
販売価格:約
1,440円
買取価格:約
950円
初動販売価格 | 2,190円 |
過去最高販売価格 | 2,190円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 2,190円 | 1,400円 |
2025年3月15日 | 1,690円 | 1,050円 |
2025年3月16日 | 1,290円 | 900円 |
2025年3月17日 | 1,090円 | 700円 |
2025年3月18日 | 1,190円 | 750円 |
2025年3月19日 | 1,290円 | 950円 |
2025年3月20日 | 1,540円 | 1,000円 |
2025年3月21日 | 1,540円 | 850円 |
2025年3月28日 | 1,440円 | 950円 |
ヒビキの冒険はエネルギーをトラッシュして打点を上げるポケモンとも相性がよいカードになります。
「サーフゴーex」などに「ヒビキのバクフーン」と一緒に採用されることもあり、採用枚数も4枚の傾向が強い為、需要の高いカードになります。
MCの盛り上げ【SR】082/063
販売価格:約
890円
買取価格:約
550円
初動販売価格 | 2,290円 |
過去最高販売価格 | 2,290円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 2,290円 | 1,650円 |
2025年3月15日 | 1,690円 | 1,250円 |
2025年3月16日 | 1,390円 | 950円 |
2025年3月17日 | 1,190円 | 700円 |
2025年3月18日 | 1,190円 | 900円 |
2025年3月19日 | 1,240円 | 900円 |
2025年3月20日 | 1,340円 | 1,000円 |
2025年3月21日 | 1,340円 | 1,000円 |
2025年3月28日 | 890円 | 550円 |
MCの盛り上げはかわいい、アリーナ感があっていいと評価の良いイラストになっています。
条件はありますが、カードを4枚ドローできる優秀なカードになります。追加ドローの条件がサイド3枚以下の為、サイド4枚スタートのシールド戦で使いやすいカードになります。
今後、メガシンカex環境になった場合は、活躍の場を広げるかもしれません。
シェイミ【AR】066/063
販売価格:約
790円
買取価格:約
400円
初動販売価格 | 1,390円 |
過去最高販売価格 | 1,440円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 1,390円 | 900円 |
2025年3月15日 | 1,440円 | 750円 |
2025年3月16日 | 1,290円 | 650円 |
2025年3月17日 | 1,090円 | 550円 |
2025年3月18日 | 1,190円 | 650円 |
2025年3月19日 | 1,190円 | 700円 |
2025年3月20日 | 1,140円 | 600円 |
2025年3月21日 | 1,140円 | 600円 |
2025年3月28日 | 790円 | 400円 |
イラストがいい、可愛い、コレクション用でも揃えるとの声が多く、評価の高いカードです。
イラストだけでなく特性も強く、「はなのカーテン」でベンチを守ることができます。
メガヤンマex【SR】076/063
販売価格:約
590円
買取価格:約
200円
初動販売価格 | 1,540円 |
過去最高販売価格 | 1,540円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 1,540円 | 1,000円 |
2025年3月15日 | 1,090円 | 450円 |
2025年3月16日 | 840円 | 400円 |
2025年3月17日 | 640円 | 400円 |
2025年3月18日 | 740円 | 325円 |
2025年3月19日 | 740円 | 325円 |
2025年3月20日 | 640円 | 325円 |
2025年3月21日 | 640円 | 325円 |
2025年3月28日 | 590円 | 200円 |
シロナのガブリアスex【RR】044/063
販売価格:約
540円
買取価格:約
200円
初動販売価格 | 690円 |
過去最高販売価格 | 690円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 690円 | 500円 |
2025年3月15日 | 690円 | 325円 |
2025年3月16日 | 460円 | 225円 |
2025年3月17日 | 540円 | 275円 |
2025年3月18日 | 540円 | 275円 |
2025年3月19日 | 540円 | 275円 |
2025年3月20日 | 540円 | 300円 |
2025年3月21日 | 590円 | 300円 |
2025年3月28日 | 540円 | 200円 |
ギャロップ【AR】069/063
販売価格:約
490円
買取価格:約
250円
初動販売価格 | 790円 |
過去最高販売価格 | 790円 |
過去の価格推移
日付 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
2025年3月14日 | 790円 | 400円 |
2025年3月15日 | 790円 | 425円 |
2025年3月16日 | 590円 | 300円 |
2025年3月17日 | 540円 | 250円 |
2025年3月18日 | 640円 | 225円 |
2025年3月19日 | 640円 | 325円 |
2025年3月20日 | 640円 | 325円 |
2025年3月21日 | 640円 | 325円 |
2025年3月28日 | 490円 | 250円 |
水彩画タッチのイラストが好評で、「黒曜の原野のギャロップおやぶん」を連想させるカードになります。
