【2025年】コナンカードの高額ランキングTOP10!一番高いカードは?

この記事はこんな人におすすめ!
・コナンカードの最新の高額ランキングが知りたい方
・高額コナンカードに興味があるコレクター
・コナンカードの相場価値を知りたい方

最近、コナンカードがコレクターやファンの間で人気を集めています。特にレアなカードや限定版は、コレクターズアイテムとして注目されています。

本記事では、2024年最新の高額コナンカードランキングを紹介します。
この記事を読むことで、今価値が高まっているコナンカードが一目でわかります。

コナンカード高額ランキングを今すぐ見たい方はこちら

日本トレカセンターPRバナー

どんなコナンカードが高額カードになるか?

どんなワンピースカードが高額になっているのかを解説していきます。

レアリティが高いカード

カードの希少性、いわゆるレアリティは、価格に大きく影響します。
コナンカードには、カードの希少性を示す「レアリティ」が4つの種類に分かれています。

レアリティ4種類
  • SEC(シークレット)
  • SR(スーパーレア)
  • R(レア)
  • C(コモンカード)

SEC以外のレアリティには、同じ効果を持ちながらも絵柄や加工が異なる「パラレル」カードが存在することもあります。

特に高額で取引されるのは、最も希少な「SEC(シークレット)」カードです。

1BOXを開封しても出てこないことが多いため、コレクターの間で非常に高い価値がついています。
一方、SRやR、Cも一定の価値を持ちますが、SECと比べると価格は抑えられています。

作中で人気のキャラクター

名探偵コナンのキャラクターには、ファンから特に愛されているものがいます。
新一や怪盗キッドといった作中で人気の高いキャラクターが描かれたカードは、自然とコレクター間での価値が高まります。
人気キャラクターが主役のカードは、特に初版や限定版だとプレミアム価格がつくことが多いです。

プロモカード

イベントやキャンペーンで限定配布されたプロモカードも高額で取引されることが多いです。

これらのカードは、その時だけの特別なデザインや仕様で作られているため、数が限られています。
特に、入手が難しいプロモカードは、コレクターにとって非常に魅力的で、価格も上昇しやすいです。

コナンカード高額ランキングTOP10

早速ですが、ここでは2024年の最新のコナン高額ランキングを一挙公開します。

※このランキングは、オンラインショップやフリマサイト、その他ネット上の情報をもとにトレカの地図編集部が独自に順位と価格をまとめたものであり、正確性を保証するものではありません。あくまでも参考情報としてご覧ください。

順位 カード名 画像 取引価格 詳細
1位 怪盗キッド【SEC】(サイン版) 120,000円 詳細
2位 江戸川コナン【SEC】(サイン版) 80,000円 詳細
3位 服部平次【SEC】(サイン版) 70,000円 詳細
4位 遠山和葉(チャレンジ戦) 25,000円 詳細
5位 怪盗キッド【SEC】(レンガ版) 15,000円 詳細
日本トレカセンターPRバナー

コナン高額カードの詳細情報

各コナンカードの特徴や背景、なぜ高額なのかについて詳しく解説します。
特に注目されるポイントや、コレクターが魅力を感じる理由について深掘りします。

1位 怪盗キッド【SEC】(サイン版)

取引価格:約 90,000円

レアリティSEC
型番P004
発行枚数
高額な理由

このカードは、コナンカードブースターパック第二弾の『西と東の大決戦』に収録されているSECサイン版カードです。
レアリティがSECで封入率が低い点と、「怪盗キッド」が人気キャラクターである点が高額の理由となっています。

2位 江戸川コナン【SEC】(サイン版)

取引価格:約 70,000円

レアリティSEC
型番P001
発行枚数
高額な理由

このカードは、コナンカードブースターパック第一弾の『探偵たちの切り札』に収録されているSECサイン版カードです。
レアリティがSECで封入率が低い点と、主人公である「江戸川コナン」が描かれている点が高額の理由となっています。

3位 服部平次 【SEC】(サイン版)

取引価格:約 55,000円

レアリティSEC
型番P003
発行枚数
高額な理由

このカードは、コナンカードブースターパック第一弾の『探偵たちの切り札』に収録されているSECサイン版カードです。
レアリティがSECで封入率が低い点と、コナンの重要キャラクターである「服部平次」が描かれている点が高額の理由となっています。

4位 中山青子(チャレンジ戦)

取引価格:約 30,000円

レアリティPR
型番
0109
発行枚数
高額な理由

2024年9月1日〜9月30日まで対象の公認店で開催される「チャレンジ戦」で優勝者に配布されるカードです。
優勝者にしか配布されないため、流通量がが少なく高額になっています。

5位 遠山和葉(チャレンジ戦)