ドローができる汎用性の高い特性をもっていて、HPも110ある優秀な1枚です。
レアリティ別の当たりカードの販売・買取相場
熱風のアリーナ収録カードのレアリティ別の販売・買取価格をご紹介します。
※トレカの地図編集部が独自調査により価格をまとめたものであり、正確性を保証するものではありません。あくまでも参考情報としてご覧ください。
初動価格:2025年3月14日時点での販売価格
販売価格:2025年03月28日時点での販売価格
買取価格:2025年03月28日時点での買取価格
【SAR】の販売・買取価格
メガヤンマex | ヒビキのホウオウex | シロナのガブリアスex | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 5,140円 | 初動価格 | 27,400円 | 初動価格 | 37,900円 | |||
販売価格 | 2,790円 | 販売価格 | 24,400円 | 販売価格 | 34,900円 | |||
買取価格 | 1,800円 | 買取価格 | 16,000円 | 買取価格 | 26,500円 |
ペパーのマフィティフex | ヒビキの冒険 | – | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 3,640円 | 初動価格 | 11,900円 | 初動価格 | – | |||
販売価格 | 2,090円 | 販売価格 | 9,140円 | 販売価格 | – | |||
買取価格 | 1,450円 | 買取価格 | 7,500円 | 買取価格 | – |
【UR】の販売・買取価格
ヒビキのホウオウex | シロナのガブリアスex | ハッコウシティ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 7,640円 | 初動価格 | 8,490円 | 初動価格 | 2,890円 | |||
販売価格 | 5,390円 | 販売価格 | 6,990円 | 販売価格 | 1,640円 | |||
買取価格 | 4,100円 | 買取価格 | 5,400円 | 買取価格 | 1,100円 |
【SR】の販売・買取価格
メガヤンマex | ヒビキのホウオウex | ヘイラッシャex | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 1,540円 | 初動価格 | 2,540円 | 初動価格 | 540円 | |||
販売価格 | 590円 | 販売価格 | 1,640円 | 販売価格 | 440円 | |||
買取価格 | 200円 | 買取価格 | 900円 | 買取価格 | 100円 |
エレキブルex | シロナのガブリアスex | ペパーのマフィティフex | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 590円 | 初動価格 | 2,640円 | 初動価格 | 740円 | |||
販売価格 | 440円 | 販売価格 | 2,090円 | 販売価格 | 490円 | |||
買取価格 | 150円 | 買取価格 | 1,400円 | 買取価格 | 250円 |
MCの盛り上げ | ジャッジマン | ヒビキの冒険 | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 2,290円 | 初動価格 | 540円 | 初動価格 | 2,190円 | |||
販売価格 | 890円 | 販売価格 | 390円 | 販売価格 | 1,440円 | |||
買取価格 | 550円 | 買取価格 | 150円 | 買取価格 | 950円 |
【AR】の販売・買取価格
ヤンヤンマ | シロナのロズレイド | シェイミ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 490円 | 初動価格 | 2,190円 | 初動価格 | 1,390円 | |||
販売価格 | 310円 | 販売価格 | 1,640円 | 販売価格 | 790円 | |||
買取価格 | 75円 | 買取価格 | 1,100円 | 買取価格 | 400円 |
イワパレス | カミツオロチ | ギャロップ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 1,090円 | 初動価格 | 440円 | 初動価格 | 790円 | |||
販売価格 | 360円 | 販売価格 | 285円 | 販売価格 | 490円 | |||
買取価格 | 75円 | 買取価格 | 75円 | 買取価格 | 250円 |
ヒビキのバクフーン | カスミのコダック | カスミのラプラス | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 3,490円 | 初動価格 | 3,990円 | 初動価格 | 2,390円 | |||
販売価格 | 2,790円 | 販売価格 | 3,640円 | 販売価格 | 1,690円 | |||
買取価格 | 1,750円 | 買取価格 | 2,550円 | 買取価格 | 1,150円 |
ラクライ | ロトム | ペパーのヨクバリス | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 340円 | 初動価格 | 640円 | 初動価格 | 1,790円 | |||
販売価格 | 360円 | 販売価格 | 310円 | 販売価格 | 310円 | |||
買取価格 | 75円 | 買取価格 | 100円 | 買取価格 | 100円 |
【RR】の販売・買取価格
メガヤンマex | ヒビキのホウオウex | ヘイラッシャex | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 640円 | 初動価格 | 640円 | 初動価格 | 90円 | |||
販売価格 | 240円 | 販売価格 | 340円 | 販売価格 | 90円 | |||
買取価格 | 20円 | 買取価格 | 75円 | 買取価格 | – |
エレキブルex | シロナのガブリアスex | ペパーのマフィティフex | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 90円 | 初動価格 | 690円 | 初動価格 | 90円 | |||
販売価格 | 90円 | 販売価格 | 540円 | 販売価格 | 90円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | 200円 | 買取価格 | – |
【R】の販売・買取価格
シロナのロズレイド | イワパレス | カミツオロチ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 240円 | 初動価格 | 360円 | 初動価格 | 65円 | |||
販売価格 | 260円 | 販売価格 | 210円 | 販売価格 | 65円 | |||
買取価格 | 27.5円 | 買取価格 | 17.5円 | 買取価格 | 10円 |
ヒビキのバクフーン | ヒビキのマグカルゴ | カスミのギャラドス | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 310円 | 初動価格 | 140円 | 初動価格 | 160円 | |||
販売価格 | 440円 | 販売価格 | 90円 | 販売価格 | 90円 | |||
買取価格 | 175円 | 買取価格 | 10円 | 買取価格 | 10円 |
ゼラオラ | ペパーのヨクバリス | – | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 65円 | 初動価格 | 90円 | 初動価格 | – | |||
販売価格 | 65円 | 販売価格 | 90円 | 販売価格 | – | |||
買取価格 | 10円 | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
【U】の販売・買取価格
ヒビキのカイロス | シェイミ | オーガポン みどりのめん | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 55円 | 初動価格 | 235円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 55円 | 販売価格 | 165円 | 販売価格 | 30円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | 10円 | 買取価格 | – |
ギャロップ | オーガポン かまどのめん | カスミのコダック | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 65円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 65円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
カスミのスターミー | シロナのミロカロス | フローゼル | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 55円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 55円 | 販売価格 | 40円 | 販売価格 | 30円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | 10円 | 買取価格 | – |
オーガポン いどのめん | バンバドロ | ペパーのリククラゲ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
オーガポン いしずえのめん | シロナのミカルゲ | せいなるはい | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 65円 | 初動価格 | 90円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 65円 | 販売価格 | 90円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | 10円 |
ペパーのサンドウィッチ | ポケモンいれかえ | ポケモンキャッチャー | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 65円 | 初動価格 | 55円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 65円 | 販売価格 | 55円 | 販売価格 | 30円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
シロナのパワーウエイト | ジャッジマン | ヒビキの冒険 | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 140円 | 初動価格 | 65円 | 初動価格 | 140円 | |||
販売価格 | 90円 | 販売価格 | 65円 | 販売価格 | 110円 | |||
買取価格 | 10円 | 買取価格 | – | 買取価格 | 30円 |
【C】の販売・買取価格
ヤンヤンマ | シロナのロゼリア | イシズマイ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 65円 | 初動価格 | 65円 | 初動価格 | 65円 | |||
販売価格 | 65円 | 販売価格 | 65円 | 販売価格 | 65円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