取引価格:約 23,000円

レアリティPR
型番
0109
発行枚数
高額な理由

2024年7月26日〜8月31日まで対象の公認店で開催される「チャレンジ戦」で優勝者に配布されるカードです。
優勝者にしか配布されないため、流通量がが少なく高額になっています。

6位 怪盗キッド【SEC】(レンガ版)

取引価格:約 15,000円

レアリティSEC
型番P004
発行枚数
高額な理由

このカードは、コナンカードブースターパック第二弾の『西と東の大決戦』に収録されているSECレンガ版のカードです。
レアリティがSECで封入率が低い点と、「怪盗キッド」が人気キャラクターである点が高額の理由となっています。

7位 服部平次【SEC】(レンガ版)

取引価格:約 10,000円

レアリティSEC
型番P003
発行枚数
高額な理由

このカードは、コナンカードブースターパック第一弾の『探偵たちの切り札』に収録されているSECレンガ版のカードです。
レアリティがSECで封入率が低い点と、人気キャラである「服部平次」が描かれている点が高額の理由となっています。

8位 江戸川コナン【SEC】(レンガ版)

取引価格:約 8,000円

レアリティSEC
型番P001
発行枚数
高額な理由

このカードは、コナンカードブースターパック第一弾の『探偵たちの切り札』に収録されているSECレンガ版のカードです。
レアリティがSECで封入率が低い点と、主人公である「江戸川コナン」が描かれている点が高額の理由となっています。

9位 頂いていくぜ(キラバージョン)

取引価格:約 7,500円

レアリティPR
型番0164
発行枚数
高額な理由

ファンミーティング(交流会)の参加者の中からランダムで配られる「プロモーションパック Vol.2」キラver.に封入されているカードの1枚です。
プロモカードで流通量が少ないことや、「怪盗キッド」が人気キャラクターである点が高額の理由となっています。

10位 なるほど…(キラバージョン)

取引価格:約 6,500円

レアリティPR
型番0165
発行枚数
高額な理由

ファンミーティング(交流会)の参加者の中からランダムで配られる「プロモーションパック Vol.2」キラver.に封入されているカードの1枚です。
プロモカードで流通量が少ないことや、「赤井秀一」が人気キャラクターである点が高額の理由となっています。

コナンカードの相場状況を調査してみた

コナンカードが発売された当初の価格と、現在の市場価格を比較したところ、価格が下落している傾向が見られます。

たとえば、初期ブースターパックに収録されていた「江戸川コナン【SEC】(サイン版)」です。
このカードは、発売当初には20万〜30万円で取引されていましたが、現在では10万円を切ることも多くなってきています。

販売当初、メルカリで約30万で取引されている

この価格の下落は、流通量の増加や一時的な需要のピークが過ぎたことが主な原因と考えられます。

他のカードについても同様に、発売当初に比べて価格が落ち着いてきているものが多いです。

ただし、このような価格の変動はカード市場ではよく見られる現象であり、ただ単にコナンカードの人気が落ちてきているというわけではありません。
今後、コナンカードの市場がどのように変動するか注目が必要です。

ブースターパック別コナンカード高額カードランキング

CT-P01『探偵たちの切札(ジョーカー)』

『探偵たちの切札』は、2024年5月4日に発売されました。
名探偵コナンの連載30周年を記念して発売されたカードゲームの第1弾拡張パックとして、コレクションとしての価値も高く、名探偵コナンファンにとって魅力的な商品となっています。

CT-P01『探偵たちの切札』の高額ランキングはこちら

CT-P02『西と東の大決戦(コンタクト)』

CT-P02『西と東の大決戦(コンタクト)』は、拡張パック第2弾として2024年7月27日(土)に発売されました。
サイン版の怪盗キッドや服部平次などが当たりカードとなっています。

CT-P02『西と東の大決戦(コンタクト)』の高額ランキングはこちら

【まとめ】コナンカードの高額ランキング

コナンカードが高額になる要因は、カードのレアリティ、人気キャラクターの登場、プロモーションやイベント限定の希少性、そしてカードの保存状態に大きく左右されます。
特に、コナンカードはアニメや映画の人気が根強く、そのコレクターズアイテムとしての価値が高まりやすい特徴があります。

この記事では、コナンカードが高額になる理由と具体的な高額取引ランキングTOP10を紹介しました。
コナンカードの高額ランキングを知ることで、今後のコレクションや投資の参考にしていただければ幸いです。

トレカの地図公式ライン

トレカの地図が運営する公式ラインでは、
カードショップと共同で超お得なキャンペーンを実施しています

8,9月のキャンペーンは・・・
ワンピースブースターパック第9弾『新たなる皇帝』の無料抽選を実施!

トレカの地図公式LINEの特典!
  • 登録するだけで無料キャンペーンに毎月参加可能!
  • トレカの最新情報をGet出来る!
  • トレカの地図限定特典や情報をいち早くGet出来る!