カジッチュ | カミッチュ | ポニータ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
ヒビキのヒノアラシ | ヒビキのマグマラシ | ヒビキのマグマッグ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 65円 | 初動価格 | 65円 | 初動価格 | 65円 | |||
販売価格 | 65円 | 販売価格 | 65円 | 販売価格 | 65円 | |||
買取価格 | 10円 | 買取価格 | 10円 | 買取価格 | – |
カスミのヒトデマン | カスミのコイキング | カスミのラプラス | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 40円 | 初動価格 | 40円 | 初動価格 | 40円 | |||
販売価格 | 40円 | 販売価格 | 40円 | 販売価格 | 40円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
シロナのヒンバス | ブイゼル | エレブー | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 40円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
ヒビキのピチュー | ラクライ | ライボルト | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 50円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 50円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
ロトム | ヒビキのウソッキー | シロナのフカマル | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 65円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 65円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | 10円 |
シロナのガバイト | ドロバンコ | ペパーのノノクラゲ | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 65円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | |||
販売価格 | 65円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | |||
買取価格 | 10円 | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
ペパーのオラチフ | ケンタロス | ペパーのホシガリス | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 30円 | 初動価格 | 30円 | 初動価格 | 40円 | |||
販売価格 | 30円 | 販売価格 | 30円 | 販売価格 | 40円 | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
MCの盛り上げ | – | – | ||||||
|
|
|
||||||
初動価格 | 65円 | 初動価格 | – | 初動価格 | – | |||
販売価格 | 65円 | 販売価格 | – | 販売価格 | – | |||
買取価格 | – | 買取価格 | – | 買取価格 | – |
熱風のアリーナの当たりカードの封入率
高レアリティの封入率、自引き確率、開封BOX数や金額の目安についてご紹介していきます。
封入率は公表されていないため、目安になります。参考にしていただければ幸いです。
◆SAR
封入率は約15.91%(6.3BOXに1枚)で、1カートン開封すると約2枚当たることになります。
SARは5種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約2.65%』です。
『37.7BOX(1,131パック)に1枚 約204,000円』が目安となります。
◆UR
封入率は約12.12%(8.3BOXに1枚)で、1カートン開封すると約1枚当たることになります。
URは3種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約4.04%』です。
『24.8BOX(743パック)に1枚 約134,000円』が目安となります。
◆SR
封入率は約81.82%(1.3BOXに1枚)で、1カートン開封すると約10枚当たることになります。
SRは9種類の為、狙いの1枚を自引きする確率は『約5.84%』です。
『17.1BOX(513パック)に1枚 約92,000円』が目安となります。
未開封BOXの買取価格推移
買取価格:約 10,750円
過去の未開封BOXの価格推移
日付 | 買取価格 |
---|---|
2025年3月14日 | 9,500円 |
2025年3月15日 | 9,500円 |
2025年3月16日 | 10,000円 |
2025年3月17日 | 11,000円 |
2025年3月20日 | 10.750円 |
2025年3月24日 | 10,600円 |
歴代ポケカ当たりランキング【関連リンク】
2025年発売パックの高額当たりカード記事
2024年発売パックの高額当たりカード記事
2023年発売パックの高額当たりカード記事
【まとめ】熱風のアリーナの当たりランキングと封入率
本記事では、『熱風のアリーナ』の当たりカードランキングと封入率について解説しました。
これからもポケモンカードの市場は注目が集まり続けることでしょう。
ぜひ、今後のコレクションなどの参考にしていただければ幸いです。